Nightmare City単語

ナイトメアシティ
2.0千文字の記事
  • 10
  • 0pt
掲示板へ

Nightmare Cityとは、み~や制作したFlash作品である。

前編的作品である「Nightmare City」と後編的作品である「Nightmare City -Catastrophe-」の2編に分けられており、前編は第3回紅白Flash合戦にて、後編はFLASHBOMB '05にて発表。

概要

所謂2chAAキャラが闘うFlashアニメーションである。設定背景などはこの作品開時、マトリックスが流行っていたため多くの類似点が見られる。公式にははっきりとられていないため、各自色々と想像してみるのも面いかもしれない。

本家サイト開されているFlashには仕掛けが施されており、前編の「Nightmare City」ではスペースバーを押す事で再生スキップや歌詞表示が可になる他、再生が終了した後ある事をすると…?

音楽403が歌うSouthern Cross(前編)、Northern Lights(後編)が使われている。

余談ではあるが、み~や氏のPixivにて、

CatastropheNGシーン、及び「ギコ」の本名の裏設定開されている。

ちなみに第3回紅白Flash合戦作品開時のコメントは以下の通り。

とりあえず見ろ!刮しろ!!そしてひざまづけ!!!』である。

当然炎上必至の問題発言であり、多数の人間が作品を出し合い大賞や勝ち負けを決めるイベントでの発言なので二重の意味での問題発言であるが、下記の炎上問題が起こるまでの2ヶ間このコメントはそのまま放置されていた。理由としては、当時は現在より絶対視聴人数が少なくそして10代~20代ばかりの若い年代がほとんどだった。それ以降の年代の方々はイベント空気を悪くすまいと考え批難を行わなかった。などが挙げられる。下記の炎上問題が起こった際は当然この発言も多数の批難を浴びせられ、み~やコメントの修正を行った。その修正コメントは以下の通り。

とりあえず見ろ!刮しろ!!そしてひざまづけ!!!(ヲ~ン?)(あ…ゴメン)(ヲ~ン…)』である。

ふざけ半分に思えるかもしれないがこれでも当人は反省していたようである。この修正コメントは本人による作品のページ削除まで10年以上放置されることになる。ちなみにみ~や天空ラピュタに出てくるムスカノリで書いてしまったと炎上弁明している。

パクリ問題

発表当時、クオリティの高いアニメーションを駆使した作品と言うことで評価も高かったが、色々なアニメバトルシーンなどの引用が多数あるなどの摘もあり、ファンと同数のアンチも湧いてしまう事となる。中でもファイナルファンタジーⅦ アドベントチルドレンPVFFⅩ-2インターナショナル特典映像』からは多くの酷似点が見られる。他の酷似点はファイナルファンタジーⅦPS1版の列車シーンAKIRAバイクシーンハチミリ氏のFlashSaivor Cat宙返りシーンなどである。

2005年2月に多数の引用に対する炎上Flash板で起こったため、次作の「Nightmare City -Catastrophe-」では他作品との酷似点は減少した。(その分クオリティは低下した)が、要所要所ではやはり行っていた模様でクライマックスシーンではキングダムハーツⅠのシークレットムービーからの酷似点が多く見られる。

現在では動画サイトファイナルファンタジーⅦ アドベントチルドレンキングダムハーツ引用PVが容易に確認できるが、当時はそんなものはなく確認が困難であったため、検証が数ヶ遅れたものと思われる。ゲーム購入時の特典映像シークレットムービー引用元の大半なのであえてバレにくい動画から引用することで発覚しにくくするのが的とする見方も可である。

み~や人はFF(野村哲也作品)が好きなようで、制作当時アクション演出の参考にしたと引用炎上したのちに言及している。他作品との酷似点問題に対する摘は当然認識しているようで2005年末に放送されたインターネットラジオにて「責任を感じている。関係者に迷惑をかけた。」と発言している。

エイプリルフールネタ

「Nightmare City -Catastrophe-」から17年の時を経て…
「Nightmare City」の新プロジェクトが始動。

「Nightmare City VR -Undefined Sword Override-」
…というエイプリルフールネタ2021年4月1日に、み~や氏本人のYouTubeチャンネル開。
VRChatにて撮されたPVとして新作が開されている。

関連動画

み~や氏本人による投稿

その他作成者が作ったパロディ作品はこちら。

 

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 10
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

Nightmare City

132 ななしのよっしん
2021/09/23(木) 17:47:28 ID: RSC82YxeRj
伝説FlashアニメNightmare City』の楽曲「Southern Crossリメイク版が配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/6562ebe43fe45bc6eaa056bd8530edc4ee73d7b8exit
👍
高評価
0
👎
低評価
0
133 ななしのよっしん
2021/09/28(火) 12:11:32 ID: xfngCWrfLL
マトリックスみたいな世界観かなと思ってたけどやっぱそういうコンピューター的なやつなんやね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
134 ななしのよっしん
2021/12/31(金) 14:45:42 ID: G/40a0WLFb
音楽FLASHうごメモで2回有名になった曲だからもう一回くらいニコニコMMDか何か使って有名になって欲しかった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
135 ななしのよっしん
2022/10/15(土) 12:26:12 ID: 4YSddDlkOx
作者み~や氏は今現在VRの界で活動してるみたい。 近々3Dデラーさんと、VR結婚式をするとのことで、当時のファンとしては嬉しいやらめでたいやら
👍
高評価
0
👎
低評価
0
136 ななしのよっしん
2023/01/25(水) 13:18:53 ID: hE+HFSrT74
知ってる人は知ってるだろうけどこの動画はかなり悪質なパクリ作品。
当時の2chflash板では炎上してたよ。
FFACPVから7割、FF7PS1版から2割、他名作アニメから1割程度パクってる。
FFACPVは、当時FF10インタ版だかFF10-2だかのゲーム買った時についてきた特典動画だったので、
わざわざバレにくいPVパクリ元に選んでるから悪質。
FFACPVは単一の動画。そこからタイムラインもほぼ同じ流れでパクってるので確定。
しかもこういうパクリ作品を皆が作品を出し合うイベントに出展して
他のに作ってる作品を引き立て役にしたのも最悪。
しかもこの作者は当時イキってて「ひざまづけ!」と動画下にコメントしていた。
上記の悪評が原因でflash板かれまくっていたので
次作ではパクリシーンは少し減ったが要所要所ではやっぱパクってた。
自作catastropheクライマックスシーン
(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
👍
高評価
0
👎
低評価
1
137 ななしのよっしん
2023/01/25(水) 13:27:04 ID: hE+HFSrT74
flash板では全にパクリ職人扱いだったので、あとは知ってる人も多いと思うが
パクリをやめたせいかクオリティが急に落ちて今の状態ってこったね。
ただ設定の丸パクリは1回やって即行バレた形跡がある。
み~やが作ったガラクタカミサマって動画
カクレンボってセミプロ達が作った当時の動画のほぼ丸パクリなんだわ。
動画開後、flash板で1~2日後すぐに摘されてた。
もう当時はこんな感じで全にマークされてたんでパクリはしたくてもできなかったんだろうね。

そうだからナイトメア関連はパクリ検証比較動画でも作ってみようかな。
動画作れば一発だろうし。
👍
高評価
0
👎
低評価
1
138 ななしのよっしん
2023/02/01(水) 15:55:45 ID: bTCcpnBMOB
当時もパクリと騒がれてたことも知ってるけどそれでも自分にとっては生涯記憶に残るほどの作品であることに違いはないわ
nightmare cityで期待値が爆上がりしてた後のカタストロフだったから当時はクオリティが落ちたような気がしたけど今見るとどっちも甲つけがたいくらい好きだ
(恐らく)人類側は助かってヒロイン(しぃ)の「人類が救われてほしい」と言う想いも達成されたけど主人公(ギコ)の一番守りたいものだけは守れなかったって言う絶妙なビターエンドがまたグッと来る
👍
高評価
0
👎
低評価
0
139 ななしのよっしん
2023/02/01(水) 16:00:41 ID: PslB0kaKkb
>>136
それ作者が全部オリジナルです!ってしてたん?特に何も言わなかったとかならオマージュとも言えそうだけど。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
140 ななしのよっしん
2023/02/13(月) 13:04:05 ID: hE+HFSrT74
>>139
この作者の後の活動履歴を見てみるとわかると思うが、
み~やはとにかく名を上げて動画を稼ぎたかったようなのよね。
だから引用元があると評価が下がるから黙ってた。信者が離れるからな。
だが、批難のがずっと続いていたからFF動画を参照して作ったと渋々認めた。とFLAwikiにもあるな。

今で言う売名youtuberと同じ類いだね。売名第一って感じで。
紅白FLASH合戦ってのは黒作品作品の自的分類が制作者達によってきちんとなされていて
モラルを保っていたんだけど、この人がそれをぶち壊して
更にのまネコ騒動があったんで、この第3回がピークでその後一気に盛り下がって
その後すぐに潰れちまったんだよな。
👍
高評価
0
👎
低評価
2
141 ななしのよっしん
2023/02/13(月) 13:14:33 ID: hE+HFSrT74
そりゃ今までモラルを保っていた大会にパクリまみれの作品出そうとするが出るなんて
当時はも思わなかったから上手く騙して評判になったけど、後の評価は信者アンチによる大荒れ。
で、その後み~やFlash職人をトレーディンカード化してを稼ごうとするプランに参加するもほとんど売れず失敗。
更にその後、仲間を数人集めて動画サークル作ってを稼ごうとしたが
全にパクリマークされていたからパクリを行うこともできず、たいして売れずに失敗、解散。

今はVRオタクコンテンツを作って生活してるっぽい。リアルに別の職があるのかは不明だけどな。
つくば大出てるみ~やニートやってコミケサークル活動やって稼ごうとして失敗して今の有様って
どうもおかしいんだよね。つくば大ってのは詐称でただの専門学卒なのかもしれん。
当時の動画製作ペースとかに対する執着とか考えると専門学卒ニートってのが全に当てはまるのよね。
👍
高評価
0
👎
低評価
2

急上昇ワード改

ニコニコニューストピックス