無印良品単語

ムジルシリョウヒン
1.9千文字の記事
  • 6
  • 0pt
掲示板へ

無印良品とは、良品計画の展開するブランド名前である。

概要

1980年西友プライベートブランド(以下、PB)として誕生。後に西友の事業から独立し、株式会社「良品計画」が提供する一大ブランドへと変わっていった。2007年3月 世界展開のスタンダードとなる店舗として日本一の「MUJI」がオープンした。 [1]

販売するものの範囲は、「化粧品」「文房具」などの小物、「衣服」「具」「家電製品」などととても幅広く、一人暮らしを始める人が買い物に来た場合ここで一式買いえられるほどである。食品も販売しているので、もしかしたら作らなくても良いかもしれない。 [2]

PB時代より、それまでの「安かろう悪かろう」「訳あり品」のイメージを逆手に取り、なぜ安いのかという理由を商品のパッケージに明記し、逆に顧客への安心感を生む戦略をとっていた。
しかし独立後は独自にデザイナーを起用するなど、品質を向上させる方向に転換し、価格もPB時代の安さから一転して割高になり、安価イメージのある「無印ノーブランド)」とは逆行する、ノーブランドが「ブランド」となるに至った。 

かつシンプルデザインと配色の無印商品は「ムジラー」という熱狂的な信者を生み出した。しかし逆に、そのありふれたデザイン性(様々なブランドですでに使い慣らされた感のある仕様デザイン)に対して「オリジナリティがあるのか」「地味なだけ」という意見もある。

また、雑貨商品の販売だけでなく、中古リフォームするにあたって間取りを大幅に刷新したり付加価値をつけたリフォームを行う「リノベーション」というものも手がけている。

問題・騒動

中国ブランド盗用問題】
2005年無印中国へ進出し店舗を増やすが、2018年10月、無印良品をパクっているとされる中国企業北京無印良品投資有限公司 / 印良品)が無印良品を訴えた。裁判所は約1000万円の支払いと謝罪をするよう命じる判決を下したというもの。無印良品は上告している。 [3] [4] [5]
無印良品は1999年の段階で、中国政府に対して商標際分類の第1~45類に商標登録の申請を行ったが、第24類(ベッドカバータオルなど)は全部通すことができずカーテンなどの一部分に限定せざるを得なかったとされており、中国企業はその分類を訴えたものと思われる。[6]

その他

店舗

国外の店舗

関連動画

関連商品

関連項目

関連リンク

脚注

  1. *現在は「無印良品」ロゴに統一されている。
  2. *ただしブルジョアに限る。あなたのお財布しだい。
  3. *無印良品を真似た中国の「无印良品」本家を商標権侵害で訴え勝訴 (Livedoorニュース 2018年10月31日)exit
  4. *中国・無印良品のパクリが「商標権侵害勝訴」の謎 (日経トレンディネット 2018年11月15日)exit
  5. *日本の無印良品敗訴 中国メディア「わが国のイメージにプラスにならない」 (livedoorニュース 2018年11月3日)exit
  6. *当時、それよりも前に別の中国の会社が品質を重視したタオルを販売し「無印良品」という単商標登録していたため。後にその商標は他の会社へと譲渡された。その譲渡先の会社が北京2011年に設立したのが、今回の訴訟を起こした企業である。
  7. *無印良品は堤清二の「自己矛盾」だった (NewsWeek日本語版 2018年12月28日)exit

【スポンサーリンク】

  • 6
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

無印良品

63 ななしのよっしん
2021/06/30(水) 14:03:05 ID: /tRfoiQ4rK
良いぞ〜
もっとレス増やして無印良品反日行為を風化させるな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
64 エル・プレジデンテ
2021/07/06(火) 06:19:20 ID: Xt768mybt8
新疆綿で
ノーブランドから
バッドブランドへ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
65 ななしのよっしん
2021/07/09(金) 19:17:43 ID: /tRfoiQ4rK
>>64
上手い!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
66 ななしのよっしん
2021/07/12(月) 10:18:11 ID: Dylpi0lyCc
#無印良品を展開する#良品計画責任者が「当社調で新疆に人権はなかった。新疆綿の使用を継続する」と表明したことに関して、
中国商務部は「個別のがいわゆる『人権』を名に、実際には保護義や覇権主義を行うことは、経済貿易秩序をひどく損なうものだ」と摘。
https://twitter.com/peopledailyJP/status/1413412853646643208exit

良品計画社長、「自信を持って新疆ウイグル自治区で栽培された綿を使用」
http://j.people.com.cn/n3/2021/0706/c94476-9868897.htmlexit
👍
高評価
0
👎
低評価
0
67 ななしのよっしん
2021/07/12(月) 13:48:39 ID: FFqf7D75OH
リアルではモンクタイプ居て
👍
高評価
0
👎
低評価
0
68 ななしのよっしん
2021/07/13(火) 10:59:17 ID: 0j6SRMJKjH
宣言したあとじゃあ、「やっぱ間違えてましたごめんなさい」って言っても後に引けないからな。
商売人らしく政治中立でいりゃあよかったものを。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
69 ななしのよっしん
2022/01/29(土) 22:33:23 ID: tfLXiZC+OD
本当、昔は『ちゃんと検てしっかりしてるのを確認したけど無印品だから安いので買ってね』だったのに
無印良品ブランド化』しちゃったからブランドで売るんだから本末転倒だよね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
70 ななしのよっしん
2022/05/19(木) 23:40:17 ID: xJqctxJs8g
初期装備みたいなリュック好き
👍
高評価
0
👎
低評価
0
71 ななしのよっしん
2022/11/15(火) 05:06:00 ID: IClg/9mtv+
年取ってきて肌に優しい素材がいいからってことで
直接肌に触れるインナーとか靴下無印良品ばっかになった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
72 ななしのよっしん
2022/12/26(月) 21:58:10 ID: PDVn0VrRsn
無印良品均25値上げへ、店頭商品の2割対…「コスト吸収が限界に達した」
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20221226-OYT1T50159/exit
👍
高評価
0
👎
低評価
0