1 ななしのよっしん
2023/07/30(日) 18:03:08 ID: xUvsBGrewU
前世男が女の子転生するのもTSの範疇に入るのか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2023/07/30(日) 18:07:12 ID: nvbJQnxp9i
>>1
なろうカクヨムとは異なるハーメルン文化の特徴だな
あそこTS曇らせは雑に投入する一方で無双は相対的に抑制する傾向がある
👍
高評価
2
👎
低評価
1
3 ななしのよっしん
2023/07/30(日) 18:49:52 ID: n0T2/aYdJ/
メディック(ヴェノムスネーク)が女衛生兵として異世界転生するやつかと
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2023/07/30(日) 19:12:24 ID: coaRHZiztp
作品の雰囲気が暗くてあまりTS要素が活きてないんだよな
やっぱりシリアスTS相性が悪いと思うわ
👍
高評価
1
👎
低評価
1
5 ななしのよっしん
2023/07/30(日) 19:49:50 ID: d6rpiUIbh2
同じTSって付いててもweb小説(特にTS転生長編)ベースの人と漫画ベースの人とは全に別物だからねえ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2023/07/30(日) 21:04:51 ID: Cg3xP0s8Gi
>>2
TS転生」はハーメルン固有の文化ではないぞ
なろう含めてTS界隈では「TS転生」という単語自体が普通に使われてる
👍
高評価
3
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2023/07/30(日) 21:30:28 ID: nvbJQnxp9i
>>7
TS転生物がなろうカクヨムよりも盛んという話を雑にしちゃっただけなんです!
すいません許してください!
ガーバック小隊に入隊しますから!
👍
高評価
3
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2023/07/31(月) 00:31:16 ID: RysM55DrfP
TSマジで要らない
👍
高評価
2
👎
低評価
3
9 ななしのよっしん
2023/07/31(月) 00:40:26 ID: yWI62R8CRn
理不尽に殴られるとか、男社会空気気とか、襲われた後の冷静さとか前世男のTS転生じゃないと耐えられないストレス高いことばかりだと思うが…。
👍
高評価
1
👎
低評価
2
10 ななしのよっしん
2023/07/31(月) 01:42:38 ID: coaRHZiztp
>>9
その辺もどうしても男としての経験が必要だった問題ではないと思う
現実にもDVに耐えてる女だっているし、男社会で働く女もいるわけで
そもそもほぼ引きこもり社会不適合者だし、男と言うだけで過酷な環境に耐え得たことの説明には理がある

例えばサウナに裸で男達と一緒に入っても気な様子はTS設定が生きたと言えるけど、結局本筋から外れた細かいシーンでしか設定が役に立っていないんだよね
ぶっちゃけ作者TSキャラ好きだから、コメディギャグ体の過去作と同じように主人公TS女にしてみたけど、ストーリー重視なハード路線の本作では、この設定を話の本筋で活かすことが難しいんだと思う
👍
高評価
5
👎
低評価
1
11 ななしのよっしん
2023/07/31(月) 17:32:17 ID: LiwwK+WN+9
記事のキャラ紹介のところで1938年〜ってあるけど誤りじゃない?
手記を見つけたのが1938年で東西戦争が20年も前って書かれてるし
モチーフになった戦争や時代的にもね
👍
高評価
1
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2023/07/31(月) 20:03:35 ID: nPq4XKYYT5
失うために与えられるお話よね
読んでてひたすら辛いけど面いんだぁ…
👍
高評価
7
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2023/07/31(月) 21:55:12 ID: Cg3xP0s8Gi
そもそもTSは「作品の内容に対して必須要素になっている場合」と
作者にとって必須栄養素の場合」(本作はこっち)があるので

作品がどちら側かあるいは両方かという分類は意味があっても
前者でないとダメって話ではないのよね

どちらでもなく、物語的に意味が薄く、作者趣味ですらないケースには触れないでおく
👍
高評価
10
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2023/08/01(火) 20:18:45 ID: N4rvKWl9N4
作品はすごく面いからTS要素で作者の筆が乗るなら全然アリ
ていうか読んでたら普通性癖曲がった
👍
高評価
5
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2023/08/09(水) 16:12:55 ID: LiwwK+WN+9
外伝更新きてた
ウリの入隊前の評価ボロクソ

あとキャラ紹介のところのサバトの雷使いのエースはカミ「キ」リさんね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2023/08/09(水) 21:51:13 ID: dP6OZlqvXD
書籍化していたんだな、好みの作品だし久しぶりにラノベを買ったわ
程良い戦争描写に転生モノらしい俺TUEEE?要素がありながら曇らせられるTSとか最高なんよ
ウリがどこまで出世するのか気になるぜ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2023/08/20(日) 10:30:43 ID: W17X56gaeV
書籍版では手記形式にすることで、

一人称小説の宿命ともいえる「この主人公に向けて語ってるのか」という命題クリア
回想してるってことは主人公本編で死なないことが確定しているという一の安心感を奪い、よりスリリングに

という効果があり、この案が作者発にせよ担当発にせよ成功だったと思う
👍
高評価
6
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2023/08/27(日) 06:44:32 ID: FrJrFDxxY5
書籍版の語り部が彼なの凄く良い
👍
高評価
2
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2023/08/27(日) 15:07:53 ID: W17X56gaeV
いま見返すと「湧いてるからその辺の死体踏むなよ」と気遣いしてくれるガーバック結構優しいなって思っちゃう
短編で「かを守りたいという気持ちが強いと魔法が発現する」→ガーバックの使い手ということは・・・と話が進むにつれ無限が上がっていく男
👍
高評価
6
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2023/09/02(土) 11:46:31 ID: eQCVp0jaUc
たまに勘違いしてる人が居るけどTS転生者は巨乳とか長とかと同じで属性だから存在意味なんてのは嗜好に合致する人がカワイイと思えるだけで達成されてるのよ。
それ以上はあってもいいしくてもいい。の長いヒロインが居て、それがストーリーに絡んだら凄いけど絡まなくても普通の事でしょう。それと同じ。
👍
高評価
8
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2023/09/16(土) 16:38:47 ID: oEV9R4Fcvz
クソガキく来てー
そしてアニメ化はよ
👍
高評価
0
👎
低評価
1
22 ななしのよっしん
2023/10/05(木) 00:07:42 ID: dkFydMBA6n
シルフちゃんとの邂逅。殺し合い。シルフちゃんを自分の手で殺した後に嗚咽しながら泣いて欲しい。
👍
高評価
3
👎
低評価
0
23 ななしのよっしん
2023/12/31(日) 09:48:50 ID: LiwwK+WN+9
2巻購入し読了
シルフが20年後パートちょびヒゲ総統並の扱いになってて
ウリも生き残ってるっぽいけど再会せずにわざわざ警告出すほどセドル君がヤバいに遭うのか…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
24 ななしのよっしん
2024/01/06(土) 12:29:56 ID: SCj9Iy+6n3
メロンブックスの特典リーフレットタイトルが「トウリ先輩着替えたい」じゃなくて「ロドリーの宴会作戦」だったんだけど、予定変更でもあったのかなコレ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
25 ななしのよっしん
2024/01/06(土) 12:44:58 ID: SCj9Iy+6n3
↑すんません1巻の特典見てました、2巻にちゃんと入ってました
👍
高評価
1
👎
低評価
0
26 ななしのよっしん
2024/02/26(月) 06:01:37 ID: LiwwK+WN+9
コミカライズ版1巻読了
本編ではカットされていた宴会芸のシーン番外編で納められてたよ
プリケツダァ…
👍
高評価
0
👎
低評価
1
27 ななしのよっしん
2024/05/09(木) 22:07:24 ID: 28r32j+i2j
なろうで少し読んでたけど医療資駄にするほど過剰な暴力が駄で止めちゃったのよね
少しは緩和されたか?
👍
高評価
1
👎
低評価
0
28 ななしのよっしん
2024/08/29(木) 22:18:04 ID: djEbolLIfG
書籍版のセドル君、トウリのことを忘れてしかもトラウマみたいになっていたから、WEB版連載中の今後の話で何か大きなことが起こるんだろうな……
この作品、トウリを中心に登場人物の心を定期的底的にへし折るから
👍
高評価
1
👎
低評価
0
29 ななしのよっしん
2024/10/29(火) 16:05:57 ID: SybNLSNhSw
Web版は次回最終回
主人公」さんホントすさまじいな。戦争狂気に飲まれることなく、演じ切って見せるとは。
そして最終回一歩手前で、色々罪悪感が積み重なってたし仕方ないんだろうけどさぁ……友達に戻ってやってほしかったよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
30 ななしのよっしん
2024/10/29(火) 16:25:24 ID: djEbolLIfG
>>29
とりあえずオースティン軍側の「あの人」には相応の責任を取ってもらわないとなあ。大好きな悪魔地獄で待っているだろうし

まあ生き残っている人間も既にこの世にいない者も、本作の名前ありキャラの何割かは地獄への片切符を持たされているだろうけどさ
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス