1 ななしのよっしん
2021/01/25(月) 04:54:51 ID: QrTnh+BDZf
作成乙
アニメ化するんやねぇ
多量に溢れるよくある系の中ではわりと面くて読んでるけど映像化して面タイプかどうかは疑問だぜ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2021/01/25(月) 13:10:15 ID: 5DrmRxBzss
スレイヤーズシャナ監督ドSの構成に鬼太郎6期の構成か
シリーズ構成が置かれてないからこの二人のみっぽいが
そしてキャラデザ大塚舞制作JC
無駄遣い感が……
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2021/02/16(火) 23:47:43 ID: qSkD8LrgVu
内政系の作品としては良くできている方
少なくとも某練の様に「時代はノーフォーク農法でーす」みたいな作品ではないし
ただキャラの個性はやっぱ薄い、この作品ならではのキャラっていうのがいない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2021/02/17(水) 02:31:10 ID: q9chTStw2+
「時代はノーフォーク農法でーす」はアニメの極端な尺省略でああなっただけで百錬もそういう作品ではないよ
逆に言うと、この作品もアニメ化の仕方によってはそういう作品として原作ファン以外の記憶に残る可性もあるってことですね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2021/02/18(木) 02:52:02 ID: kb1rTji3bm
まずは収支報告書の見直しからってのが現実感ある
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2021/04/17(土) 18:28:14 ID: Q5u5/eA++c
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2021/04/26(月) 00:06:04 ID: Ozuk5OdwFL
>>6
声優スバルレム
というかホント小林裕介異世界もの主人公多いな

リゼロ賢者の孫超人高校生に続いて4つ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2021/06/19(土) 06:43:41 ID: Gvr8duIqtY
馬場英雄んほぉ〜この岸本たまんねぇな〜!」
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2021/06/23(水) 18:18:15 ID: Q5u5/eA++c
愛美「カザニアMusic Video開直前生配信重大発表有り~
2021/06/28 に開予定
https://www.youtube.com/watch?v=eAVDRDEHRowexit
アーカイブはございませんので予めご了承ください。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2021/06/25(金) 17:56:15 ID: Q5u5/eA++c
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2021/07/04(日) 01:53:05 ID: gxS53ULAg6
主人公以外皆馬鹿の王再建記では
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2021/07/04(日) 02:09:44 ID: TqKn51sFiL
前半「さすが雑破、いい仕事するなー」
ラス前「……うん、いつもの雑破だw」
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2021/07/04(日) 02:19:04 ID: 5DrmRxBzss
なんで遊戯王?と思ったが雑破かよw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2021/07/04(日) 13:15:33 ID: qSkD8LrgVu
一話で王様がいきなり主人公に全権を与える展開には「の最高権力者がいきなりぽっと出の男に全権与えるとかあるわけねえだろw」と批判する人が沢山出るだろうな

今じゃなろう出の作品というだけで見下す視聴者も多いから「いきなりを任せるなんて普通ならありえないことを王様がしたのは何か理由があるかも?」と考えず「まあ所詮はなろう作品だから作者は何もおかしいと思わずこの展開にしたんだろう」と考察せずに安易に決めつける人が沢山出てきそう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2021/07/04(日) 15:35:17 ID: Ozuk5OdwFL
この主人公にとってラッキーなのは王様が話を聞いてくれて任せてくれる人だったことだな(さすがに王位を譲るのはやりすぎな気もするが)
これがなろうによくいる馬鹿な王…というか普通の権力者だったら王再建案を話したところで
ふざけるな」「礼者めが」っていって殺されるか追放されるだろう
まあその場合タイトルが「追放された勇者異世界再建記」になるんだろうけど

寧ろなろうだとこっちのパターンの方が多いイメージ
ここまで召喚した側が主人公に協力的なのはしい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2021/07/05(月) 11:13:44 ID: kw04k1LDlr
まぁ「王が才覚のあるものに譲する」ってのはむしろ中国神話
禹の継承の流れだからな。割とこの手の話は使われにくいから
どうしても最終的に簒奪、という傾向になりやすいわけではあるが、
こっちの話はむしろ「優れた後継者を見出した」という事での
先王の徳を語る際によく使われる話だからな。

しかし、小林さんが理詰めのセリフを言ってるとどうしても千
思い出わぁ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2021/07/06(火) 19:04:47 ID: XUTCYbH89b
 主人公以外にも有能はいっぱい出てくる。それも主人公の純な味方ではなく、思想的には対立して立場的にも味方とはいいがたい側にも出てくる作品ですから、結構色々な人に見てもらいたいですね。

 自分は原作がかなり好きなので、第一話アニメとしての仕立て直し込みでいい出来だから今後も期待したい。

 特に今回の王位譲については、結構大作者も考えている(書籍化においてそこまで書くまでは、完結できる自信がないと断っているらしい)から、そこまではアニメ化してほしいなぁとは思っていますが……一話に振られた原作部分の割合だと、ちょっと不安になってしまうんだよなぁ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2021/07/06(火) 21:57:18 ID: PKGkXdGFwi
かなり好きな作品だけど、1クールでキリのいいとこまでだと2巻までだよな。
個人的には3巻以降が特に好きだからちょっと残念
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2021/07/07(水) 11:51:41 ID: C7PumtFOzK
>>11
コミカライズ1巻分しか読んでないけど
コミカライズだと勇者を交渉のカードに使うのは召喚した側の考えだったな
コミカライズアニメ、どっちが原作通りなんだ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2021/07/07(水) 12:12:40 ID: SV4qn57bUi
一番気になるのは反対をどうするのかってところ
改革で一番大変なのはそういう既得権益や抵抗勢力をどうするのかって点だし

もしかしてそういうのはほとんど出てこないで
シミュレーションゲームみたく「◯◯をしたら××の成果が得られました」で終わらせるんじゃいだろうな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2021/07/07(水) 17:59:26 ID: qSkD8LrgVu
>>19
大抵コミカライズ原作通りだよ
>>20
まあその点は大丈夫、実は一話の時点でそいつらへの仕込みは始まっている
👍
高評価
0
👎
低評価
0
22 ななしのよっしん
2021/07/07(水) 20:52:09 ID: QAaDmluekF
まるで傾いた会社をぽっと出のファンドコンサル丸投げしたような話
東芝かな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
23 ななしのよっしん
2021/07/08(木) 08:28:24 ID: C7PumtFOzK
>>21
J.Cは毎クール多めにアニメ抱えてるせいで
「なろう原作なんて現地人無能に描いて適当主人公ageして適当に作っておけばいい」とか思ってるのだろうか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
24 ななしのよっしん
2021/07/08(木) 09:12:49 ID: qSkD8LrgVu
>>23
ああ、勘違いしていたかもしれない
ウェブ版では帝国が王に召喚をめてその勇者を引き渡すなら安全保障金を割り引いてやるって話でコミカライズだと王側が自発的に考えたことになっているんだっけ?
web版とコミカライズを立ち読みした程度だから細かい違いは分からん、すまん
👍
高評価
0
👎
低評価
0
25 ななしのよっしん
2021/07/09(金) 16:54:14 ID: PKGkXdGFwi
>>17
どこかでエピローグか幕間の形で挟まないと、そこまでいかないだろうね
区切りとしてもキャスト的にも2巻末~3巻の頭くらいまでになるはず
倒すまでか後始末までかは分からん
👍
高評価
0
👎
低評価
0
26 ななしのよっしん
2021/07/09(金) 22:15:32 ID: xUEn6q7ch+
👍
高評価
0
👎
低評価
0
27 ななしのよっしん
2021/07/11(日) 12:31:43 ID: xUEn6q7ch+
曹操「めずらしく、正当に評価された!」
👍
高評価
0
👎
低評価
0
28 ななしのよっしん
2021/07/11(日) 15:42:13 ID: qSkD8LrgVu
>>26
アニメではまずそこまでやらないだろうけどダリューンとナルサキャラは敵になります

👍
高評価
0
👎
低評価
0
29 ななしのよっしん
2021/07/12(月) 02:51:04 ID: 2+cbIpwuTR
わかりやすい曹操解説をしてくれる諸葛亮先生横山三国志並感)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
30 ななしのよっしん
2021/07/14(水) 02:29:42 ID: KWk7eH8BBM
放送少なすぎ
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニ広告で宣伝された記事