謎マナーとは、マナーとして存在はしているものの、非常に不便で非効率だったり多くの人々から支持されていない面倒なマナーである。
または、一般的な認知度がとても低いものや、地域・会社・業界などの特定のコミュニティに存在するマナー。暗黙の了解、ローカルルールとも。
こちら概要となっております。もしよろしければご一読いただけますと幸いでございます。
そもそもマナーとは、社会の中で人間が気持ち良く生活していくための知恵であり、「他者を気遣う」という気持ちを所作として形式化し、わかりやすくしたものが形式としてのマナーである[1][2][3]。しかし、行うことで不便になったり効率が悪く感じられるマナーは本当に必要なんだろうか?また「他者を気遣う」という心が欠け、自分だけが満足しているようなマナーはないだろうか?近年では一般的とされてきた一部のマナーの存在意義についてよく議論されている。
しかしマナーとして存在し普及しているだけに、むやみに止めてしまうとマナー違反の対象になってしまうため止められないというジレンマを抱えている。
また、一般的に普及していないマナーも多く存在する。誰も知らないようなマナーはマナーと言えるのだろうか…。しかし、一部のマナー本などに書いてあったり"存在自体"はしているので一概には否定しづらいやっかいなものである。
特定のコミュニティに存在するマナーは、内から見れば当たり前でも、外から見ると不思議なものも多い。どれだけ不要なものでも伝統として受け継がれていることが多いため、簡単に無くすことはできないだろう。
こちらは「謎マナーの一例」でございます。他にもあれば、加筆編集していただけますと大変嬉しく思います。
ビジネスマナー編
- 出先で出されたお茶やコーヒーを飲むのは失礼
-
座って良いですよと、3回席を勧めてもらうまで座ってはいけない
- 回数にばらつきがあるものの、多くの場合勧められるまでは座ってはいけない。
- 軽装でお越しください
-
稟議書(りんぎしょ)で印鑑を押す時は、上司の印鑑の方に傾けて押す
- お辞儀をするように押して、敬意を表しているそうです。
- メールを送ったあとに、電話をしてメールが届いているかの確認をする
- ビジネスメールでの丁寧すぎる文章
- メールでのCC(カーボンコピー)は役職が偉い方から順にする
- メモをする時は、携帯電話(スマートフォン)ではなく紙のメモ帳
飲み会編
-
グラスを空にしない合戦になっている「お酌文化」
- わからんでもないけど…疲れるよね。
-
ビールを注ぐ時はラベルを上にする
- だったら銘柄ちゃんと見てる?
- 飲み会終わりの帰宅途中にお礼メッセージを送る
-
徳利は注ぎ口で注いではいけない
- 2018年に話題になったマナー。業界から「やらなくても失礼ではない」と否定されている。
【徳利の謎マナー、業界団体は「積極的に広めなくて良い」。「注ぎ口を使わないほうが良い」ネットで拡散 - キャリコネニュース】
- 2018年に話題になったマナー。業界から「やらなくても失礼ではない」と否定されている。
インターネット編
スポーツ編
スポーツでのマナーは、プレイの妨げとならないように、相手の面子を潰さないようになどの理由で存在し受け入れられている。Wikipediaでは野球のマナーについて、「野球の不文律」というページが存在する。暗黙の了解、MLBではアンリトン・ルールと呼ばれる。
しかし、一部認知度が低いものや、日本では普及していない、国際感覚による認識のズレがあるものも多い。日本人選手が海外でマナー違反を犯し、報復を受けるなどしたケースも。
スポーツでの"謎マナー"の定義は曖昧なので、この項目では主なマナーや国際マナーについて記述する。
-
野球
- 大差(6回以降で概ね5点差以上。以下同様)でリードしている時、3-0(3ボール・0ストライク)から打ってはいけない。
- 大差でリードしている時、盗塁を試みてはならない。ただし、オートマチックスタート(2アウトで3ボール・2ストライクの時)を除く。
- 大差でリードしている時、バント(種類問わず)をしてはならない。
- 大差でリードしている時、投手は打席時に打ってはならない。
- 連続で本塁打が出た直後の打者は、初球を打ちに行ってはならない。
- 投手は三振を奪ったときやピンチを切り抜けたとき、派手なガッツポーズをしてはならない。
- 相手投手が打席に立った時は、厳しい内角攻めはしてはいけない。
- 本塁打を打った打者は、打球をゆっくり見送ったり派手なガッツポーズをしたりしてはならない。
- 引退試合の投手から打ってはならない(NPB)。
- 引退試合の打者には直球勝負をしなければならない(NPB)。
- ピッチャーは死球をぶつけても謝ってはならない(MLB)。
- 報復の死球をするときに頭を狙ってはいけない(MLB)
- 報復はいいのか…。
- サッカー
- バスケットボール
- 卓球
-
バレーボール
- 点数が決まると、喜ばなければいけない。
- テニス
- アメフト・ホッケーなど
- 剣道・柔道・相撲など日本由来のスポーツ
長文失礼いたしました。こちらから関連のものになります。まずは関連動画はいかがでしょうか?
こちらは関連静画となります。
マナーに関する関連商品はとてもたくさんあります。カラーやイラストが使用されたものだと、とても読みやすいかと思います。
ここまでお読みいただきありがとうございます。もしよろしければこちらの関連項目の記事もお読みいただけたら嬉しい限りです。
脚注
- *『絵でわかる マナー事典』 現代マナー・フォーラム 西東社 1996年8月 p.1.
- *『恥をかかない マナー&エチケット事典』 清水勝美 新星出版社 2000年9月 p.3.
- *『ポイントがわかるマナー手帳』 外山晴彦 榎島景子 西東社 2002年9月 p.1.。
- 8
- 0pt