逆転裁判シリーズと現実の裁判や法律等の相違点一覧
-
1
ななしのよっしん
2023/09/21(木) 17:19:09 ID: KKX9SweLya
-
初版作成者です。名称については他にいいのが思いつかなかったので暫定です。もし良い案があれば変えていただいて構いません。
また、内容についてですが、当方は法についてはかじってる程度なのでもし誤ってる点や古い点があればどんどん修正してください -
👍18高評価👎0低評価
-
2
ななしのよっしん
2023/09/21(木) 19:25:06 ID: HweRbVoGxQ
-
GJ!
-
👍9高評価👎0低評価
-
3
ななしのよっしん
2023/09/21(木) 20:38:26 ID: OViObgOfnZ
-
👍15高評価👎0低評価
-
4
ななしのよっしん
2023/09/21(木) 21:04:56 ID: yBp3ReA2Wg
-
『法廷へのムチの持ち込みは禁止されている』で笑ってしまった
そりゃそうだよな... -
👍18高評価👎0低評価
-
5
ななしのよっしん
2023/09/21(木) 23:43:14 ID: tdv4K8N5R6
-
👍5高評価👎2低評価
-
6
ななしのよっしん
2023/09/21(木) 23:46:10 ID: vhqHQJHZ9h
-
👍6高評価👎0低評価
-
7
ななしのよっしん
2023/09/22(金) 00:10:43 ID: S2/U6pN6K7
-
👍3高評価👎0低評価
-
8
ななしのよっしん
2023/09/22(金) 01:23:23 ID: JH96FdLSXd
-
👍0高評価👎0低評価
-
9
ななしのよっしん
2023/09/23(土) 12:57:57 ID: 4XeXh9wsBt
-
👍3高評価👎0低評価
-
10
ななしのよっしん
2023/09/24(日) 13:40:48 ID: KKX9SweLya
-
👍0高評価👎0低評価
-
11
ななしのよっしん
2023/09/24(日) 17:23:39 ID: EDG1VmZxJK
-
👍7高評価👎0低評価
-
12
ななしのよっしん
2023/09/24(日) 17:26:55 ID: crPkmwgFAm
-
👍2高評価👎0低評価
-
13
ななしのよっしん
2023/09/24(日) 17:36:20 ID: KKX9SweLya
-
これは犬の例だけど裁判所が認めれば生物の持ち込み(連れ込み)が許可される余地はあります。裁判所の持ち込み禁止リストも危険物や記録機器、刃物といった類で生物については直接は書かれていない。
被害証言に付き添い犬同伴 虐待事件公判で異例許可
https://www.nikk ei.com/a rticle/D GXMZO647 08080X01 C20A0CE0 000/
>虐待を受けた子どもの刑事裁判を巡り、関東地方の地方裁判所が、被害を証言する子どもの精神的負担を減らすため、公判への付き添い犬の同伴を許可していた
ただ異例って書いてあるように、5のあの検事みたいに日常的に連れ込むことは現実には多分難しいだろうとは思います。
顔を隠した人物についてはそもそも傍聴人ですらも脱帽を要求されるのでまあ言うまでもないですね(これは123でも証言の時点でアウトな人も多数いるので今更感もありますが)
6についてはそうですよねえ。記事の前提が逆裁世界の日本という暗黙の前提というのを考えるとクライン王国についても入れるべきかというのは難しいところもあると思います。 -
👍9高評価👎0低評価
-
14
ななしのよっしん
2023/10/10(火) 18:56:56 ID: 67PgH5TEiP
-
👍5高評価👎0低評価
-
15
ななしのよっしん
2023/10/10(火) 20:51:24 ID: B3efx28RyG
-
👍0高評価👎0低評価
-
16
ななしのよっしん
2023/10/10(火) 21:04:59 ID: KKX9SweLya
-
👍5高評価👎0低評価
-
17
ななしのよっしん
2023/10/10(火) 23:36:47 ID: XGJPqyM1+E
-
👍0高評価👎0低評価
-
18
ななしのよっしん
2023/10/10(火) 23:58:18 ID: a1aR4T6ZMK
-
👍3高評価👎0低評価
-
19
ななしのよっしん
2023/10/11(水) 00:07:30 ID: KKX9SweLya
-
👍3高評価👎0低評価
-
20
ななしのよっしん
2023/10/11(水) 00:09:35 ID: a1aR4T6ZMK
-
重ねてレス失礼します。
さらに申し上げますと、「実際に」は二度も書かなくて良いのではないでしょうか。 -
👍0高評価👎0低評価
-
21
ななしのよっしん
2023/10/11(水) 00:11:08 ID: a1aR4T6ZMK
-
👍2高評価👎0低評価
-
22
ななしのよっしん
2023/10/11(水) 00:12:28 ID: KKX9SweLya
-
👍2高評価👎0低評価
-
23
ななしのよっしん
2023/10/11(水) 14:18:31 ID: iMg37zf4cq
-
👍0高評価👎0低評価
-
24
ななしのよっしん
2023/10/11(水) 17:40:35 ID: cUwFy/UfS+
-
👍0高評価👎0低評価
-
25
ななしのよっしん
2023/10/11(水) 17:55:56 ID: DaKeu/oOJt
-
👍1高評価👎0低評価
-
26
ななしのよっしん
2023/10/11(水) 18:42:02 ID: mPVLcxB7KZ
-
逆裁の一事不再審、「無罪判決を受けたら同じ罪状では起訴されない」という作中の説明は現実の一事不再理と同じだけど、運用が違うんじゃないかと思う
哀牙が倉院の壺窃盗事件で有罪になれば、その判決で認定された事実は再び審議されないから、毒島殺人事件のアリバイになる、という論理だったが、別に哀牙は毒島殺人事件の無罪判決を受けたわけではない
なので、一事不再理原則は哀牙を毒島殺人事件で起訴することを妨げないんだけど、あの話は全員、哀牙が毒島殺人の罪に問われなくなるという認識で動いてるので、おそらく一事不再審は一事不再理とは別モノ
まあ過去の裁判で認定された事実をひっくり返すには相応の理由が必要だろうが、それは一事不再理とは関係ないことだし
なお「怪人☆仮面マスクは哀牙だと認定されたので、優作の過去の窃盗は全部無罪」という理屈は、一事不再審と一事不再理が別モノだとしても、どう考えても無理筋 -
👍0高評価👎0低評価
-
27
ななしのよっしん
2023/10/11(水) 19:19:44 ID: KKX9SweLya
-
👍2高評価👎0低評価
-
28
ななしのよっしん
2023/10/11(水) 19:29:42 ID: KKX9SweLya
-
>>24
追って調べてみたら検察官と弁護士の席は特に決まってるわけではないとする記述が多数見られたので注記の上記述を修正します。
https://naruhodo roppo.co m/detect ive/7758 /
>バーの向こうには証言台(③)が置かれ、その左右に弁護人席(④)、検察官席(⑤)が置かれます。弁護人席には被告の弁護人が、検察官席には検察官が着席します。なお、弁護人席、検察官席の配置サイドに決まりはありません。右側が弁護人席であることもあれば左側が弁護人席であることもあります。おもしろいことに同じ裁判所内でも法廷によって左右逆となっていることもあります。
https://www.teik okushoin .co.jp/j unior/fa q/detail /969/
>弊社の出版物に掲載している刑事裁判の法廷の写真では、裁判長・裁判官から見て右側が弁護人、左側が検察官です。しかし、刑事裁判の法廷において、弁護人と検察官の位置は、裁判長・裁判官から見てどちらか一方に決まっているわけではありません。
民事裁判も同様で、原告側と被告側の位置にも決まりはありません。各裁判所の建物の構造によって、それぞれの位置は異なります。
-
👍1高評価👎0低評価
-
29
ななしのよっしん
2023/10/11(水) 23:02:25 ID: 67PgH5TEiP
-
👍0高評価👎0低評価
-
30
ななしのよっしん
2023/10/11(水) 23:32:56 ID: x1n/uGWMpB
-
👍1高評価👎0低評価