りんかねーしょん☆新撰組っ!

31 ななしのよっしん
2013/03/14(木) 17:56:08 ID: CsHfjCzvGE
>>29
そこを抜いたら・・・ってネタかw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
32 ななしのよっしん
2013/12/12(木) 20:56:55 ID: CegXrTS45y
クソゲーオブザイヤーを見た後に絵が好みだったので買ってみた
同人CG集買ったと思えば安いと思える位の値段だったので。
結果=非常に満足(絵だけ)本編はほぼやっとらんw
👍
高評価
2
👎
低評価
0
33 ななしのよっしん
2013/12/24(火) 18:59:11 ID: S8t+7ihldw
数時間プレイしてるのにエロシーンが冒頭のアレのみとか
全裸待機に厳しいゲームだな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
34 ななしのよっしん
2013/12/25(水) 16:32:23 ID: S8t+7ihldw
ミシュリーヌ役の人、専門用語が多くなると棒読みになるの
かわいい

ライターニ用語ばっか言わせんなよ
かわいそうだろうが
👍
高評価
1
👎
低評価
0
35 ななしのよっしん
2014/01/28(火) 00:30:47 ID: lJQXM+InWZ
>>26
亀レスだけど
まさかこのゲームをそれほど破綻なく構成していると評価する人間がこの世にいるとは思わなかったわ。
もしや地球外生命体か?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
36 ななしのよっしん
2014/11/02(日) 17:38:24 ID: uHO0PanuNe
公式サイトあらすじの時点で視点ごちゃごちゃでわかりにくいのが…
あらすじだぞオイ…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
37 ななしのよっしん
2014/12/06(土) 23:29:59 ID: DOu3mavrzU
>>36
体験版だけでもSAN値が持ってかれるから是非体験してみてくれ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
38 ななしのよっしん
2015/03/10(火) 00:51:27 ID: szaBWtBDz6
ついさっき、ふっと思い立ってこのタイトルをググったら
とある有志の方が各編の時系列順に作ったフローチャートが出てきた

改めて思う。この設定を考えたとこの設定でシナリオを面くなくしたやつは天才だわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
39 ななしのよっしん
2015/06/12(金) 08:53:13 ID: MyJkCKjcUC
フローチャート見てきたよ……これ凄いな
作った人は、精神的人の世界に片足を突っ込みかけているとしか思えん

しかしアレだね、どの分野にも必ずいるよね
うまく料理すれば美味しく仕上がる素材を、そびえ立つクソの山に変えてしまう
いわゆる“負の天才”ってやつらが……
👍
高評価
0
👎
低評価
0
40 名無し
2015/06/23(火) 01:19:07 ID: 7BH2DHwdqJ
ストーリーだけでクソゲー認定されてるというだけでもしいのに、シナリオの質自体はけっして悪くはないのに構成力と文章力ですべてを叩き潰すという、これまたしいパターン
👍
高評価
1
👎
低評価
0
41 ななしのよっしん
2016/01/14(木) 23:56:40 ID: o/X4Cpu0fI
まず公式サイトあらすじからして既に日本語おかしいという奇跡だもの。あらすじさえ満足に書けないのに、本編なんてそりゃあ
「幕を切って開ける」って、「幕が上がる」か「火蓋が切って落された」のどっちかだと思うんだけど。理に気取った書き方しなきゃ良いのに
👍
高評価
1
👎
低評価
0
42 ななしのよっしん
2016/09/03(土) 22:09:51 ID: tetIHe8gF5
プレイしたことなく、ネット上の評判だけ知っていた。
>>38 が気になってフローチャートのサイト(http://fushinsya.web.fc2.com/REINCARNATION.htmlexit)覗いてみたが、見てみる分には大作レベルとは行かずとも佳作以上は狙えたと思う。
これクソゲに仕立て上げるってのはある意味で才……。

このサイト(http://jigujigu.blog38.fc2.com/blog-entry-922.htmlexit)も読み込みが凄い。そして長文書き上げる根性も凄い。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
43 ななしのよっしん
2017/05/03(水) 14:14:19 ID: 8qI9vzAQ16
「ノミネートされた」と書かれているけどKOTYeはエントリー制なのでプレミアの方気が向いたら修正してください

2016年度の大賞作品がシナリオクソということで較に持ち出されているんだけど、理解不能と叫ばれたこの作品が「まだ話を繋げれば理解出来るだけマシ」って言われる日が来るとは…修羅の国は闇が深すぎる
👍
高評価
1
👎
低評価
0
44 ななしのよっしん
2018/03/27(火) 00:15:36 ID: IK2UHUU5ST
>>41
火蓋は「火蓋を切る」のが正解で「火蓋を切って落とす」は間違い
なので「幕を切って明ける」は二重か三重に間違っているという恐ろしい日本語
👍
高評価
0
👎
低評価
0
45 ななしのよっしん
2018/07/15(日) 06:13:28 ID: 042EkFNYzR
国会図書館にあるエロゲの1つ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
46 ななしのよっしん
2019/01/17(木) 21:23:47 ID: SDs7NzXec1
素人川上稔真似しようとして大失敗したんじゃないかなこれ
過去視するって設定がまんま終わクロの獏だもの
👍
高評価
0
👎
低評価
0
47 ななしのよっしん
2019/01/17(木) 22:13:07 ID: SDs7NzXec1
つってもまだプレイしてないから、事前情報のみでの感想だけどな
今からプレイする
👍
高評価
0
👎
低評価
0
48 ななしのよっしん
2019/01/18(金) 23:01:18 ID: SDs7NzXec1
場面が飛び飛びになってるせいで分かりにくい…
魔物に追われてる場面でのんきに雑談してるし

まだ途中だが、疑問点を適当に列挙してみる
魔法少女モノとSFモノ?と異世界ファンタジーモノがごっちゃになってる感じ?
それを群像劇みたいな手法で時系列キャラ視点シャッフルしてる?
世界ループしてて毎回悲劇的な結末で世界が終わる?
主人公達はそのループ記憶本編で徐々に取り戻しつつある?

今んとこ何が何だか分からないが、雰囲気は好き
あとSFモノ(アッシュルとかが出てくる場面)は竹井10日作品っぽいな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
49 ななしのよっしん
2019/06/24(月) 20:04:40 ID: KRHHx8+3Of
>>43
りんかねのころってまだノミネート制じゃなかったっけ?
その翌年だか翌々年にエントリー制に変わったような
👍
高評価
0
👎
低評価
0
50 ななしのよっしん
2019/10/18(金) 16:16:18 ID: kJDDb1irXB
結局これってシナリオ担当が外国人だったってオチじゃないの
👍
高評価
0
👎
低評価
0
51 ななしのよっしん
2019/10/22(火) 23:57:24 ID: VF3D8MQkny
前世モノと、並行世界モノ両方やってるようなもんだからな
縦と横が複雑に絡み合って死ぬほど難解になってる

正直並行世界のつながりだけでも十分作品になる太な設定なのに、前世までつけてその因縁を唐突なフラッシュバックって形で差しはさむせいでまーわからない、見せ方も悪い

でもはこの作品が悪だとは思わない、シナリオ担当が外国人ってのも絶対ない
ただただひたすらにライターの個性が大爆発した結果だと思う、と力に満ち満ちた作品よ、これは
👍
高評価
2
👎
低評価
0
52 ななしのよっしん
2020/04/22(水) 00:13:36 ID: ia0fuUTJEl
、この作品好きよ。
ラスボスに負けそうなときの超展開とかは他では見れない良くも悪くもインパクトのある展開だった。
👍
高評価
2
👎
低評価
0
53 ななしのよっしん
2020/05/20(水) 14:02:50 ID: VduWusRoC9
ライターの個性が大爆発(文章と構成が死ぬほど下手で極上の素材ゴミを作る)
クソシナリオ一本で大賞とった作品がライターの個性とか、凄いとしか言いようがない
中学生でも、少なくとも日本語は推敲するだろうにこのライターはそれすらしなかったわけだからね

逆張り君しか擁護しない作品あるあるだけど、
擁護するにしてもその擁護は変だよねってのが多いよね、この作品も…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
54 ななしのよっしん
2020/10/23(金) 06:34:36 ID: 1bPCjaQY8r
重力受けてるんじゃ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
55 ななしのよっしん
2020/11/01(日) 23:57:26 ID: qHIjhb8mt3
kozakana先生底辺抜きゲー界では底辺なりに仕事してるんだぞ触手ロリとか
でも設定のまとめ方はほぼダメなんだぞ
クソみたいに時間をかけたおかげで一応ほとんどの物語を回収してるりんかねが相対的に名作なのも当たり前だよなあ?(白目)
👍
高評価
2
👎
低評価
0