シモ・ヘイヘ単語

170件
シモヘイヘ
2.7千文字の記事
  • 45
  • 0pt
掲示板へ

シモ・ヘイヘSimo Häyhä、1905年12月17日~2002年4月1日)とは、フィンランドの軍人・狙撃手である

ちなみにフィンランド語での名前の発音では、 ä は英語のアクセントのある短い a (apple の a など)や独語の ä (/æ/) 、 y は仏語の単音の u や独語の y/ü (/y/) にそれぞれ近い音であり、実際には「スィモ・ヘユヘ」と「スィモ・ハユハ」の中間くらいのきになる。このため、しばしば「シモ・ハユハ」等と転写されることもある。参考 → Forvo.comexit
実際に駐日フィンランド大使館はその公式X(旧Twitter)アカウントにおいて「ハユハと読みます」とツイートしたことがある(「ヘイへ」は英語話者による発音ではないかとの見解も添えている)。
ただし同アカウントでは、「シモ・ヘイヘ」「ヘイへ(ハウハ)」等の表記でツイートされた例もあるため、表記はなにが正しいと厳密に規定されているものでもないようである。

概要

狙撃兵シモ・ヘイヘ、白い死神 by 77 シモ・ヘイヘスレ#12

フィンランドソ連との間で起こった冬戦争(193940年)において、にコッラー河付近での防衛任務にて狙撃手として活躍し、ソビエト赤軍にとって大きな脅威となったことで知られる。

所属はフィンランド陸軍第12師団第34連隊第6中隊、通称カワウ中隊。階級は予備役兵長で、中隊長は「モロッコ恐怖」ことアールネ・エドヴァルド・ユーティライネン予備役中尉
このユーティライネン中尉がシモ・ヘイヘの腕を見込んで狙撃手としての活動を認めたことが、ソ連兵にとっての不幸の始まりだった。ちなみに、この中隊長殿も「ピクニックに出かけるようにはしゃぎながら」敵戦車5両を撃破するような人外である。

冬戦争終戦直前の1940年3月6日ソ連兵士による対抗狙撃を受け、左下部が吹き飛び意識を失う程の重傷を負う。辛くも一命を取り留めるが、一週間後に意識を取り戻したときには冬戦争は終結していた。終戦後はその功績を讃えて勲章と少尉への5階級特進が授与されたが、これ以降戦場に出ることはなく、2002年に96歳でこの世を去るまでヘラジカ狩り猟師と猟ブリーダーとして生きた。

以下に述べるのは冬戦争にて残された「シモ・ヘイヘ伝説」の一端である。

人物像

非常に寡黙であったと言われる。戦果を語ることはく、掩蔽壕に上官が入ってきて何しても「シモです」もしくは「ヘイヘ兵長です」くらいしか答えなかった。彼の功績が世間に知られたのは、上官のユーティライネン中尉が従軍記者に対してヘイヘ兵長の活躍を教えた事が発端だとされる。

戦後フィンランドソ連の勢力圏内に取り込まれ、戦争について語ることがタブーになった際、彼は沈黙を守り続けた。ただ、フィンランド人のの故郷であるカレリアソ連から取り戻したいという思いは終生抱き続けており、遺族には「もしフィンランドカレリアを取り戻したら、戦後から貰った土地は返上し、が一族が使っていた土地を手に入れること」という内容の遺書を残している。

異名

ギリースーツに身を包み、上記の活躍をするヘイへをソ連兵は「白い死神」(Белая смерть Byélaya smyert')または「災いなす者」と呼び恐れたと伝えられる。

使用銃について

シモ・ヘイヘが使用していた狙撃銃モシン・ナガンベースフィンランドで改良が施されたボルトアクション小銃M/28、通称スピッツである。このには3.5倍4倍の倍率をもつスコープを装着可だったが、ヘイヘはこれを使用せずアイアンサイト(照と照門)で狙撃を行った。スコープレンズを反射して敵に気取られる危険性を避けたのと、元々、猟師であるシモ・ヘイヘにはスコープしでの射撃姿勢[1]が一番染んだ方法であったことが、その理由であると考えられる。

またこの120と長いのに対しヘイヘは152cm1hydeより4cm身長が低いにも関わらず自由自在に操ったという(もちろんこの体の小ささは戦場で身を隠しやすいという狙撃手にとっての大きな利点となる)。更にボルトアクション式のこの狙撃訓練課程時に「150mの距離から一分間に16発の射的に成功」と言う逸話も残している。300mの距離の中は100%ヘッドショットする事ができたという。

現在、シモ・ヘイヘが使ったのうち一丁カレリア猟兵大隊の史料室に保管されている。

ヘイへが活躍した冬戦争1939年1940年と短い期間だったにもかかわらずその殺数は505名とも524名とも言われ共に世界最高記録である。

更にヘイへはサブマシンガンの扱いにも優れており、殺戮の丘における戦闘ではスオミ KP/-31を使用し、記録では200名以上、非公式なモノも含めれば狙撃で殺した505名よりも多くの兵士を殺したと言われている。

これらの記録戦争開始から負傷するまでの約100日間で残されており、1939年クリスマス直前の12月21日だけでも25名のソ連兵を殺クリスマスには通算殺数が138名になったとさ。五月蝿い赤軍には弾をプレゼントしたんですね。わかります

これらの記録に対し自身は「やれと言われたことを、可な限り実行したまでだ」と述べたそうです。

シモ・ヘイヘに対しアンサイクロペディアルーデル閣下に次いでお手上げなようです。

蛇足~もう一人の死神~

フィンランドにはヘイヘのほかにもう一人死神がおりその名を「スロ・コルッカexit」という。
この二人が何故にここまでの死神になれたのか??
その理由は「ケワタガモexit」を狩猟していたからである。

関連動画

関連項目

外部リンク

アンサイクロペディア
シモ・ヘイヘ - アンサイクロペディアexit
伝記(英語
Simo Häyhä
http://www.mosinnagant.net/finland/simohayha.aspexit

脚注

  1. *一般的に、スコープを搭載すると視線の関係で頭があがり射撃姿勢が変わる。

【スポンサーリンク】

  • 45
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ニコニコ大百科 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: おしる子
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

シモ・ヘイヘ

387 ななしのよっしん
2024/03/11(月) 01:23:42 ID: larBQ7l0mO
>>386
369と同じこと言ってるやんけ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
388 ななしのよっしん
2024/04/28(日) 02:25:25 ID: n2Q4uBq1VW
>>374
シモヘイヘって将軍で言ったらアレクサンドロス大王並にぶっ飛んでるしシモヘイヘの方が有名になるのは仕方ないと思う。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
389 ななしのよっしん
2024/04/28(日) 02:27:03 ID: n2Q4uBq1VW
シモヘイヘって超絶有能だったけど寡黙だったからニコ厨受けめっちゃ良さそう。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
390 ななしのよっしん
2024/04/28(日) 02:39:56 ID: aKIB6FD8Ja
しょせんスナイパーって闇討ちが仕事だから自己の強いと戦果を稼げないだろうからな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
391 ななしのよっしん
2024/05/24(金) 22:53:53 ID: 78g1h+BRvY
何が最強狙撃兵だよ、前線塹壕に隠りながら命懸けで敵の進軍を防いでる名前も記されない歩兵達の方が倍偉いわボケ
ゲームやってんじゃねぇんだぞ
👍
高評価
1
👎
低評価
7
392 ななしのよっしん
2024/05/24(金) 23:00:27 ID: Vmd6GlhO0V
その狙撃屋と同じ仕事できんのって話では
使えないなら弾除けでもやってろ
👍
高評価
1
👎
低評価
0
393 ななしのよっしん
2024/05/24(金) 23:04:44 ID: aKIB6FD8Ja
狙撃兵は切り込み隊長。隠れてるのはそこが敵だからだ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
394 ななしのよっしん
2024/05/24(金) 23:12:23 ID: tzfomWyTL0
>>391
まぁ落ち着けよ
旅費出してあげるから酷寒のスカンジナビアで食べながら丸一日ボーっとして来たらいいよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
395 ななしのよっしん
2024/05/25(土) 14:03:08 ID: 78g1h+BRvY
>>393
狙撃兵は捕虜になれない」って格言があるように、今で言うところのドローンオペレーターみたいな敵味方双方からで見られる立ち位置だぞ
安全な任務だったから終戦まで生き残れたんだろ
👍
高評価
0
👎
低評価
2
396 ななしのよっしん
2024/10/13(日) 18:02:47 ID: /lTXtvsgGt
>>395
遅レスだが一応誤解を正すと、ドローンオペレーターとははっきり事情が異なる。

ドローンオペレーターは本当に遠隔地で活動ができ、戦場にいることすら必要がない。
だから敵のみならず戦場に出る他の味方からも良いで見られない。

狙撃兵は遠距離ではあっても戦場に常に身を置いていて、位置がバレれば弾も迫撃砲も飛んでくる。移動中に狙われることだって当然ある。決して安全ではない。現に戦死者も出ている。
ただ、攻撃するときに見つからない場所から一方的に仕掛けてくるのが敵にしてみれば憎いことこの上ないというだけ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0