メダルゲームとは、アーケードゲームのうち、メダルを使用するゲームである。コインゲームなどとも呼ばれる。
基本的にゲームセンターからメダルを借りてプレイする。
貸し出しの相場はゲームセンターや地域により様々であるが、1000円=300枚前後が主流。
一度に借りる金額が多いほど、サービスで増量される場合が多い。
なお、法律により金品への交換は一切出来ないことになっている。プレイ終了後に余ったメダルは店に預けることができ、次回来店時に引き出して再度遊ぶことができる。預かり期限を設定している店舗が多く、一定期間預け入れや引き出しがない場合口座情報を抹消される。基本的に預入機から物理的に出し入れするが、近年はAmusement ICカードと口座情報を紐づけてゲーム機から直接出し入れできるゲームも増えている。これにより、競馬ゲームやビデオゲームといった大量のメダルを必要とするゲームでのメダルのやり取りが容易になった。
近年、コナミのクラウドサービス「コナステ」内でメダルゲームコーナーがサービス開始しており、家にいながらメダルゲームを遊ぶことも可能になった。アーケードの実機と連動しており、コナステで貯めたポイントを使って、実機で特典を受けることもできる。
太字は独立記事がある。
コナミ |
セガその他 |
掲示板
70 ななしのよっしん
2022/07/18(月) 18:41:28 ID: riGHU2lqYA
今はグラクロやらガリレオのような12ステ以上の大型プッシャーがあるが、
日本では1997年のドラゴンパレスが始まりみたいだね。
71 ななしのよっしん
2022/09/25(日) 17:47:43 ID: 7Do8MogE9l
どこを大型プッシャーゲームとするかだが8ステーション以上はもうどこも新規筐体作ってないね
コナミが唯一既存機種バージョンアップを続けているくらい、セガなんて2012年のガリレオファクトリー3が最後よ(6ステーションの北斗の拳 BATTLE MEDALが大型扱いだけど図体でかいだけ)
6ステーション以下なら今でも新規筐体で新作出てる
直近は4ステーションの桃鉄、ホリアテール
6ステーションなら2020年の海物語 ラッキーマリンツアーズ、スマッシュスタジアム
星ドラもだっけな
72 ななしのよっしん
2022/09/25(日) 22:24:24 ID: 45bI02MhsB
急上昇ワード改
最終更新:2023/06/07(水) 21:00
最終更新:2023/06/07(水) 21:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。