モロバレル単語


関連するニコニコ動画 29件を見に行く
モロバレル
1.6千文字の記事
  • 9
  • 0pt
掲示板へ

モロバレルとは、ポケットモンスターに登場するNo.591のポケモンである。初登場はブラック・ホワイト

基礎データ
名前 モロバレル タイプ  
英語 Amoonguss 高さ/重さ 0.6m / 10.5kg
分類 きのこ 特性 ほうし
図鑑 #591
ジョウト # 夢特性 さいせいりょく
ホウエン # グループ しょくぶつ
シンオウ # 孵化歩数 5120
イッシュ #097(BW)
#162(BW2)
性別 50.0% : 50.0%
カロス #054(マウンテン) 世代 第五世代
アローラ # 努力値 HP+2
進化 タマゲタケ → モロバレル(Lv39)
No.591 モロバレル
きのこポケモン
たかさ  0.6m
おもさ  10.5kg

くさタイプ
どくタイプ
りょううでの モンスターボールに にた
カサを ゆらゆらと うごかして えものを
さそう ダンスを おどる。
種族値 合計464
H
P





114 85 70 85 80 30

図鑑説明

ポケットモンスターブラック
りょううでの モンスターボールに にた カサを ゆらゆらと うごかして えものを さそう ダンスを おどる。
ポケットモンスターホワイト
モンスターボールの カサを みせつけ えものを ひきよせようとするが だまされる ポケモンは すくない。
ポケットモンスターブラック2・ホワイト2
りょうての かさを うごかし えものを さそう ダンスを おどる。じめじめした ばしょを このむ。

概要

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 9
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

吹いたら負け (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 烏鷺月
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

モロバレル

259 ななしのよっしん
2023/12/10(日) 21:02:00 ID: lKKhcr1jiH
耐久セグレイブの方があるのに何故かこっちの方が硬いと思っちゃうポケモン
👍
高評価
0
👎
低評価
0
260 ななしのよっしん
2023/12/10(日) 21:36:05 ID: 866YBoEbas
胞子に色々任せて耐久全振りできるからなあ
似た理由で輝石ピッピとかも思ったより硬くなりがち
👍
高評価
0
👎
低評価
0
261 ななしのよっしん
2024/04/06(土) 12:36:54 ID: grfkWj8IsH
マジで一生強いなこい
それにこういうサポート一本のポケモン伝説ポケが増えるとさらに活躍の場も広がるから今後のレギレーションも強いのは確定してるようなもんか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
262 ななしのよっしん
2024/04/22(月) 13:28:17 ID: 686tzsjlpC
ミライドンで減るかと思ったが、レギュG仲間大会でも頻繁に見かけるな
何ならミライドンいるのにゴリラと組んで堂々と出てくるし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
263 ななしのよっしん
2024/05/28(火) 13:30:21 ID: PedLa+bbES
デビュー作の第五世代から常にダブルの最前線にいるキノコ
面構えが違う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
264 ななしのよっしん
2024/06/03(月) 19:44:20 ID: PedLa+bbES
ゲーム本編だとそこらにいるパッとしないポケモンなのに
現実世界大会で、どの世代でも必ず見かける隠れた怪物
👍
高評価
0
👎
低評価
0
265 ななしのよっしん
2024/11/25(月) 00:45:21 ID: yEe302yJ6u
やどりぎは他のキノコ的なポケモンは覚えるのだからこいつも覚えていいだろもう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
266 ななしのよっしん
2024/11/25(月) 12:54:39 ID: 866YBoEbas
ただでさえ現状トップメタなのに更に強化するのはアカ
あと他のキノコポケモン差別化点を奪うのも良くない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
267 ななしのよっしん
2024/12/31(火) 21:38:06 ID: yEe302yJ6u
次の新作世代には登場するのだろうか
その前にレジェンズZAかもしれないがこっちには出てくれるよな流石
👍
高評価
0
👎
低評価
0
268 ななしのよっしん
2025/01/25(土) 08:13:07 ID: LFXLt2MrB6
正直ここまで来るとゲーフリも対戦環境バランサーとしてこのポケモンを捉えてるんだろうなと思うし
設定的にも特にしがらみがない分色んな地方で出せるポケモンだしで今後もずっと登場し続けるんじゃないかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0