VOEZとは、iOS、Androidで配信されているスマートデバイス向け音楽ゲームである。
Cytus、Deemoとスマートデバイス用の良質な音楽ゲームを作り続けてきた開発会社Rayarkが制作した音楽ゲーム第3弾。タイトルの読み方は「ヴォイズ」
beatmaniaIIDXに代表されるオーソドックスな落ち物系のシステムを取っているが、本作独自の要素としてノーツが落ちてくるレーンそのものが移動するというものがある。曲ごとにレーン色や背景が変化し、華麗な演出を堪能できる。
アプリ本体は無料。ゲーム内通貨であるキーを用いて1曲毎に自由に遊べるよう解禁していく。
作中では台湾に実在する「宜蘭県」をモチーフにした架空の町「蘭空町」を舞台に6人の少年少女達がバンドを結成するというストーリーがあり、現実時間に則して作中のキャラも成長していく。
スズメを模したアイテム、キーを1つ消費することで1曲を無期限解放することができる。
キーは課金をすることで手に入るが、ゲームをやり込むことで閲覧できるようになる日記を見ることでも手に入る。
キーは楽曲の解禁に利用できるだけでなくアイコンを入手できるガチャにも利用できるのでご利用は計画的に。
基本的に楽曲はキーを使って解禁しないかぎり遊べないが…?
全楽曲の中から8曲を期間限定で解禁作業無しで遊ぶことができる。
対象楽曲は毎週月曜と金曜に1曲ずつローテーションしていく。
これとは別に土日には午後9時から午後10時まで限定開放される曲もあるので、欠かさず遊ぶようにすれば無課金でもかなりの数の楽曲を遊べる。
ノーツは4種類に分かれる。
本作のノーツに対する判定はMax Perfect、Perfect、Ok、Missの4つ。
コンボ途切れさせずにクリアできればFULL COMBO、全てのノーツをPerfect以上で取ればALL PERFECTの称号がつく。
他のゲームで言ういわゆるBad判定が存在しないため、精度を無視してコンボを繋ぎたい場合はノーツが見えたら連打して待ち構えるというやり方もできる。
台湾と日本のハーフとして生まれ、綺麗な顔と恵まれたスタイルを持っている彼女は、中学生の時にあったスカウトをきっかけに芸能界入り。学生アイドルデビューした優子は、モデルとして雑誌にも掲載され、情熱なファンの対応には手を焼いていたが、いつもの通りの素直さと明るい性格で乗り切っていた。
高校生の時に父親に連れられて蘭空町に引っ越した。彼女は、クラスメイトの雀(ジャク)と海(カイ)達に出会い、一緒にバンドを結成した。また、広い人脈を持つ彼女はバンドマネージャーを担当し、イベント演出や制作の手配も行っている。
天然ボケの単純な性格で、誰に対しても分け隔てなく接する。そんな彼女の周りにはいつも笑顔が絶えず、人を幸せにする魅力をもって生まれたような女の子だ。パンやケーキを作るのが得意で、洋菓子屋の看板娘である彼女からパンを買いに、たくさんの人が店を訪れている。
情熱的な性格も持ち合わせており、クラスの委員長として働く彼女は、積極的に皆の力なりたいと思っているが、逆にドタバタに巻き込んでしまうおっちょこちょいな一面も。
バンドにボーカリストとして参加する雀(ジャク)は、透き通る声と広い音域で、あらゆるジャンルの曲を歌いこなし、バンドの演奏に様々な魅力をもたらしている。
べーキングの才能を持ち、学校の成績は上位を保っていた狼(ロウ)。大人からは優等生と扱われ、次第に反抗的な性格が芽生えていた。テレビケームやリズムゲームが好きで、実家の経営する洋菓子屋の当番をサボっては、ゲームセンターに行き、姉の雀(ジャク)を困らせている。
ドラムゲームが得意でバンドを成立した時に、ドラマーとしてバンドに参加することをシャンシャンに勧められた。さらに、シャンシャンのアドバイスで有名なドラマーを知ってから、そのテクニックを本格的に磨き始めた。
姉の雀(ジャク)より、見た目の大人しいシャンシャンを尊敬している。
片親という環境で育ちながら陽気な性格を持ち、自動車整備工場を経営している実家をよく手伝っていた。ジェシーとの出会いをきっかけにギターを始め、その才能から上達のスピードは速く、高校生の時にジェシーとのデュオを結成した。
性格が単純な彼は、困っている人を放っておけず、事あるごとに手助けをする。雀(ジャク)のためにバンドを結成することを提案し、積極的にメンバー探しも行っていた。結成したバンドではジェシーと共に楽曲を創作し、メンバー全員をまとめる役を担当している。
一番大好きな食べ物は雀(ジャク)の家が作った肉松(ローソン)パン。エフェクターを買うために一週間、肉松(ローソン)パンを食べ続けたことがある。
【担当】ギター、ボーカル 【誕生日】1月13日 【星座】やぎ座
アメリカ生まれのジェシーは、小学生の時に両親に連れられて蘭空町に戻った。中学生の頃からギターの才能に目覚め、情熱的な海(カイ)に出会う。二人はたびたび一緒に練習をし、高校になってからは二人でデュオを結成。駅前の広場でよく演奏していた。その後、海に紹介された楽器店でバイトをしていたシャンシャン、そして家が洋菓子屋を経営している雀(ジャク)と出会い、友達になった。
外見はクールだが、好きなミュージシャンの話題では熱くなりがち。普段はあまり喋らないが、鋭いツッコミを入れることも。意外と甘い物には目が無く、特に雀(ジャク)の作るモンブランが大好物だ。
口数は少ないが心優しい女性で、幼いの頃から親戚が営む楽器店でピアノを習っていた。中学生になってからはアルバイトをしながらピアノの家庭教師をしている。内気的な性格で、幼馴染の雀(ジャク)にもなかなか本音を話すことができない。
心優しく世話好きなシャンシャンは、バンドにとって重要なドラマーを探し、素人だった(ロウ)が一人前のドラマーをなれるようにサポートしている。
上手く自分の気持を伝えられないことが彼女の悩み。
掲示板
42 ななしのよっしん
2018/02/13(火) 21:17:14 ID: zWsb+5yjiS
任天堂以外がやれないのかは分からないけどゲームカードフリー版を作ることで通常パッケージ版とどちらが売れるかわからずどちらかが在庫を残してしまう可能性があることや、DLカードを別途作成で余計なお金がかかるなど不安要素も大きいわけで
スプラもマリオデも売れる自信があるからこそああいう売り方出来るんでしょ。フライハイワークスの会社規模だとそこまでやれる余裕無いでしょ
パッケージ版出したのは店頭に存在するゲームしか認識できない層にもアピールするための物であってDL版の存在を知ってる人に向けたものじゃないからなぁ。ポストカードというファンアイテムがついてるから欲しくなるのも分かるけどね・・・
43 ななしのよっしん
2021/06/12(土) 01:03:55 ID: rk1VK4I+tC
コントローラ操作に興味あって色々レビュー見て回ったけど
概して簡単操作になったという評価が多いな
SwitchほぼTVモードで使ってるから今度買うわ
44 ななしのよっしん
2021/06/22(火) 02:05:00 ID: rk1VK4I+tC
買いました
チュートリアル終わると全曲解放
TVモードはコントローラがぷるぷる震える
もしまだ更新してたら音量クッソ大きいのでその調整と、曲のどこら辺まで進んでるのか分かるようになるとより良いかな
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/28(月) 14:00
最終更新:2025/04/28(月) 14:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。