ヘルベルト・フォン・カスペン

61 ななしのよっしん
2013/04/14(日) 14:54:11 ID: dPbsBgI8E3
👍
高評価
0
👎
低評価
0
62 ななしのよっしん
2013/05/09(木) 20:59:13 ID: VTWZtf6vfn
小説版の保管は凄かったな。
カスペン行動のほぼ全てに対し、その裏の彼の意が描かれていた。
ぶっちゃけゼーゴック以降はMSIGLOOじゃなくてMSカスペンと呼んでもいいレベル
私心ほぼ一切し、全てが仲間に対して向けられていた。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
63 ななしのよっしん
2013/05/27(月) 09:57:50 ID: W7yabK3roZ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
64 ななしのよっしん
2013/06/04(火) 10:25:19 ID: 6gZhjSEJQ4
ゲルググから降りた時に被ってた帽子とトレンチコート姿が最高にイケメン
あれほどコスプレしたいと思ったキャラカスペン大佐以外に居ない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
65 ななしのよっしん
2013/06/17(月) 17:34:30 ID: a5DO5xdIso
仮に生き残ってもデラーズ・フリートには合流しないだろうなぁ
軍部内の閥争いを苦々しく思ってそうだからもろギレンデラーズとはそりが合わないだろうし
何より階級が同じで同格のカスペンの参加をデラーズが認めるとは思えん
👍
高評価
0
👎
低評価
0
66 ななしのよっしん
2013/06/17(月) 17:42:09 ID: /UhlqgiJ9e
視聴者からみても作中の人物からみても、意を理解できればとても魅的なキャラなのは確かだが
相当不器用で誤解されやすい人だからゲームの設定で魅値が高いというのは違和感がある
👍
高評価
0
👎
低評価
0
67 ななしのよっしん
2013/06/21(金) 22:18:15 ID: eCvxC3pLin
>>65
階級が同じでも同格とはいえないよ
軍隊では階級のほかに役職も重要 艦隊グワジン級を揮下に収めるデラーズ
実質将官級の存在(少将コンスコンチベ止まりなことからも推測できる)
戦後中将を名乗っているのも、カラマポイントの会合で
地球圏残留の取りまとめを任された面と実際将官の仕事をしていた関係もあるんだろうと推測している

またデラーズギレンに忠心はあるが、それがギレン本人に対するものか
国家導者に対するものなのかは明確ではない
キシリアには憎悪を現しているがこれこそ「閥争いで正当な導者を暗闘で殺した」ことに対するものととらえることもできる

まあぶっちゃけこの先にギレンの野望とかでif関係をどう描かれるかだろ思うよ
割とカスペンデラーズも解釈の余地がある
👍
高評価
0
👎
低評価
0
68 ななしのよっしん
2013/08/04(日) 18:47:50 ID: k+YQetrGg7
待たせたな! ヒヨッコ共!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
69 ななしのよっしん
2013/08/25(日) 22:11:51 ID: +ND6ud9Zqr
の意味での職業軍人だよな、ほかのらがザビ打倒だの地位だの名誉だの下心ありまくりだったのもあるが・・・
ラルですらオリジン見る限り軍やに忠心あるわけでもなさそうだし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
70 ななしのよっしん
2013/08/26(月) 05:07:29 ID: URacFoFkAd
>>69
オリジン読んでおきながら不思議なこと言うんですね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
71 ななしのよっしん
2013/11/16(土) 19:41:46 ID: C6zLnpWY0V
記事が明らかに間違っているな
ジオン連邦間で終戦協定が結ばれたのは翌日で
部が機しない青葉区連邦と停戦を協議するはない
ここで言う停戦はあくまでジオン内で「要塞での戦闘を中止して各自撤退」という通達が行われただけに過ぎない
マイの言動がおかしいのか監督が勘違いしたのか…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
72 ななしのよっしん
2013/11/25(月) 02:09:26 ID: djtdW/VAbb
>>71
マイとしては停戦命が出たらから戦闘を中止
各個の判断で行動しろとのことだったので降するつもりでいたら
連邦側はそれを受け入れるつもりはなく容赦なく攻撃してきたってことだと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
73 ななしのよっしん
2013/12/19(木) 23:30:05 ID: o4IFgwtli6
ノリ大佐とは職業軍人同士でいい仲になれそうだな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
74 ななしのよっしん
2013/12/24(火) 13:22:23 ID: 155VYUCBy8
どうみてもパンフロbisヘルムート・フォン・カスパー大尉だな
名前も見たもそっくりだが、超能力は持っていないのかな
重力戦線にいたっては枝篇まんまじゃないか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
75 ななしのよっしん
2014/04/14(月) 08:38:14 ID: VTWZtf6vfn
理想の上司だけどついてくの大変そうだなぁ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
76 ななしのよっしん
2014/04/17(木) 16:06:22 ID: F6XYLxll5N
ストイックで悪人ではないんだけど過大評価されすぎじゃない?
配属先でトラブル起こしたりでは高くないし、603に来たのも明らか厄介払いでしょ

ゲームとかでやたら強く設定されてると違和感がある
そんなに強かったら603になんかこねーよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
77 ななしのよっしん
2014/04/17(木) 19:33:32 ID: 2vrpRzcv72
どう見ても政治駆け引きが得意そうに見えないのに
ちゃんと大佐まで出世してるあたり、けっこう優秀だったんじゃないかなあ
まあ描かれていない部分やifはしょせん跡付けだから、何とも言えないんだけどね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
78 ななしのよっしん
2014/04/21(月) 13:21:02 ID: VTWZtf6vfn
というか判断は屈レベルだよ
オッゴの投入見ても作動不良連邦鬼畜行動ければ損0で敵殲滅
戦後連邦行動を一く察知して防衛に出てる
更にあの残存戦だけで、脱出を図る全友軍の撤退まで時間を稼いでる
卓越した判断揮、MS操縦技術がければ々に脱出ラインは封鎖されてただろう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
79 ななしのよっしん
2014/04/28(月) 19:41:52 ID: wDOQxB/yHz
ダイヤモンドジオン十字勲章持ちの時点でベテランだったわな
片腕負傷後の扱いが不遇なだけ
まだ燃え尽きちゃいない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
80 ななしのよっしん
2014/06/25(水) 19:11:06 ID: 8319zfkjFu
>>74
左手ヒルガルト・ブルートを受けてしまってな…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
81 ななしのよっしん
2014/09/11(木) 00:31:23 ID: 3/tVfxjCze
理想義のタカ過ぎてキシリア辺りから煙たがられそうだ。
衛隊のデラーズともまた匂いが違うし。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
82 ななしのよっしん
2014/11/15(土) 23:31:21 ID: dA4SsI/3oS
ソロモン攻防戦にも参加してる所から元々は宇宙攻撃軍所属だったのだろう。
ただキシリアへの援軍の督促に対しても特に反発はしてなかったので、々に関してはあまり頓着してなかった模様。

義のドズルの下で義手でありながら大佐になっている所からも、カスペン大佐が相当な実者であったことがえる。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
83 ななしのよっしん
2014/11/23(日) 10:28:39 ID: fp/9TZ7x42
配属先のトラブルは603が普通軍艦と違った事が要因だから仕方がない
それに指揮官に色々と問題があるガンダム作品で学徒兵と一緒に死ぬまで戦っただけでも十分評価できる 同じく最後まで戦ったユーリ・ケラーネ少将ギニアスの姦計に嵌ってしまったから少し評価低めだけど・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
84 ななしのよっしん
2014/12/19(金) 01:51:46 ID: I+j8Bx8LDm
Gジェネオールドタイプで最初にレベル99に行った人
👍
高評価
0
👎
低評価
0
85 ななしのよっしん
2014/12/25(木) 11:25:24 ID: VTWZtf6vfn
少年兵が来た時
本来自分達が守るべき学生を戦線に送り込む部への怒り
運用次第で十分な戦果を挙げられるオッゴを侮っている部への怒り

・モニクへ「良いさんをお持ちだ」
し、純に褒めてる

エルヴィンボールを捕虜にして帰還
自らは傷つかず相手を傷つけず、これ程の戦果を初陣の学徒兵が行った事に対し感動

・戦いこそがジオン
別に戦闘狂ではく、過酷な宇宙空間への移住、開拓、連邦の圧政
いつもジオンは過酷な環境に挑み切り開いてきた
そういったジオンの在り方、概念を包括的に述べた
👍
高評価
0
👎
低評価
0
86 ななしのよっしん
2015/08/08(土) 19:35:25 ID: EHWaKQEz3s
本気で判断に混乱してたのは撤退艦隊がEフィールドに来た時だけだよね
弾き者+学徒兵の寄せ集め実験部隊が支えるEフィールドが今だ耐えてた
でも何故かが居るSフィールドやNフィールドが抜かれてるって異常事態
そしてまだ陥落してないのに部とは連絡途絶とかわけ分らない
SフィールドとNフィールド部と密に関係してたから部の混乱一気に戦局が傾いたがEフィールドど独自に戦っていたので耐えたと言う凄まじい皮

>>83
ユーリ少将閥抗争のどん中で「これから好き勝手やるぜ」と宣言したのがな・・・当人も分ってやった感じだったが認識が甘すぎた
👍
高評価
0
👎
低評価
0
87 ななしのよっしん
2016/02/05(金) 17:19:54 ID: 2EKE5uXuVz
特務大尉ごときに不時着よばわりされる
→義手をみせながら不敵な笑みを浮かべ「操縦にくせがあるようでな」

「あーらw大層立な着任報告ですことww」などと侮辱される
→でもの帰還にほっとしている様子を見て思わずニヤリ

ヒスイヤミ女にを向けられて的外れなことを言われる
→つっかかってくるほど精的に回復した様子を見て「それで良い」

下士官どもにめちゃくちゃ失礼な態度取られてるけど
手を上げることもないし、
異議をとなえられても基本的にはキチンと理由を述べて反論してることが多いし。

尊大な態度ってのは
えてして小心者の裏返しであることが多いけど、
カスペン大佐は器もでかいんだよなあ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
88 ななしのよっしん
2016/04/16(土) 18:14:54 ID: Ng5Cer5dw4
根が良い人で良識的な軍人なのは間違いないし
も高そうなのはその通りだが
理想の上司かと言われるとびみょいな

視聴者視点にいるから全員意を知っているから
「もっとわかってやれよ!実はこうだよ!」と言えるのだが
いかんせん大佐は自で誤解なく伝えるに欠けるので
情報なしに部下になったら大変だろう

死なずに長年下でやれたら、すっごい慕うだろうけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
89 ななしのよっしん
2016/09/27(火) 02:29:30 ID: swXB8fgJmi
正に燻し。一言で言ってしまうと、昔気質の職業軍人なんだろう。
高倉健の「不器用ですから」が一番しっくり来る人物でも有る。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
90 ななしのよっしん
2016/11/20(日) 17:13:30 ID: ZA5qoGam3b
またGジャネでカスペン大佐無双できそうで嬉しい
今度こそカットインあってくれよ!
👍
高評価
0
👎
低評価
0