カメック単語

カメック
1.8千文字の記事
  • 4
  • 0pt
掲示板へ

カメックとは、マリオシリーズに登場するキャラクターである。

概要

スーパーマリオワールドから登場したクッパ軍団の上級兵士(魔法使い)。見たでは分からないが、実は甲羅を背負った上に、魔法使いを着ている。ジュゲムよりも、メガネスタイリッシュ感がない。基本的にマリオヨッシーに対して話をする時などは嫌味っぽい敬語で話す事が多い。

魔法から「○」で構成された魔法を放って攻撃する。魔法の効果は作品によって異なるが、ブロックに当ててノコノコなどの敵キャラクターを生み出すことが多い。また、他のボスキャラクター魔法パワーアップさせることもある。

ヨッシーアイランドでは、当時赤ちゃんだったマリオ達を拉致する首謀者として登場。一方で当時赤ちゃんクッパには頭が上がらなかった。ゲーム内のとある場面で発するセリフ「チクショ~!」は一部で有名。続編に当たるヨッシーアイランドDSでは、スターチャイルドを手に入れるために、クッパと共に未来からやって来る。

ペーパーマリオシリーズでは普段のカメック以外のバリエーションも登場。魔法で他の敵をサポートするため少々厄介だが、カメックを残して他の敵を全部倒すと逃げだすという性質がある。近年のゲームでは普通のカメックがクッパの側近を務めることが多くなってきている。

スーパーマリオスタジアム ミラクルベースボールでは初めてプレイヤーキャラになり、バットの代わりに使用する。マリオカートシリーズでは、64時代からプレイヤーキャラ補として挙がっているが、未だに参戦の兆しはい。その代わり、マリオカートアドバンスでは背景として登場し、マリオカートWiiでは「ライド・オン・カメック」というカメックをモデルにしたバイクが登場している。

マリオパーティシリーズでは2以降NPCとして登場していたが、マリオパーティ9ではついに隠しキャラとしてプレイヤーキャラになった。

英語名は"Magikoopa"と"Kamek"の2種類あり、前者は一般的な種族名として、後者は側近の個人名として使われている。

種類

レッドカメック
マリオストーリーに登場。マリオストーリーでは自分や仲間の攻撃を上げる魔法ペーパーマリオRPGでは防御も上げてくる。
イエローカメック
マリオストーリーに登場。自分や仲間ビリビリ状態にする魔法を使用。
グリーンカメック
マリオストーリーに登場。マリオストーリーでは防御を上げる魔法ペーパーマリオRPGでは自分や仲間ビリビリ状態にする魔法を使用。
ホワイトカメック
マリオストーリーに登場。自分や仲間HP回復させる白魔導士
グレーカメック
マリオストーリーに登場。自分や仲間をヨケヨケ状態にする。
サイコカメック
マリオ&ルイージRPGに登場。リトルキノコに居住しており、キノピオに混じって生活している。装束をっているのが特徴。抜群の腕を誇る催眠術師であり、恐怖で震えているルイージ催眠術をかけて自身がマリオだと信じ込ませる事で立ち直らせた。マリオたちとは敵対しない、数少ない良いカメック。クッパ軍団から離脱してきたのだろうか。その後、自分の才を感じたサイコカメックはに向かって自己暗示を繰り返すようになってしまう。ちなみにリメイク版では登場せず、別のキャラが代役を務めている。サイコカメックの装をよく見ると、ファイナルファンタジーシリーズ白魔導士にそっくりであり、スクエニの版権に引っかかったために差し替えられた説がある。
ゲラカメック
マリオ&ルイージRPG3に登場。ゲラコビッツの顔をしたカメック。
カゲカメック
スーパーペーパーマリオに登場。なカメックで、実はコンタクトをしているらしい。
コカメック
ヨッシーアイランドヨッシーアイランドDSに登場。ベビーマリオをさらっていく係。

ボス

カメザード
マリオRPGに登場。クッパ軍団の一員だったが、カジオー洗脳されて敵として立ちはだかる。ヨッシーアイランドにてベビールイージをさらったカメックと同一人物だと思われる。
カメックババ
マリオストーリーに登場。クッパの側近を務めるカメックの老婆。詳しくはカメックババの記事を参照。
ボスカメック
スーパーマリオギャラクシーに登場。スター120枚集めるには3回も戦う必要がある。
デカメック
スーパープリンセスピーチに登場。文字通り巨大なカメック。

関連動画

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 4
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

カメック

119 ななしのよっしん
2021/08/28(土) 18:59:06 ID: L7hs3YIQuq
25年越しのマリカ参戦とは
👍
高評価
0
👎
低評価
0
120 ななしのよっしん
2021/09/24(金) 09:43:38 ID: N4RNW68GA+
マリオカートで登場したと思ったら映画出演も確定とはびっくり
おめでとう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
121 削除しました
削除しました ID: bGpC6Ek+DS
削除しました
122 ななしのよっしん
2023/02/22(水) 03:33:10 ID: wN3DhQR3i0
クッパがワガママなのは根本からの性格とはいえ、クッパが悪のに走ったのってこいつの育て方or洗脳が原因じゃね?
下手すりゃあマリオシリーズ黒幕どころか全ての元凶ってことにもなる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
123 ななしのよっしん
2023/02/22(水) 07:13:01 ID: mV3M2jBUa6
幼少期に既に立に住んでいて軍団を従えてるからなあ、が未登場だからなんとも
マリオブラザーズクッパの因縁の元であることは間違いない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
124 ななしのよっしん
2023/04/30(日) 21:18:24 ID: n8SOY09DAh
カメックって、種族としてはノコノコなのか……
👍
高評価
0
👎
低評価
0
125 ななしのよっしん
2023/05/01(月) 20:17:11 ID: N6mVHj1wlp
🌈𝗖𝗛𝗔𝗥𝗔𝗖𝗧𝗘𝗥⭐️彡

カメック
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
クッパの最も忠実な子分。
不思議を持つノコノコ
クッパのお人好しなアドバイザーであり
情報提供したりします。

残念ながら
クッパの計画が上手くいかなかった時の
八つ当たり先になることも…
(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
126 ななしのよっしん
2023/05/07(日) 14:09:37 ID: FSk5loR2QA
デデデエスカルゴンみを感じる一幕ちらほらあったなぁ→加メックとクッパ
覚めたらクッパエリートコースならハンマーブロストゲパタやトゲノコって感じなのかな→カメ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
127 ななしのよっしん
2023/05/07(日) 14:13:55 ID: FSk5loR2QA
カメッククッパ 魔法コースクッパ×→カメック
クッパも色んなものをブロックに変えてしまう魔法持ちという初代設定もあるから養育されて身に付けたんだろうか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
128 ななしのよっしん
2023/05/21(日) 00:28:21 ID: QZ6cqkumI9
>>124
一応ローブの下ではしっかり甲羅を背負ってるらしい
👍
高評価
0
👎
低評価
0

急上昇ワード改