121 ななしのよっしん
2023/06/10(土) 06:30:12 ID: vAn2TGIPcx
答えが見つからなくても行動しなきゃならない時があるってセリフはグッときたな
こういうのって普通は答えを見つけることで困難するものだけど
その時々で最善を尽くせばいつか見えてくるものがあるって方がリアルな感じするな
👍
高評価
1
👎
低評価
0
122 ななしのよっしん
2023/06/10(土) 11:04:04 ID: mJfGmed6fM
隊長の死や組織壊滅より給になった事に怒ったり
託されたのにが入らないと辞めようとしたりと
最初は冷たいなって印だったけど
なんだかんだ言って結局見捨てないし今回の発言で
かなり印変わるよね
👍
高評価
1
👎
低評価
0
123 ななしのよっしん
2023/06/14(水) 12:04:26 ID: mJfGmed6fM
取り付いて自殺させて本体はギリギリで抜け出て事って
凄いエグいな、それでも世間的には自殺扱いで済まされるし
👍
高評価
1
👎
低評価
0
124 ななしのよっしん
2023/06/14(水) 19:36:38 ID: P8kA83g9NK
>>123
だよねぇ…
だからこそ敵の陰惨さが強調されるし、孤独になっても戦い続けるブルースワットの必要性が浮かび上がってくる。
最初は地味に見えたエイリアン達だけど、こう考えると脚本上ものすごく秀逸な敵だなって
👍
高評価
0
👎
低評価
0
125 ななしのよっしん
2023/06/14(水) 23:01:28 ID: nCOK6nB7D8
男の撃ちを成就させたわけだが、
ディクテイターが構造上普通拳銃に近い為一般人でも扱えるという恐ろしい面がわかる話でもある。

そして今回のシリアスぶりと予告からくる次回のカオスぶりの落差で風邪引きそう。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
126 ななしのよっしん
2023/06/15(木) 01:41:05 ID: OtZmVYeu89
エイリアン組織の勢ってJP悪の組織やジャマールよりかに多いんだよな、的が支配でなく破壊なら一で滅ぼされそう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
127 ななしのよっしん
2023/06/17(土) 15:44:46 ID: vAn2TGIPcx
ショウの性格とか敵がエイリアンだとかいった事情によるところもあるんだろうけど
割とあっさりと復讐させちゃう辺りにブルースワットの作が出てる気がするね

ジャンピーなら憎しみに囚われてはいけないとか戦うのは守るためであって奪うためではないとか言いそうなもんだけど
ブルースワットはその辺サバサバしてる
組織が壊滅したせいで立場もほぼフリーだし使命感を前面に押し出さない
学生サークル青春ものみたいなノリが個人的には気に入っている
👍
高評価
0
👎
低評価
0
128 ななしのよっしん
2023/06/19(月) 03:45:03 ID: k2CQJqwBnq
ネタバレになるから詳しくは書かないけど、20話後半からキャラクターの描かれ方は結構変わる
分かりやすい悪役が出てきたり、ショウドライな面がくなり少年漫画の熱血キャラみたいになっていく
戦いも使命的な感じで描かれていくし、普通ヒーロー番組のような雰囲気に戻していった、とも言えるか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
129 ななしのよっしん
2023/06/21(水) 21:40:08 ID: 6/I8c0pVra
今回のエピソード辺りから路線変更の兆が見られる様になってきましたね。
そして、来週のエイリアンデザインが良くも悪くも個性的になってきているので、徐々に当初の構想から外れつつあるという…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
130 ななしのよっしん
2023/06/24(土) 01:58:07 ID: OtZmVYeu89
まあ路線変更しであの色の方から色々授けて貰わずにラスボス倒せるかと言えば難しいかもしれん
👍
高評価
0
👎
低評価
0
131 ななしのよっしん
2023/06/28(水) 08:25:17 ID: mJfGmed6fM
ハッキングしてデータ集めたり
断で写真撮ったりと色々犯罪ネタが多いな今回
ギャグっぽく書いてるけどやってる事がアウト過ぎるw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
132 ななしのよっしん
2023/06/29(木) 18:48:34 ID: G1no0bIDFe
有刺線が巻き付いたりガラス片が足に刺さったり、とても現実的というか想像しやすいダメージ描写にヒエッってなった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
133 ななしのよっしん
2023/07/12(水) 09:11:30 ID: mJfGmed6fM
ディクテイターの原になった
結局壊れちゃったけどあれなかったらまず勝てなかっただろうな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
134 ななしのよっしん
2023/07/12(水) 22:52:09 ID: P8kA83g9NK
いやぁ、今回みたいな話は好き。
複数人の過去現在に繋がり、そして強敵を撃破できたって流れを冗長にならないよう簡潔且つ丁寧に描いてたのが凄くイイ
技術なんだけど、リアルだなぁと思わせつつ強化されたディクテイターにもれたよ。
さはないのかもしれないけど、こういう部分で魅せてくれるのがSFドラマって感じがして最高にクールだ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
135 ななしのよっしん
2023/07/19(水) 12:48:03 ID: mJfGmed6fM
セイジの扱い酷いな今回、助けてくれたのに怒鳴られて
救出作業途中で止めといて爆弾処理ミスって怒られるしw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
136 ななしのよっしん
2023/07/26(水) 08:13:00 ID: 5y3y4A7wsJ
い、面いんだが……あの時代にこれを子供向けでやるのは度胸ありすぎないか。今だったらいけると思うが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
137 ななしのよっしん
2023/07/26(水) 09:04:26 ID: mJfGmed6fM
喋らなかったけど誇り高いエイリアンだったな
口封じで消されちゃったけど
明らかに有利な状況だったのに不利になる事してでもタイマンで決着付けたいって信念貫き通したし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
138 ななしのよっしん
2023/07/26(水) 22:39:03 ID: P8kA83g9NK
戦闘が生業だったり、武器拾うの待ってくれてたり、プレデター思い出す感じだったね。
あとシグがちゃんと隠れてて!ってしくを荒らげてたり、こういうところで戦闘リアルらしさを出してるのはイイね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
139 ななしのよっしん
2023/07/28(金) 21:29:33 ID: kioupQU+7p
第1部で新章突入みたいになったが、ここからが噂のサブタイがおかしくなってくるあたりっぽいな
急にいつものメタルシリーズみたいなサブタイがきたぞw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
140 ななしのよっしん
2023/08/02(水) 08:28:11 ID: mJfGmed6fM
前フリがかったのにエイリアン状態でも
普通に喋りだしてるけどこれが路線変更の
今までインベートしてないと喋ってかったのに
👍
高評価
0
👎
低評価
0
141 ななしのよっしん
2023/08/02(水) 21:39:16 ID: 6/I8c0pVra
>>140
第8、10話のエイリアン野郎もインベードしで普通に言葉を喋っているし。
これに加えて7話の内容が14話以降を彷彿とさせているから、序盤の段階で路線変更が決定していたっぽいな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
142 ななしのよっしん
2023/08/03(木) 20:39:35 ID: 9foRu8Gnfs
これまで東映オフシャルを見てきた中で、ここまで世界観に急ハンドルな変更があった作品はかったなあ
ボス覚めたのはあったが、それで戦略が変わるという理由が分かりやすく描写されてた訳ではかったし…
”テコ入れ”とはどういうものかの最たる例だなこれは
👍
高評価
0
👎
低評価
0
143 ななしのよっしん
2023/08/09(水) 08:51:39 ID: mJfGmed6fM
いくら作戦だからってエイリアン愚痴言ったりと
コミカルなりすぎてるなぁ
1クールノリから変わりすぎてる印だわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
144 ななしのよっしん
2023/08/09(水) 21:24:47 ID: Kb7vs2otyo
今回は退散したデスキーラだけど後に・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
145 ななしのよっしん
2023/08/10(木) 08:24:01 ID: mJfGmed6fM
CMやらされてた俳優エイリアン
ギャグかと思ったら凄い強かったな
散々あんな使いで憤が溜まってたかもしれんが
大暴れでブルースワット追いつめてたし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
146 ななしのよっしん
2023/08/10(木) 17:28:24 ID: k2CQJqwBnq
サブタイの変化やコミカル描写の陰に隠れているけど、ここ数話の敵の強さのインフレもなかなかヤバい
色の例の人が来るのはまだまだ先だというのに・・・

11話・『これまでの戦いを全に覆し全ての武器を跳ね返す最強殺し屋』ザイバー
13話・『かつてのエイリアンの戦いをに帰すほどの恐るべき攻撃』スペースマフィア狙撃部隊
15話・『はっきり言って凄すぎです』デスキーラ

今回のエイリアンはザイバーを倒した強化ディクテイターにも耐えるという凄まじさ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
147 ななしのよっしん
2023/08/12(土) 02:02:38 ID: OtZmVYeu89
まあデスキーラも後に普通に倒す様になるしな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
148 ななしのよっしん
2023/08/13(日) 19:51:01 ID: Dn3GwbMB4B
OP、曲は良いけどOP曲としてはやっぱり向いてないな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
149 ななしのよっしん
2023/08/13(日) 23:47:02 ID: P8kA83g9NK
毛色が変わったのは痛感するけど、コレはコレで展開として好きかも。
今までもスペースマフィア側は暴力だけに頼らず、割と知犯みたいなことやってきたし、ブルースワット側も強敵の到着そのものを未然に防ぐところとか。
好意的に受け取りすぎなところもあるかもしれないけど、以降の展開も楽しみに視聴させてもらおう。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
150 ななしのよっしん
2023/08/16(水) 09:00:34 ID: mJfGmed6fM
タイトルの暗殺カーは特に関係かったけど
停戦交渉決裂させて疲弊しきった所を侵略って
やろうとしてた事は結構ガチすぎる作戦だったな
👍
高評価
0
👎
低評価
0