封印作品とは、色々な事情により欠番にされた作品、話、回の事である。
概要
※ニコニコ動画は封印作品あるいは関係ある動画の削除を行っております。
とにかく見たり話題にしてはいけない(ということになっている)作品が封印作品である。
封印された理由は作品によって様々だが、版権、差別的表現、反社会的内容などが関わっていることが多い。
主な封印作品
特撮
- ウルトラセブン 第12話『遊星より愛をこめて』(詳しくは『ウルトラセブン』を参照)
- 怪奇大作戦 第24話『狂鬼人間』(詳しくは『怪奇大作戦』を参照)
- ウルトラ6兄弟VS怪獣軍団(版権をめぐる裁判のため)
- サンダーマスク(版権の帰属問題による)
アニメ
- ポケットモンスター 第38話『でんのうせんしポリゴン』(詳しくは『ポケモンショック』『ポリゴンはわるくない!』を参照)
- 学校の怪談 第3話『あたしきれい? 口裂け女』(障害者団体からの抗議により放映中止、総集編に差し替え)
- 遠い海から来たCOO(明確な理由は明かされていない)
- 日本テレビ版ドラえもん(詳しくは当該記事を参照)
ドラマ
- ギフト (木村拓也主演のドラマ。バタフライナイフ描写が原因で封印)
- 金田一少年の事件簿(第一期) 第1話『異人館村殺人事件』(トリックの盗用問題による)
- サイコメトラーEIJI FILE3『ぼくを殺さないで』(小学生による大量殺人という内容による?)
漫画
- キャンディ・キャンディ(原作者と漫画家の著作権を巡る係争のため)
- ブラック・ジャック 第41話『植物人間』、第58話『快楽の座』(植物人間、ロボトミー手術関連描写が問題視)
- 燃える!お兄さん 『サイボーグ用務員さんの巻』(用務員に対する差別的表現との抗議で雑誌回収)
- マイナス Lesson31『遭難クッキング』(カニバリズム描写で雑誌回収)
- 涼宮ハルヒの憂鬱(漫画)(みずのまこと版)
関連商品
関連項目
- 9
- 0pt