降幡愛(ふりはた あい)とは、日本の女性声優である。アクロスエンタテインメント所属。
愛称は「ふりりん」、「あいあい」など。
アミューズメントメディア総合学院所属時、『ヴォイス・アカデミア』でアシスタントMCとして活動。
2014年、声優としてデビュー。『白猫プロジェクト』などのゲームで声をあてていた。
2015年4月、『ラブライブ!サンシャイン!!』の黒澤ルビィ役に抜擢。大きく知名度を上げることになる。
2017年3月、OPENREC.tvにて『プン吉の秘密基地』を配信。
少年・少女から成年のキャラクターまで幅広い役柄を演じ分け、個性的な甘い声には特に定評がある。中でも2017年に『とっても優しいあまえちゃん!』単行本化記念企画であまえちゃん役を務めるや否や、バイノーラル録音された甘々ボイスの破壊力に悶絶する視聴者が掲示板の通り続出し、話題騒然となった。
2022年現在の傾向としては「アイドルファンのアイドル」「少年」「マスコット」「黒ギャル」「吹き替え」がメインであり、『プロジェクトセカイ カラフルステージ!feat.初音ミク』桃井愛莉役、『DRAGON QUEST -ダイの大冒険-(2020年)』ゴメちゃん役など有名タイトルで主要級配役も担当している。両者から知る視聴者も多く、黒澤ルビィに留まらない活躍を魅せている。
アーティスト・降幡 愛のコンセプトは、“私が好きなものを一緒に共有したい”なんです。いい意味で、いま応援してくださってる皆さんの期待を裏切りたい。突き詰めると“私ってこういう人なんです”というのを、皆さんに理解してもらいたいんだと思います。
(降幡 愛 | オフィシャルサイト — 降幡 愛 ソロアーティストデビュー記念インタビュー公開!より)
2020年9月、ソロ歌手としてデビュー。本間昭光氏がプロデュース・作編曲する忠実な再現サウンドの「80’sポップス」をテーマとしている。自身のアーティスト像を「月」と捉えているが、応援してくれる皆さんから光を浴びて自身がステージで輝ける、といった解釈によるものと言及している。[6]
専用の自主レーベルPurple One Starも旗揚げし、先行シングルとして「CITY」が配信された後、6曲入りのミニアルバム『Moonrize』をリリースした。「CITY」にはミュージックビデオも存在し、タイトル通りCITY HUNTERあたりを彷彿とさせるアニメと実写で降幡の振り付けが見られるミックスがなされている。また、このアルバムは新人歌手としては異例のLPとしても発売されている。
2022年4月、自身初のカバーミニアルバム『Memories of Romance in Summer』をリリースした。その中に収録されている「君たちキウイ・パパイア・マンゴーだね。」のミュージックビデオはYouTubeにて200万回再生を記録しており、当アルバムのジャケットイラストと当MV制作を担当しているアニメーションチームNOSTALOOKによる作画とともに高く評価されている。
趣味「カメラ・写ルンです」とあることから写真にも凝っており、特に「写ルンです」ならではの味を引き出す写真を得意とし、TwitterやInstagramに投稿する作品が好評を博す。この写真趣味を持つ一面から、写真誌『フォトテクニックデジタル』2017年4月号・10月号で特集を組まれるなど、活躍の場を広げている。
その後の2017年11月、写真誌『フォトテクニックデジタル』で「降幡写真工房(略称FPL)』の連載が決定、2021年2月までの計40回となる長期連載を果たす。連載は親方の愛称で親しまれたフォトグラファー浅岡省一に弟子入りといった設定がある。2021年12月には全連載などまとめた『降幡写真工房 FPL THE BEST』を出版。
2019年4月、『降幡愛1st写真集いとしき」を出版。被写体としての代表作となり、オリコンチャートにて1万冊の売上を記録している。2019年12月『MIYANISHIYAMA PHOTO BOOK 100万回のかわいい!!!』など、外部での被写体案件もある。
2015年12月、ニコニコミュニティにおいて自身のコミュニティを開設した。コミュニティでは不定期番組「ふりさわ!」を生配信し、コメントを拾いながら次々とイラストを描き上げ、その腕前を披露している。
2017年3月、OPENREC.tvにて『プン吉の秘密基地』を配信。当初はOPENREC.tv公式キャラクター・プンプン丸の弟プン吉との掛け合いを楽しむゲーム実況を楽しむ、フリートークもアリの番組だったのだが......。2017年11月には復活特番も放送された。
2018年6月、ニコニコ生放送『ふりりんは文化』を毎月配信。全国47都道府県の文化を生放送を通じてお届けする声優番組である。こちらは50回以上の長寿番組であり、「ふりりんが学ぶんか」などの定期コーナーや直近の声優活動に関するフリートークなど様々な内容を展開している。リスナーは「文化人」と呼ばれ、彼女のファン名称として扱われることもある。「おいしく食べたら0カロリー」のコーナーで0キロカロリーの理由を挙げた際には文化人から「は?」「はえー」など辛辣なコメントの流れる茶番がある。
▶もっと見る
掲示板
提供: 志塔喜摘
提供: kihobonu
提供: Hamigaki-ko
提供: せぷてん
提供: やまねこ
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/24(木) 12:00
最終更新:2025/04/24(木) 11:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。