SEAMOとは、愛知県出身のヒップホップ・アーティストである。
概要
もともとはヒップホップユニット "シーモネーター&DJ TAKI-SHIT" で、シーモネーターという名前で活動。
シーモネーターでは、股間に天狗の面をつけ、海パン一丁(ストロングスタイルという)でラップをしていた。
インディーズでアルバムを3枚、メジャーでアルバム1枚(男塾伝説を除いて)を発売。
2005年、シーモネーターとしての活動はやりつくした…との思いから名前を SEAMO と改名しソロデビューした[1]。
2006年には「マタアイマショウ」「ルパン・ザ・ファイヤー」がヒットし、2ndアルバム「Live Goes On」はチャート初登場一位を記録する。 そして、その年の紅白歌合戦にも出場をはたす。
2008年に「Honey Honey feat. AYUSE KOZUE」が、アニメ「xxxHOLiC◆継」のエンディングテーマになる。
また、シーモネーター時代のキャリアも否定しておらず、"シーモネーターがないと絶対オレはここまで到達できなかったなってホント思いますから"とインタビューで語っている[2]。
参考サイト
[1] SEAMO オフィシャルウェブサイト
[2] a-ticket 特集 001
関連動画
関連商品
シングル
アルバム
その他
関連生放送
関連項目
外部リンク
- 3
- 0pt