1 ななしのよっしん
2018/10/10(水) 17:36:19 ID: qDe+YUqYUX
作成乙
>>一つのシューティングゲームとして見るならばそんなに悪くないだろう。
ほんとそれな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2018/10/10(水) 17:54:22 ID: lIsfKMxtkx
>*原曲は「Moonspin」だが、本作のアレンジ版は「Last Exit」というタイトルである。
MSX沙羅曼蛇で使われた時の曲名がLast Exitだった気がする。
沙羅曼蛇サントラCDに書いてあった曲名がそうだったような……。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2018/10/13(土) 08:03:05 ID: 1BZMnSjDtC
BGMマジカッコいいなぁ
特に2面と未使用曲たち
未使用4曲もあって使われなかったのが惜しい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2019/02/25(月) 00:35:42 ID: o6DyUcE2W+
とうとうというかやっとというか、ようやくこの作品にも記事が出来たようで。
だが、残念ながらこの作品は1作ほどの衝撃的なインパクトや高揚感が全くいんだよな。
ゲームじゃないが、いまやってるアニメで、けもフレけもフレ2みたいなものだろうか。それ位印が違う。
BGMだけは良かった。自分は1面のSilvery wings againが一番好き。沙羅曼蛇ぽくない曲だけど。
👍
高評価
0
👎
低評価
3
5 ななしのよっしん
2019/05/18(土) 15:15:59 ID: fib1I8Krlw
MSXグラ2の最終面の曲が使われてるけどさ、
実は「MSX沙羅曼蛇におけるグッドエンドルートヴェノム艦」から来てる説をみかけてなるほどと思った。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2019/09/22(日) 00:19:57 ID: oCidHX837S
>>4
否、けもフレ2になぞらえられるほどの駄作ではないよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2020/04/08(水) 11:55:41 ID: pabsAsE8II
>>4
まおオトメディウスの話したか?
👍
高評価
1
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2020/04/25(土) 19:32:47 ID: sSrm1pU2td
ゲーメストに載ってた設定資料集によればドゥーム側の戦力は
今までに侵略・吸収してきた文明から鹵獲したもので占められてるそうな
それと4ボスのテニーロップは輸送艦から戦艦コンテナを移送するさなかに
戦闘を見た事で奮状態になり戦艦から抜け出してビッグバイパーに攻撃を仕掛けてきたとの事
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2020/09/12(土) 14:11:41 ID: sSrm1pU2td
久々に記事読んでたら気付いたけど1ボスが吐き出してるのは
絨毛じゃなくてマグニュリンという寄生虫
バイター自体も口の中にいる弱点の眼玉みたいなに乗っ取られてるという設定
それと4面の隠しボーナスは冒頭に出てくる小艦2隻を余計なパーツを壊さずに本体のみを破壊すると
オレンジ色の小艦が出てきてそいつのパーツを破壊してから撃沈すると10万点ボーナス
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2021/05/14(金) 21:25:19 ID: adxUb2IPOF
掟破りするなら、Vみたいに有を言わせぬ完成度が要るってことなんだなあ。
悪いゲームじゃないんだけどねぇ。リアタイ世代じゃないけど、自分は結構好きだよ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2021/11/07(日) 00:17:53 ID: +6fh+WyP8w
子どもの頃PS移植パック版で初代やらずにずっとこっちやってた
👍
高評価
1
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2021/11/07(日) 00:23:32 ID: +6fh+WyP8w
よく沙羅曼蛇じゃなければって言われてるけど、沙羅曼蛇らしさとか沙羅曼蛇の掟とやらが一体何なのか良く分からない
👍
高評価
3
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2022/06/04(土) 13:07:52 ID: 9WJbSEu7Lf
沙羅曼蛇は2P同時プレイアイテムパワーアップと縦横混合といった辺りでグラディウスとの差別化を図った作品であったことを考えると「2」がその辺りは継承しつつ前作の課題(アイテム余り難易度パターン構築)に取り組んだことは間違いない
ただ、グラディウスの可性模索はよりによってパロディウス系がほぼ掘り尽くしてしまったことが不幸で、キープコンセプトモデルチェンジの狭間でもがき苦しむ羽になった時代の徒花だと思う
👍
高評価
3
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2023/07/06(木) 01:42:08 ID: lIsfKMxtkx
間歴 0999‥‥。
亜空間生命体 「ドゥーム」 が侵略を開始した。
>彼らの出現により宇宙空間歪みが生じ、 人類が開拓してきた
>様々な系は亜空間のみこまれていった。
>かろうじて逃れた人々はグラディウスを最後の拠点として反撃を開始した。

>今、 人類最後の希望を賭けて、 2 機の超時空戦闘機が発進する。
ビックバイパースーパーコブラ
>発進!!


というストーリーらしいが、これってひょっとしてグラディウスシリーズ一の
「敵がバクテリアン軍ではい」作品になるのかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2024/04/28(日) 09:07:11 ID: Y6NAqAZFV0
これの前後作のグラディウス3・4にべたら、全然遊べるゲームデザインよ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2024/05/10(金) 18:35:44 ID: uXkcJWdNSq
ファイナルファイト2がSFC末期に出てきたようなイメージじゃね?
遊べないわけじゃないが薦めづらいというか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2024/05/10(金) 22:07:10 ID: lIsfKMxtkx
>>12
考えてみたけど

沙羅曼蛇は、グラディウスグラディウスという個性を確立した基本フォーマット(横スクロールカプセルを取るとパワーメーターが移動してボタンパワーアップ)を無視してスクロール方向を交互にしたり、パワーアップアイテム取得にしたり、前例を破る独自性があった。
沙羅曼蛇2は「沙羅曼蛇の基本フォーマットを維持する」に囚われてしまった。
沙羅曼蛇とは」と言われた時に、「スクロール方向が交互とかカプセルでなくアイテムパワーアップとか」と形式を踏襲するだけで、先進性や独自性、「破りであること」は受け継がなかった。

沙羅曼蛇は、実は完成度は高いとは言えない。グラIIのようにきちんとまとまった作品と言うよりは、粗はあるけど強な個性で人を惹き付けるグラIIIに近い存在だった。
沙羅曼蛇2は、飛び抜けて良くもいけど悪くもい程度に小さくまとまってしまった。つまり魅力の方向性が違っていた。

沙羅曼蛇は、前作グラディウスも含めた周囲のシューティングゲームを圧倒するだけのパワーがあった。
沙羅曼蛇2にはそこまでの力はく、同時期の他社作品や格ゲーに押されてしまった。
「そこそこの佳作」じゃなくて「名作、せめて普通名作」くらいはめられていたのに、期待に応えられなかった。
昔の沙羅曼蛇の焼き直しでは太刀打ちできないほど周りが進化していたと言うか……。
👍
高評価
0
👎
低評価
0

おすすめトレンド