松田颯水(まつだ さつみ)とは、日本の女性声優である。アーツビジョン所属。
愛称は「さっつん」「つんちゃん」
1993年7月17日生まれ、大阪府高槻市出身。双子の姉・松田利冴(りさえ)も声優をしている(アイムエンタープライズ所属)。ちなみに姉の誕生日は1日早い7月16日。
全日本アニソングランプリ大会にて姉と共に出場、第3回大会こそ寺川愛美に敗れたものの、2010年開催の第4回大会・翌年の第5回大会では大阪大会を連続優勝して全国大会に出場した経歴を持つ。
その後日本ナレーション演技研究所を経て、2013年11月発売の『メタルマックス4 月光のディーヴァ』にてクライヤ役で声優デビュー。2014年初頭は『咲-Saki- 全国編』の愛宕洋榎役でアニメ初出演を果たし、更に『アイドルマスター シンデレラガールズ』の人気キャラ・星輝子役に抜擢された。
2016年4月6日からは松田利冴&松田颯水姉妹による特撮応援番組“松田的超英雄電波”がスタートしている。
優れた歌唱力と関西人らしい芸人気質を併せ持つ。アイドルマスターシンデレラガールズの2ndライブ・PARTY M@GIC!!で披露した「毒茸伝説」は、石原章弘総合ディレクターから「最高にカッコよかった。アイドルじゃないけど。」と評された。
自分のことを「我(われ)」と呼ぶ。特にキャラ付けをしているわけではなく、普段の一人称から「我」。幼いころから姉の利冴と2人で自己紹介するときに、自分たちをかっこよく「我ら」「我々」と呼んでおり、そこから1人のときも「我」を使うようになったらしい。ちなみに利冴の一人称は普通に「私」だが、2人でいるときに「我ら」と自称するのは姉妹共通である。
特撮・特に仮面ライダーが好きで、二十歳を超えた今でも変身ベルトやお面をを付けて写真を撮ったりしている。仮面ライダー龍騎では仮面ライダーナイトが一番好きとの事。そう言った面があるためか、アイドルマスターシンデレラガールズの南条光にはシンパシーを感じているらしい。
覚えにくいという人のための比較表。
名前 | 松田利冴 | 松田颯水 |
読み | りさえ | さつみ |
愛称 | りっさん | さっつん |
姉妹 | 姉 | 妹 |
誕生日 | 7月16日 | 7月17日 |
事務所 | アイムエンタープライズ | アーツビジョン |
一人称 | わたし | 我(ワレ) |
主な出演作 | ||
主な番組 |
|
[左] 毒茸伝説。アイドル育成ゲームでヘヴィーメタル。しかしこれが初出ではないのがアイマスの面白い所。
[右] まさかの紅(XJAPAN)のカバー。この仕上がりでありながらほぼ一発録りらしい。
[左]デレラジ公開録音「サマデレ2014」では、同じ関西出身の大空直美・佳村はるからと爆笑コントを繰り広げた。
[右]松田が初めて出演したiM@Sライブ。
更新終了
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2023/06/07(水) 12:00
最終更新:2023/06/07(水) 12:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。