難聴単語

206件
ナンチョウ
  • 3
  • 0pt
掲示板へ
医学記事 ニコニコ大百科 : 医学記事
※ご自身の健康問題に関しては、専門の医療機関に相談してください。

 

難聴とは、

  1. 「聴覚が低下した状態」のこと。こちらが本来の意味。
  2. ライトノベルなどで、ヒロイン告白を聞き逃す(もしくは聞こえているのにわざと聞こえないフリをする)主人公のこと。
    ヒロインあんたが好きだから……」→主人公え?なんだって?

本項では2について解説する。

2についての概要

本当に天然朴念仁ヒロインの好意に気づかないタイプと、ヒロインアタックに気付いているけど気づかないふりをしている「擬似難聴」に大別される。

前者の場合は自分がモテないと思い込んでいる場合が多く、ラッキースケベに遭遇してはヒロインや男友達に袋叩きにされるのが定番である。あまりにもヒロインたちの好意を無視するため、シスコン疑惑や同性愛疑惑が持ち上がることもある。

後者の場合は「現在の関係を壊したくない」「面倒事は避けたい」などという理由で聴こえないふり・気づかないふりをしており、むしろ空気よりも読んでいる。

特定ヒロインと深い中にならない、またはなっても修羅場になりにくくギャグになりやすいため、ライトノベルギャルゲー主人公の現代における属性である。

「難聴」という揶揄を嫌う人もおり、坂読は突発性難聴を家族が患っているという人物からTwitter上で抗議を受けている。exit僕は友達が少ない」の作中では一度も難聴という表現は使われておらず、ネットスラングの一種と言われている。

難聴系主人公一覧

()内は作品名。

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 3
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

天外魔境II (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 侑李
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

難聴

86 ななしのよっしん
2022/05/22(日) 14:26:17 ID: k9rn5sAfif
👍
高評価
0
👎
低評価
0
87 ななしのよっしん
2022/09/20(火) 21:52:20 ID: vYPi+qKY3J
昔からよくある電車とか舞台装置で聞こえないパターンが作中何度かあるようなのも入るんだろうか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
88 ななしのよっしん
2022/11/29(火) 16:00:10 ID: G2hzmS/B0D
テレビはうるさかったら音量下げるか、退出(また録画)でもすりゃあいいけど

映画館から退出するワケにはいかないのよなぁ……
👍
高評価
0
👎
低評価
0
89 ななしのよっしん
2023/07/03(月) 04:13:59 ID: N7LbuZvVgz
突発性難聴って、発症から一週間以内に治療しないと治らなくなるらしい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
90 ななしのよっしん
2023/10/27(金) 09:48:44 ID: 4fUE/pDp7s
ヒロイン覚悟下にするクソ展開
主人公の好感度も下がるだけ
何がいいのこれ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
91 ななしのよっしん
2023/11/16(木) 11:40:04 ID: wu8CXk5tKB
近しい、つまり日常的に接する相手に居ると、オーバーリアクションにならざるをえない
言わんとするところを実質的に行動だけで示す必要が生じるから
コレコレコレコレコレはこう!コレがこうなって!つーか説明書読めや!!!と差しまくることで実感した

聞いてるけど理解してないなんてもんじゃなくて、そもそも聞こえないんだからね
そのくせ「あーあーはいはい、なーほーね」なんて惰性で相槌うつんだから……
介護って難しいよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
92 ななしのよっしん
2024/05/14(火) 19:39:46 ID: zQsUMhbL/A
何気に本格的ですね。
CRISPR-Cas9は本当に素晴らしい技術。
他にも視力回復させられるパターンもあるし、遺伝子解析が進めば色々出来るようになりそうよな。

生まれつきが聞こえなかった英国女の子遺伝子治療で聴力を回復
https://jp.reuters.com/video/watch/idOWjpvC7IVUADUUVHPGL003LOKOAHKA2exit

>オパールサンディちゃん(1歳6カ)は、生まれつきが聞こえなかった。だがオパールちゃんはこの度英国で初めて、遺伝子治療によって聴力を取り戻した。

>オパールちゃんの ジョーさん
>「術後24週で『ほぼ正常な聴力』になったと言われた。は本当に小さな音に反応していた」

(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
93 ななしのよっしん
2024/10/28(月) 19:14:16 ID: P6jaCisv+p
多分相槌の代わり何だろうけど
会話してると頻繁に「え?」っていう人が居てイラっとするわ
聞こえてるのに「え?」って言うんだよ
んで本当に聞こえてない時も「え?」って言うんだ
いつもの様に聞こえてるんだろうなって体で話進めると
いやだから聞こえなかったんだけど?とか言うんだ
ちなみに自分が滑舌悪いわけではないです
その人だけ
👍
高評価
1
👎
低評価
0
94 ななしのよっしん
2024/10/28(月) 19:23:32 ID: iedKamlwAG
それって単にが腐ってて集中出来ないだけじゃね?そういう池沼よく居るし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
95 ななしのよっしん
2024/10/29(火) 17:52:39 ID: P6jaCisv+p
せめて聞こえていなら
え?」じゃなくて聞き取れなかった部分を聞いてほしい…
自分だって聞き取れなかったら相手に同じこと言わせるの失礼だと思ってすいません〇〇から前が聞き取れませんでしたとか言うのに
👍
高評価
0
👎
低評価
0

おすすめトレンド