ペンギン・ナイトメア 単語


7件

エロペンギン

3.9千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

真崎杏子16歳!」

ペンギン・ナイトメアとは、アニメ遊戯王デュエルモンスターズ」に登場するモンスターである。通称「エロペンギン」。後にOCG化もされた。

概要

原作遊☆戯☆王」にはないアニメDMオリジナルストーリーである乃亜編にて登場した。(ちなみに漫画版では他のBIG5の面々同様、人間時のシルエットのみで登場。)

バーチャル世界において大瀧修三の仮の姿としての登場。BIG5のほかのメンバーもそれぞれ別のモンスターに扮していたが、ペンギン・ナイトメアのみこの時点ではアニメオリジナルカードであった(後にOCG化)。

大瀧は幼少期に荒んだ心をペンギンの姿によって救われた経験を持ち、それ以来ペンギンと一緒に暮らすことを見るようになった。
そして大瀧海馬コーポレーションにおいて重役となり、海馬ランドの一ペンギンランドの建設を提案したが社長である海馬瀬人に却下された。海馬く「ならパンダのほうがマシだ」とのこと。このことから海馬瀬人に恨みを抱くようになった。

ここまでなら杏子に言われたとおり逆恨みであるとはいえ、気持ちはわからないでもないのだが……。

エロペンギン

その後、海馬を電世界に閉じ込めようとして逆に閉じ込められてしまったBIG5であったが、乃亜遊戯たちの体を手に入れれば現実世界に戻れると言われ、それぞれ元の世界に戻るためデュエルを繰り広げた。

このとき、杏子の体を狙ったのがエロペンギンと言われるようになった発端。他のメンバーはあくまで体を手に入れ現実世界に戻ることを標としており、体を手に入れるかにはそこまで執着していなかった。しかし、大瀧だけはピチピチギャルに執着し続ける。アンタいい年だろ、もう……。

ピチピチギャルの体をいただきますよヌフフフーフー!」、「真崎杏子16歳」、「ブラック・マジシャンの居ないマジシャンガールなど、役に立たないただのコスプレです」などの名言を残し、さらには杏子の生い立ちを調べ上げていたり、変人ぞろいのBIG5ひとりエロを突っ走っていた。

エロペンギン語録

君の体を貰い、わたしが生まれ変わってあげます。とても地球思いの女子高生になってねぇ。

杏子のような人間地球温暖化の原因となり、ペンギンがすみにくくなる。だからわたしが体を貰い地球思いの女子高生に生まれ変わる、とのことだが、ほとんど口実にしか聞こえない。あんた55歳だろ……。
まだ本心を隠していると言えるが既に救いはない。

ぬふ!美少女がふたり、いたぶり甲斐も倍増ですね。

ブラック・マジシャン・ガールを選んだ杏子に対してエロペンギンが放った言葉。デュエル開始前から本心を隠しきれなくなったようだ。

かわいそうに。わたしの愛用のももひきをプレゼントしましょうか?

極寒フィールドで寒そうにしている杏子への言葉。単なる思いやりから来る言葉でないことはもはや明らか。見たかわいいペンギンだが中身は55歳おっさんである。

ブラック・マジシャンの無いデッキにいるBMGなど、福神漬けの付いていないカレー同然!

デッキブラック・マジシャンの入っていないことを知ったエロペンギンの発言。両方がいることで力を発揮することはサポートカードなどから見てもその通りなのだが、この言葉通りだとブラック・マジシャン・ガールカレーメイン)でブラック・マジシャン福神漬け(つけあわせのサポート役)になる。
文字数の都合からここの表記はBMGと略したが、実際はちゃんとブラック・マジシャン・ガールと呼んでいる。

その体わたしが有意義に使ってあげます

舌なめずりしながらの発言。もはや欲望を隠す気はさらさらいようだ。

おのれ!もうすこしで若い肉体が手に入ったのにぃ……

杏子に敗れたあとのエロペンギンの言葉。当初の地球温暖化だとかペンギンのためとか地球思いの女子高生とかはどこに行ったのだろうか。
一応、ペンギンたちと長く時を過ごすために若い体を望んでいるともとれなくはいが……。ここまで来ると何を言っても駄だろう。

若いピチピチの女の子は全員わたしのものです

デュエル体を奪えなかったBIG5(1名除く)は実力行使で奪おうとする。しかし、サイコショッカー仲間割れ。ここに来てサイコショッカーエロの本性を現した。そのときのエロペンギンの言葉がこれ。ペンギンランドはどこいった。しつこいようだがこいつらの中身は50過ぎたおっさんどもである。


ことごとくデュエルに敗れたBIG5一奪えた本田の体を利用し5人で入れ替わるように遊戯デュエルを行った。しかし破れ、最終的に現実世界に戻れると言う話もで、乃亜に利用されていただけだった事が判明。つまりエロペンギンはどうあがいてもピチピチギャルにはなれなかったのだ。どんまい、エロペンギン。

エロペンギンのデュエル

エロっぷりだけではひどいので、行ったデュエルについても触れておこう。

前述の入れ替わりながらのものを含め行ったデュエルは2回。
デッキはやはりと言うかペンギンモンスターで固めており、デッキマスターには自身(ペンギン・ナイトメア)を選択。その効果は自分フィールド属性モンスターの攻撃力を200上昇させると言うもの。
大寒波」、「猛吹雪」などのペンギンのいる極寒環境イメージさせるカードや、属性サポートカード、更には「ペンギンソード」なるペンギンサポートカードまで登場した。

デッキマスター力でモンスターの攻撃力を強化して杏子を苦しめたが、杏子デッキマスターであったBMGサポートもあって杏子が逆転、敗北した。

その後、他のBIG5メンバーと共に入れ替わりながらの形で本田の体を利用して、遊戯城之内の2人を同時に相手してデュエル。同じく属性モンスター軸とする「深海戦士」とはマッチし、フィールド魔法伝説の都 アトランティス」を共有して上級モンスターを生け贄なしで召喚するなどしていた。しかし、カードに引っかかる間の抜けたところを見せたり、おもいっきり説明して失敗フラグを立てたりもしていた。さらにBIG5内でのチームワークもあまりいいと言えず、コントにしか見えないような言い争いなども見られた。その後、儀式魔法「邪復活儀式」による地、、炎、、闇の生け贄をそろえるためにデッキマスターとして召喚され直後に生け贄となった。ちなみにこのとき「ペンギン・ナイトメア」は属性だった(OCGでは属性)。

オマケの知識

GBAソフト遊戯王デュエルモンスターズ8 破滅の大邪神」でもエロペンギンが登場している。こちらでは杏子の追っかけのようになっている。

ペンギンランドわなくなった今……真崎杏子16歳をみることくらいいーじゃありませんか」などとそのエロっぷりは健在。ただ、体をのっとろうとか考えなくなったっだけ大分ましにはなっている(出来ないからあきらめていると言うのもあるだろうが)。

また、DSソフト遊戯王デュエルモンスターズ World Championship 2008」でもデュエリストとして登場している。こちらでは大瀧の仮の姿と言う設定はいはずだが、女の子好きは変わっていない。エロペンギンは根っからのエロペンギンだったのだ。
使用デッキは「縮退回路」、「アビスソルジャー」などを利用したデッキ。序盤の強敵であったりする。

OCGでの能力

最後に、OCGにおける「ペンギン・ナイトメア」の説明をしよう。2004年8月5日発売の「RISE OF DESTINY」にノーマルで収録されている。テキストは以下の通り。

効果モンスター
4/属性/族/攻 900/守1800
このカードリバースした時、
相手フィールド上に存在するカード1枚を選択して持ちの手札に戻す。
このカードフィールド上に表側表示で存在する限り、
自分フィールド上に表側表示で存在する属性モンスターの攻撃力は200ポイントアップする。
遊戯王カードWikiexit より引用

アニメにおけるデッキマスター力に加え、バウンス効果を持ってOCG化された。

同じくバウンス効果を持つ「ペンギンソルジャー」とべた場合、向こうはモンスターで見ると多く戻せる点で優れ、こちらは守備力が高めでとして持ちこたえてくれる可性がある点、魔法も対にできる点で優れる。どちらも一長一短なので、デッキタイプや好みに応じて使い分けるといいだろう。

また、リバースしたときに発動するが、リバース効果ではないため、「停戦協定」でリバースしても発動するし、「殺の使徒」などにもある程度強い。

現在は「EXPERT EDITION Volume.3」及び「DUEL TERMINAL -ジェネクスの進撃!!-」に再録されている。

OCGのペンギンのその後

2011年4月16日発売の「GENERATION FORCE」で、ついにペンギンと名の付いたモンスター定するカードが登場した。「大皇帝ペンギン」と言うデッキから2体までのペンギンを特殊召喚するカードリバースする事で効果を発揮する「ペンギン・ナイトメア」などとの相性はあまりよくないが、今後の動向次第ではペンギンが脚を浴びるかもしれない。
ペンギンデッキの使い手である大瀧(エロペンギン)にとっては嬉しい知らせだろう。

関連動画


関連商品

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

急上昇ワード改

最終更新:2025/06/13(金) 03:00

ほめられた記事

最終更新:2025/06/13(金) 03:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP