61 ななしのよっしん
2010/05/08(土) 22:27:54 ID: WAfsbQzCei
>>59
こんな駄作マガタで充分だろ?シンガタを名乗れるような作品じゃないよ
というか>>22摘されてるのに治ってい時点で察せw
👍
高評価
0
👎
低評価
1
62 ななしのよっしん
2010/05/12(水) 18:59:32 ID: GTFKoIhbaq
1流用しまくりだから取り逃がす二度と手に入らないメダルパーツがあるのもそっくりそのまま再現する始末。
そのにタダで貰えるミニハンドルムズなミニゲームを高得点クリア
しないともらえない仕様にしたり、福引きをいちいち時間喰う野球ゲームにしたり変更しなくて駄な部分を改悪したのが癪だった。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
63 ななしのよっしん
2010/07/01(木) 18:54:17 ID: 2jGYP8QxH7
ロケットカンパニーのがむしゃら攻撃!! ファンはかいひした!ファンのたたく攻撃!批判! 頭にヒット!40のダメージ! 頭はこわれた! リーダー停止!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
64 ななしのよっしん
2010/07/01(木) 18:57:43 ID: 2jGYP8QxH7
ロケットカンパニーのがむしゃら攻撃!! ファンはかいひした!ファンのたたく攻撃!批判! 頭にヒット!40のダメージ! 頭はこわれた! メダロットシリーズ 機停止!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
65 ななしのよっしん
2010/07/03(土) 18:10:07 ID: sNz6/LO4sj
記事・読み仮名を修正してくださった編集者感謝!!

…確かにゲーム進行・イベントの配置は宜しくいものですね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
66 ななしのよっしん
2010/07/26(月) 04:44:26 ID: eQMpLLKHys
記事の修正は私もありがたく思いました。

・・・正直、修正前の記事は見るに堪えませんでした。
現行の記事のようなパーツ調整、それにより生まれたゲームバランスの良さにも触れない感情的で不当な評価ので、私がプレミアム会員だったらっ先に編集していたと思います。
現在の記事はちゃんとゲームバランスの良さにも触れながらキャラデザシステムの流用といったゲームそのものの問題点もしっかりと述べられていると思います。
強いて言えば他の方が挙げられているミニゲームの面倒臭さ、BGM劣化リメイク全新作と謳った詐欺広告について触れていないのが少し残念に思えましたけどね。

とはいえ、弐核の流用である事を差し引いてもゲームバランスがここまで良い作品が駄作呼ばわりされる現状には流石に疑問を抱かずにはいられません。
クソゲーとされるゲームの大半が「キャラデザBGMだけ良くてゲームバランスは滅」なのに対しこの真型メダロットはその逆を行っているのですから。
褒められる点がゲームバランスだけという意見も裏を返せば「ゲームとして最低限の要素がしっかりしている」という賞賛の言葉になります。どこぞのクソゲー量産会社にを煎じて飲ませたくなるではないですか。


まずは皆さん、批判する前に少し落ち着きましょう。
メダロットに限らずキャラデザギャルゲーでもない限り「最も重視すべき点」にはなり得ないのですから。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
67 ななしのよっしん
2010/07/26(月) 05:58:26 ID: lLlQHwUVBq
しかし、既存ファンから買われもせずに総スカン食ったのも確かだぞ
しかもその大半はデザインで判断されてるんだから
かといって新規ファンを取り込んだかってっとそうでもないし
半分キャラゲーみたいなもんだし、それなりに歴史もあるんだから
ここまで路線変更したらこれぐらいの反発は当然のように予想できると思うんだが、
なんでGoサイン出しちゃったかねぇ

クソゲーではなく不憫ゲーと言ったところか
一番不憫なのはデザイナー
👍
高評価
0
👎
低評価
0
68 ななしのよっしん
2010/07/27(火) 00:24:59 ID: Barv6NWvCM
メダロットDSかなり売れてるみたいだぞ!7万個突破だって!!
これでにも日のが当たる・・・・わけねーよ!!!!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
69 ななしのよっしん
2010/07/28(水) 22:20:41 ID: UjiwnFG+zE
最も重視すべき点なんてユーザー各自が勝手に考えることだろ
バランスだって弐核のをちょっと弄くっただけだしな
を過に持ち上げるは正直斜めに構えたいだけにしか見えん

>>67
今までとは違う層に売れるかもしれない!とか思ったのかもな
ロケカン辞書マーケティングという文字はナイ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
70 ななしのよっしん
2010/07/29(木) 23:18:23 ID: eQMpLLKHys
>しかし、既存ファンから買われもせずに総スカン食ったのも確かだぞ
その通り。確かに私はキャラデザの悪さはゲームバランスとは関係ないとは言いましたが売り上げが話に加わるとなれば話は別です。
このキャラデザで売れるかと言われたらもちろん否定しますし、事実ほとんど売れてませんしね。

バランスだって弐核のをちょっと弄くっただけだしな
否定はしません。ですが私個人の意見としては、それで遊びやすくなった事自体は良い事だと考えています。
「最も重視すべき点なんてユーザー各自が勝手に考えること」との意見には賛成です。私もゲームバランスが一番重要というのは独り善がりな意見だと反省しています。
ですが少なくともゲームバランスの良さが「全く重視する必要がい」という事は絶対に有り得ないはずです。
これで対戦する相手が見つからずとも、1人プレイが快適に遊べるのは良い事ですしね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
71 ななしのよっしん
2010/09/09(木) 22:57:52 ID: UFtTuAsFM3
今更まとめると
デザインのせいで買われもせず総スカンを食らった、これは良し
では新規ファンはどうかというと取り込めていない、これも良し
最も重視すべき点はユーザー自由、というのも良し
👍
高評価
0
👎
低評価
0
72 ななしのよっしん
2010/09/09(木) 23:02:51 ID: UFtTuAsFM3
途中で書き込んじまった


……とはいえ、ゲーム性がよくできているという意見に対する反論が
「しかしデザインが悪い」っていうのはどういう事なのか
別にどっちか片方が間違ってるとは言わないけどさ、
論点をずらしてまでこのゲームを褒める意見に反論する必要あるのかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
73 ななしのよっしん
2010/11/25(木) 19:15:08 ID: UjiwnFG+zE
ゲーム性が良くできているなんて意見、も言ってないんだけどな
ゲームバランス々を拡大解釈して、反論されてないことにしたいのかもしれんけど

レッテル貼りして、付いて、理路整然と反論されると「反論するな!」
このゲームに関しては、何故かこういう流れを良く見る
👍
高評価
0
👎
低評価
0
74 ななしのよっしん
2010/11/27(土) 12:25:01 ID: sNz6/LO4sj
遊ぶ分にはそんなに悪くない作品だと思う。
当然遊べばちゃんとメダロットしている。
良い意味で(悪い意味でも)パーツ選択でちゃんと悩める。
妙にモブメダロッターの配置がいやらしかった。

デザインだっていろんな捉え方がある。
フィールドマップ背景までデザイナーの絵柄を統一している点では
綺麗にまとまっているなと思った。あと、北沢メダ、アリだ。

5のメダボール並みに難しい面倒なミニゲーム
イベントが増えていないこと、フォントが弐COREより劣化していること、
もちろん、以後の展開を広げていくほどの資質は皆無であった点は、
個人的に残念だと思った部分だ。
(かつてのイマジニアが当時この作品を起点に新シリーズを立ち上げようとしていたことに関しては、流石に「どうしようもない」としか考えられないが)

は好きだぜ、真型メダロット
久しぶりに楽しませてもらった新作メダDSも一時期悪いところばかり
(各種バグキャラ設定の矛盾シナリオ・ボリューム等)
話題に出されていた時期もあるけど、
そこまでして一つの作品を悪評だけで埋め尽くしたいのか?
評価できる部分は評価したいって人がいるから、
こんな意見があったり今の記事のような形になったのだと思う。



👍
高評価
0
👎
低評価
0
75 ななしのよっしん
2010/11/28(日) 16:50:11 ID: JaVit75QNm
擁護してるは冷たいで顔を洗って
もう一度デザインを見てみろ…
ゲームバランスがいいから何だってんだよもう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
76 ななしのよっしん
2010/12/01(水) 21:05:53 ID: xrRFc9X3+r
デザインどうこう言う人はあまりプレイしてないと思う。キャラはともかくメダはプレイしてるうちに慣れるぞ。まあラスボス戦まで行ってクリア後のパーツ集め終わっても慣れなければ別だけど。

それにデザイン好きな人も探せばいる。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
77 ななしのよっしん
2010/12/02(木) 13:10:45 ID: vBn99SbNUs
1.買う前に感じること
デザインが最悪…懐かしさを感じるデザイン(笑)
キモイとしか言いようがい、リメイクだろこれ…

2.渋々買ってプレイして見て感じること
シナリオシステム共に使いまわしじゃん…手抜きにもほどがある
しかも何このとってつけたムズのミニゲーム嫌がらせか?

3.ガッカリしながらクリアして感じること
意外とゲームバランスは良かったな
残念なのはここまでいかないと良さが分からないこと
そしてそれを差し引いても良リメイクではないこと
👍
高評価
0
👎
低評価
0
78 ななしのよっしん
2010/12/29(水) 06:37:31 ID: XfZIxlgecD
今のゲームってハードにもよるけど15万から20万本は売れないと
元が取れないはずだ
ていうことは7万本ってDSで出したにしてもかなり売れてないんじゃ・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
79 ななしのよっしん
2010/12/31(金) 11:56:17 ID: sNz6/LO4sj
>>78
イマジニアHPの中間報告書見たら、ちゃんと利益出ているみたい。
http://www.imagineer.co.jp/news/pdf/2010/101202.pdfexit
(2pのパッケージソフトウェアの部分)

ってか、利益出てなければ、新ハードで新作とかGOサイン出さないと思うぞ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
80 ななしのよっしん
2011/01/19(水) 20:31:29 ID: UjiwnFG+zE
>>74
奇遇だな、も評価できる部分は評価したいって人間の一人だ
で、お前の言う「そこまでして」ってのは具体的に何だ?
は自分にイチャモン吹っかけてくるに対して反論してるだけなんだが
ゲに悪評が多くなるのは当然なのに、批判すら許さない信者が一体何様なんだ

加えてDSっ当で一般的な批判すら否定とかただの中二病だろ
だから「フォントが弐COREより劣化」とか「この作品を起点に新シリーズ」とか言っちゃったりする
どこソースだよそれは
👍
高評価
0
👎
低評価
0
81 ななしのよっしん
2011/02/10(木) 20:22:35 ID: LlFB2qVQFw
実際に真型メダロットやってみた感想を踏まえて
もしこの形式で初代ドラクエリメイクされたらこうなる

ストーリー音楽は同じだけどキャラデザ鳥山明じゃない
主人公山田の血を引く勇者等、名前が全部違う
ゲームシステムリメイクドラクエ6の物を流用(流用だから楽しく遊べる
登場人物の名前的な意味でドラクエ2,3に話が続かない
タイトルは「説・ドラゴンクエスト

これではたとえ面くても今までのファンが死んでしまう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
82 ななしのよっしん
2011/02/12(土) 18:46:59 ID: xrRFc9X3+r
>81
もっともなたとえだ。このゲームドラクエならな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
83 ななしのよっしん
2011/04/04(月) 19:34:00 ID: SJ5MLH/0CD
👍
高評価
0
👎
低評価
0
84 ななしのよっしん
2011/04/13(水) 21:57:06 ID: WC68DSLRSj
オプーナとかと同じで必要以上にネタ化されすぎてると思う。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
85 ななしのよっしん
2011/05/11(水) 13:51:08 ID: KUXTHd3OkP
キャラデザが寒すぎる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
86 ななしのよっしん
2011/05/22(日) 01:03:20 ID: rIScLH/Dk3
を保つ気がないのに過去作のシナリオ流用するなんて
一番やっちゃダメなパターンだろ
同じくオリジナルと別物になった新約聖剣とかボロクソかれてるしね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
87 ななしのよっしん
2011/06/21(火) 00:11:46 ID: 4W7MWH6uMA
👍
高評価
0
👎
低評価
0
88 ななしのよっしん
2011/08/18(木) 00:18:20 ID: lAf08qU0of
そんなメダロット愛してやまない君たちに、衝撃の最新情報開しよう。最新作ではキャラデザマンキンで有名な武井先生開発変態サムライ企業と名高いフロムPSPで来年12月発売!
・・・とゆう妄想をして、えている変態度は難点くらいですか?
もしかしてスレ違いだったか?まいいや、あくまで、ネタだからね!不愉快になっても怒らないで華麗にスルーしてね!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
89 ななしのよっしん
2011/08/31(水) 07:08:13 ID: QtcabrOBuc
OGのチュインブルだけは認める

と思うのは俺だけ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
90 ななしのよっしん
2011/09/01(木) 22:37:42 ID: vBn99SbNUs
単体で見りゃいいデザインしてるのはいると思うよ
マウナドラーガとかバレンレロとか結構は好きよ

ただあいつらが
ジ・エンシェントやレッドマタドール
リメイクだって言われると殺意しか沸いてこないな
あれがメダロットだって言われても殺意が沸くな
👍
高評価
0
👎
低評価
0