TEA ROOM 2525 とは、
原宿 ニコニコ本社2Fにて2011年4月9日から2012年6月17日まで
営業していたカフェである。
2014年10月18日に移転オープンする『ニコニコ本社 池袋』(池袋P'PARCO B2F)内に“nicocafe”がオープン。
概要
落ち着いた店内装飾とゆったりとしたカリモクの椅子で寛げる紅茶メインのカフェ。
店舗スタッフにはニコニコ動画のうp主や生主、ボカロPが在籍している。
毎月何かしらコラボメニューやイベントをやっている。現在進行中のコラボメニューは下記参照。
店内にはTEAスタという生放送ブースが設けられており、高性能・高画質な生放送ができる。
ちなみに生放送の予約は当日含め7日間予約できる。
予約状況はココで確認ができる。
最終日は通常の営業ではなくニコニコ運営感謝の日の会場となり、カフェの各種備品や店員の使用していたユニフォームはユーザーへのお返しの品として提供された。
TEAスタ 出張所
イベント『ニコニコ超会議2012』内、展示ホール・超ニコニコ本社ブースにTEAスタが出張。
企画として、店員体験(事前に募集したユーザーの中から抽選で、「超ニコニコ本社特別店員」としてお店に立つ)や
特別ゲスト(蛇足、百花 繚乱、リモーネ先生、R藤本、HERO、AD笠原、家の裏でマンボウが死んでるP、SuG、Daisy×Daisy、ティッシュ姫、LOOPLINE、小松彩夏 他)による生放送を実施。
特別メニューとして、「ニコニコ超パンケーキ」(税込¥1,200)、「メインディッシュ-超ブルーカレーデザート-」(¥2,000)、「超激マズ汁」(¥700)等を提供。
※ニコニコ超会議2012公式ガイドブック巻末についているクーポン券⑦をオーダーの際に持参するとクッキー1つをプレゼント。
リニューアル
2012年6月30日11:00~ リニューアルオープン(※6/18~6/29 休業)
本社2Fはカフェスタイルからフリースペースへ一新され、TEA ROOM 2525としては営業終了。
- 入退場自由のフリースペース
→ユーザーの皆さんが集まれる場所を提供。
トランプ、オセロ、将棋、囲碁などをはじめとする各種カードゲーム・ボードゲームに加えて
iPadなどニコニコが体験できるデバイスも貸し出し。貸し出すグッズの数は10種類以上。 - 新規でステージを設置
→歌う・踊る・描く・ゲーム・戦う!? なんでもありのステージを設置。 - 展示物の設置
→ユーザーの皆さんが描いた絵などを特大サイズにして展示予定。 - ドリンクバーを設置
→みんな大好きドリンクバーを設置。
その他TEA ROOM 2525で人気だった激マズ汁やブルーカレーなどをカウンター販売スタイルで提供。
アクセス
JR東日本山手線「原宿駅」、東京メトロ千代田線・副都心線「明治神宮前駅」より徒歩数分。
所在地:〒150-0001
東京都渋谷区神宮前1-15-2 ニコニコ本社ビル 2F
電話番号:03-3796-2627(TEAスタ予約専用番号)
関連動画
関連チャンネル
プレミアム会員特典
TEA ROOM 2525では店内でプレミアム会員になると飲食料金500円引きのチケットと無限パンケーキor紅茶の茶葉セットorくじ引きがもらうことが出来る。
プレミアム会員はおかわりの紅茶が1ポット無料。ドリンクにはすべて茶菓子付きなどの特典がある。
差し入れ
客席からTEAスタでやっている生放送に差し入れ(激マズ汁等)をして放送を盛り上げたり、参加したりする事が出来る。(一部公式生放送を除く)
期間限定メニュー
ニコニコカフェシナモン 2012/07/20~07/29
※関連記事
http://blog.nicovideo.jp/niconews/ni033837.html (ニコニコインフォ/2012.07.19)
過去のコラボ、限定メニュー
- SCANDAL 2011/04/20~04/27 「SCANDAL、自ら考案したオリジナル豆腐メニューに感激」
- ゴールデンボンバー(第一回) 2011/04/29~ 「【原宿本社】ゴールデンボンバーの限定グッズ&メニュー」
- supercell 2011/04/29~05/15 「【原宿本社】supercellのアルバムアート展&連携メニュー!」
- GUMI誕生祭 2011/06/26~07/10 「【原宿本社】GUMI誕生祭メニュー&ランチョンマット登場!」
- ぷよぷよ 2011/07/14~08/31 「【原宿本社】ぷよぷよメニュー&オリジナルグッズ登場!」
- 手塚治虫 2011/08/01~08/21 「【原宿本社】有名イラストレーター祭!「osamu moet moso」夏休みスペシャル」
- 中川翔子 2011/08/05、06 「「しょこたん×ニコ動」期間限定カフェがオープン」
- クリーミーマミ 2011/08/23~09/04 「ニコニコ本社に『クリィミーマミの実家のクレープ』が史上初登場!」
- きゃりーぱみゅぱみゅ 2011/08/16~08/31 「【原宿本社】きゃりーぱみゅぱみゅ コラボドリンク発売」
- サイエンス・キッチン 2011/08/21~09/04 「【原宿本社】不思議な科学料理イベントに小学生をご招待」
- カッコかわいい宣言 2011/09/03~ 「ニコニコ本社×カッコカワイイ宣言! メニュー登場&サイン会」
- ハロウィン 2011/10/01~10/31 「原宿本社でハロウィン開始!みんなで「Trick or Treat!」」
- VOCALOID3 2011/10/22~11/22 「ニコニコ本社に、あの「ブリオッシュ」が登場!」
- ゴールデンボンバー(第二回) 2011/11/02~11/30 「ゴールデンボンバーのコラボメニュー発売」
- ロッテ 2011/11/17~11/22 「ニコニコ動菓の第2弾が発表 ニコニコ本社が「ロッテ?本社」に」
- アイドルマスター 2011/11/23~12/11 「「アイマス」がニコニコ本社をジャック 「アイマスカフェ」が期間限定OPEN」
- クリスマス 2011/12/10~12/25 「ニコニコ本社の“一人でも”クリスマス」
/特設ページ
- 正月 2011/12/31 23:30~ 「年越し蕎麦、餅つき、福袋、ニコニコ神社!」
(入店者に年越し蕎麦)
- 成人の日 2012/01/15 「1月15日はニコニコ成人の日!」
(新成人に激マズ汁)
- 銀河英雄伝説(第一回) 2012/01/21~02/04 「創刊30周年記念 銀河英雄伝説×ニコニコ本社 カフェコラボ」
- バレンタイン 2012/02/11~02/14 「ニコニコ本社でバレンタイン♪ホットチョコレートをプレゼント!!」
- パパのいうことを聞きなさい! 2012/02/15~02/24 「『パパ聞き!』コラボメニューがニコニコ本社で販売」
- 秋 赤音 2012/02/25~03/08 「「秋 赤音カフェ」ニコニコ本社で展開開始」
- ひな祭り 2012/03/03 「ご来店のお客様に甘酒をプレゼント!」
(プレミアム会員に甘酒)
- 明治東亰恋伽 2012/03/09~03/22 「明治東亰恋伽とニコニコ本社がコラボ」
- 銀河英雄伝説(第二回) 2012/03/24~04/04 「創刊30周年記念 銀河英雄伝説×ニコニコ本社 カフェコラボ 第二弾開催!」
- ニコニコ超会議2012 超メニュー 2012/04/05~05/06 「ニコニコ本社「TEA ROOM 2525」にて超メニューの提供開始」
/「【終了】超メニュー、ご好評につき販売延長決定!!」
(※5/4に売切終了)
- √5 2012/04/14~04/22 「√5 2nd SINGLE 「三日月姫」リリース記念「√5×ニコニコ本社」開催!」
- 家の裏でマンボウが死んでるP 2012/04/24~05/07 「家の裏でマンボウが死んでるP×ニコニコ本社コラボ企画!」
- パサタベ 2012/05/04~05/15 「ニコニコ本社で「ぱさたべ!」」
- タツノコプロ 2012/05/30~06/13 「タツノコプロ×ニコニコ★「タツニコ本社」が5/30オープン!」
関連記事
- TEA ROOM 2525内 『TEAスタ』 の使い方
(ニコニコインフォ/2011.04.13)
- 本社「TEA ROOM 2525」の放送ブース予約スタート
(ニコニコインフォ/2011.04.19)
- 【原宿本社】『TEA ROOM 2525』にユーザー作のティーコジー登場!
(ニコニコインフォ/2011.05.20)
- 「ニコニコ本社で”働いてみた”という感覚」 カフェ「TEA ROOM 2525」店員に聞くニコニコで働くということ
(ガジェット通信/2011.08.23)
- 大塚英志が新しく物語の学校をオープン
(ニコニコインフォ/2011.11.03)
- ニコニコ本社カフェ店員「流星ヤロウ」 NO.1店員を決める投票で現在トップ
(ニコニコニュース/2012.02.05)
- 新しくなった!ニコニコ本社の使い方をご紹介
(ニコニコインフォ/2012.06.29)
- ニコニコ本社 特別先行内覧会&ニコぶくろ祭 詳細発表!
(ニコニコインフォ/2014.10.10)
関連項目
関連リンク
- ニコニコ本社 特設ページ
- ニコニコ本社ちゃんねるブロマガ│ニコニコ本社スタッフブログ
- ニコニコ本社2Fカフェ (@tearoom2525) on Twitter
- TEAスタ生放送予約状況確認HP
- 超ニコニコ本社│ニコニコ超会議2012
- 2
- 0pt