421 ななしのよっしん
2012/10/28(日) 11:15:55 ID: nVUjCknhnu
>>420
日本語には句読点というものがあってね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
422 ななしのよっしん
2013/01/02(水) 00:57:16 ID: Gfx75iYGao
👍
高評価
0
👎
低評価
0
423 ななしのよっしん
2013/03/06(水) 06:19:48 ID: Ma4+0YY1zQ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
424 ななしのよっしん
2013/05/03(金) 23:22:37 ID: Rk4uZ2C7x8
いや全体的には面いよ
ただ1,2からの変化についてこれない人がいるってのも分かる
それでもゲーム単品で見たら十分良作
あくまで不満点を言うならネタバレスレスレだけど
トゥルーエンド後にも残った問題の解決をちゃんとゲーム内でやってほしかったくらい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
425 ななしのよっしん
2013/05/04(土) 14:42:12 ID: g1JM033TqS
いやどう見てもクソゲーでしょ
システムクソすぎてRPGとしては終わってる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
426 ななしのよっしん
2013/05/27(月) 18:56:27 ID: 5vPzT3++en
みてくれを見てくれ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
427 ななしのよっしん
2013/10/22(火) 22:47:37 ID: 2IJYKwdTMo
RPG完走できなかったのはFF13とコレだけだな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
428 ななしのよっしん
2014/01/11(土) 17:37:36 ID: ZjcNvXEBYZ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
429 ななしのよっしん
2014/03/16(日) 23:45:53 ID: avVkgOesLe
アルノサージュシュレリア様が出るというので、これはいい機会と色々都合がつかなくてやってなかった3をホント今更ながらにやってみた(というか1,2を全に忘れてたのでそっからやり直した)。

シリーズファンからボロクソに言われてたのは当時から聞いてたからどんなもんかと思ったけど、終わってみればまぁそこそこ良いゲームだった。

いやそりゃ詩魔法が一人一つとか正直微妙戦闘システムとか(アクション嫌いなタイプだから余計嫌だった、easyあったのが一の救い)、コス変更しとか、割と本気で何も見えない洞窟とか不満点はあるにはあったけど、相変わらずヒュムノスは曲もさることながらその歌詞と想いも鳥肌級に良かったし、サキノーマルエンドの演出もあいまった泣きゲー感は本気でヤバい勢いだった。
それに1、2のキャラの登場(クルシェの胸は正直笑ったw)や1,2で起こった努・奮闘の連鎖で遂には再生するとこまで繋がっていく感じとか、さらには最終EDでの再生した背景に1、2OPが流れるシーンはやっぱ素直に感動した。

うんまぁ長文になったけど全体的に見れば良いゲームだったよ。いやホント今更過ぎるけどクリアしたんで言いたくなった。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
430 ななしのよっしん
2014/03/16(日) 20:10:25 ID: g1JM033TqS
まぁ最初からイマイチとわかってるのと2の続きでシリーズ集大成って煽ってた当時をべると
評価に差が出るのは当然だよなあ的な
👍
高評価
0
👎
低評価
0
431 ななしのよっしん
2014/03/17(月) 19:17:14 ID: avVkgOesLe
………………どうでもいいんだけど、>>430投稿日時おかしくね? パソコンだけ? >>429より前の時間になってる……。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
432 ななしのよっしん
2014/05/03(土) 22:00:50 ID: APKCxFK88C
ニコニコ大百科投稿日時がズレるのは稀によくある。原因はちょっとわからないけど。

シリーズファンの間で3の評価が低めなのは2であれだけガッツリ濃い心理描写、ヒュムノスによるイベント演出、民衆全体を巻き込んだ大陸創成に至るまでの挫折と成功、大団円のカタルシスを描けてたのに3ではそのいずれもが中途半端だったからじゃないのかな。
3のメインシナリオは状況に流されてたらを救っちゃいました的な受身具合があるし基本的に主人公パーティー内だけでほとんどの出来事の起承転結完結しちゃってる。キャラクタービジュアルは前2作より良いけど主人公ヒロイン仲間も敵も掘り下げが足りなくてがない分ステレオタイプだし。
2が濃すぎて批判されたから3は反省したって土屋も言ってた通り、シナリオキャラを抜いて底的にストレス要素を排除した昨今の主人公無双ラノベに作を似せたんだろう。それがシリーズファンにはあまりウケなくてしかも戦闘マップ移動等のシステム面ではストレスフル仕様だったから期待されてた分も相まって評価落ちたんだと思う。
1,2やらずに3から入った人は普通に楽しめると思うよ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
433 ななしのよっしん
2014/05/04(日) 10:59:01 ID: i3HuuRrNH2
結局のところ「主人公様がヒロインを守って惚れさせてそのおかげで惑星の意思も説得できて再生も成功しました」ってだけだからな
前2作の重厚シナリオべたらあかん
👍
高評価
0
👎
低評価
0
434 ななしのよっしん
2014/06/22(日) 16:48:03 ID: R1C/682YHy
フィンネル脱衣が見てて吐きそうになってクリアできんかった
ゲームの雰囲気は好きだったし、ロリコンだったらクリアできただろう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
435 ななしのよっしん
2014/07/13(日) 01:01:34 ID: dWQ+BZIGPm
攻略本片手に進めたのに、トレジャーハンタートロフィー入手できなかった・・・

逃した宝箱、根気よく探すしかないかー
👍
高評価
0
👎
低評価
0
436 ななしのよっしん
2015/07/12(日) 19:51:56 ID: 4uxyrIm8fz
>>432
設定資料集とか何でこれ本編で題材にしなかったってのも多いしね
レーヴァテイル人間の共存を望みそれを実現したコミュニティを作ることも出来たけど、
にもそれが原因で後々まで続く火種作ってしまい挙句故郷であるクラスタニアに危険視
されて処刑されてしまった葉とか。

元は純少年だったはずなのに、一族を皆殺しにされたことをきっかけに一族の業まで
背負わされて気づけば人間憎しの一つのみになってしまったクレハの方のアヤタネとか。

結果論になってしまうけどもうちょっとうまくやれなかったのかなー
の方は第三世代PTインすれば理なく話題にできるだろうし(ついでに延命剤でムフフ)、
クレハの方はテル族出身いればガッツリやれただろうし。
ただ、テル族関連はは生き残りが他にもいたとかや1のジャックがいるから何とかなりそうだけど
延命剤は1よりも入手厳しいからなー。

👍
高評価
0
👎
低評価
0
437 ななしのよっしん
2016/07/09(土) 00:16:47 ID: K1UYcoOtCP
2にべると薄すぎるんだよな
終盤のココナ歌うとことか2プレイ済みだと笑っちまうもん
茶番にしか見えなくて
👍
高評価
0
👎
低評価
0
438 ななしのよっしん
2016/07/21(木) 20:42:29 ID: 2K2qMslQlf
アルトネリコ2クリアしたら 3もやってみようかな

惑星再生が性行為のメタファーっぽいし、俗一体な部分もあって楽しそう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
439 ななしのよっしん
2016/11/22(火) 08:57:59 ID: 3KX6qSBr+d
で、おまえらヒロインの中でが一番好きなん?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
440 ななしのよっしん
2017/09/25(月) 13:15:03 ID: DtK60rvrIy
唐突な横スカイベントは事変の何を強調したかったの?
👍
高評価
1
👎
低評価
0
441 ななしのよっしん
2018/08/09(木) 17:24:21 ID: t+TgGSjicp
👍
高評価
0
👎
低評価
0
442 ななしのよっしん
2019/04/17(水) 14:34:32 ID: ZCu7dC2DWq
アルトネリコ3制作側の視覚的なユーザーへ伝える技術が残念だったのか惜しかった。ぶっちゃけると(当時でも)グラがしょぼかった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
443 ななしのよっしん
2020/02/05(水) 23:13:59 ID: IiBrwfv9+O
でかいでは言えないが、3のヒュムノスたちがんだ理由で好き

1・2のは荘厳だったり壮大だったりして、確かに感動創作意欲を掻き立てたけど、
「この表現法で何か紡ぎたい・表現したいという高揚感<<古の文法間違ってるとか格調高くないとか、
『よく知ってる人たち』にさされて嘲笑われる恐怖」だった

3は「荘厳でなくても、微妙に韻踏みしくじっても、ヒュムノス名乗ってええんやで」と公式が言ってくれたも同然だった、
特に「第三を制御する」なのに、設定上第一にだけ登録されてるはずの単使っちゃってるミス

拙いヒュムノス文書き散らしても、ちょっとずつ勉強すれば・少しずつ上達すれば、それでいいんだ・・・と勇気づけられた
なお楽器演奏できないのでDTM始めようとして、そこでまずコケた模様
👍
高評価
0
👎
低評価
0
444 削除しました
削除しました ID: bLm4jmgler
削除しました
445 ななしのよっしん
2020/03/01(日) 16:26:27 ID: AHgSyG24i5
いくらサービスシーンとはいえ、戦闘中下着フンドシ姿で超必殺技を繰り出すのはどうかと。
後、コントローラーをぶんぶん振り回す仕様も不便だったのが残念だった。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
446 ななしのよっしん
2021/01/26(火) 08:15:03 ID: iQNe9LBKva
サービスというかそういう設定では…?
上にも書いてあるけどを受けるために衣服が邪魔になるっていう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
447 ななしのよっしん
2021/03/10(水) 12:02:40 ID: AHgSyG24i5
プレイヤーサービスのためわざわざ脱衣する設定にしたのだろう。
ただとやらが衣服程度で遮られるのなら、衣服よりはるかに分厚い人工物で構成された建造物や地下のダンジョンでは、脱衣魔法は使えないのでは?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
448 ななしのよっしん
2022/11/10(木) 20:18:31 ID: WxcRoofCfC
今更、ハマチが再燃するとはね・・・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
449 ななしのよっしん
2023/04/11(火) 12:03:10 ID: 8oJ4T9XAyb
キャラが本当に全員可愛い
皆すこ
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス