うえだゆうじとは、日本の男性声優である。旧芸名は上田祐司。
出演作などの詳細はwikipediaを参照してください
イケメン青年役から変態、人間以外の役まで幅広くこなす実力派である。福岡県出身。
代表作は『るろうに剣心 』相楽左之助、『ポケットモンスターシリーズ』タケシ/ソーナンス、『機動戦艦ナデシコ』テンカワ・アキト、『ハチミツとクローバー』森田忍、『機動戦士ガンダム00』ビリー・カタギリほか多数。
おじゃる丸のキスケやピタゴラスイッチのスー役で、長年NHK教育テレビに出続けている。
ビリー・リー・ブラック(ゼノギアス)、ハーメル(ハーメルンのバイオリン弾き)、ホロホロ(シャーマンキング)、芥川慈郎(テニスの王子様)、スパーダ・ベルフォルマ(テイルズ オブ イノセンス)、伊織糸郎(キルラキル)といった、美少年、未成年役も多い。
『鋼の錬金術師』(ゾルフ・J・キンブリー)と『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』(ジャン・ハボック)では、別の役を担当した。
音楽一家で幼少からバイオリンの英才教育を受けており、絶対音感を持つ。
絵画やオブジェを創作するなど、音楽・芸術面に優れている。左利き。
「哀愁を感じる声」「セクシーな声」と脚本家の黒碕薫や高河ゆんに評されている。
ポケモンのEDテーマ「タケシのパラダイス」やギャグマンガ日和のOPテーマを担当。
櫻井孝宏の歌を作った(PEACEMAKER鐵のドラマCD第5巻に収録)
バイオリンが弾ける
ときめきメモリアルの早乙女好雄が出世作と言われている。
過去に住所を晒されストーカーされるなど一部の熱烈なファンから受けた事象がありマナーのない人は苦手。
ニコニコ動画的には、お前ら人間じゃねぇ!やフタエノキワミの日本語版で有名か。
動画で間違えられる聖徳太子、曽良、クマ吉役は前田剛。
2012年3月頃に個人事務所を設立したと噂されていたが、同年4月14日に南央美とともに株式会社ポマランチを設立していたことが分かった。
▶もっと見る
掲示板
291 ななしのよっしん
2023/06/01(木) 18:53:17 ID: mKeElULM0F
この人があ゛ーて叫ぶときの声が嫌い
水洗トイレを流すときの音みたい
292 ななしのよっしん
2023/11/22(水) 17:26:40 ID: K2rbPRfpaW
>>276
つか、キャプテン翼の2001年版で大空翼役やってる→関智一
放送された回の4分の3くらいが少年期担当の井上喜久子だったんで関智一に声変わりするの遅かったけど…
293 ななしのよっしん
2025/06/15(日) 00:01:51 ID: KDKVxojLr4
ギャグマンガ日和GO、うえださんの声の滑舌に違和感を感じる・・・。
歌のほうはそんな感じ微塵もなかったからなんか心配になる。杞憂であってほしい。
提供: hi-lite
提供: カニカマ(※蟹ではない)
提供: 磊磊落落
提供: 核砂糖入り紅茶
提供: yocto
急上昇ワード改
最終更新:2025/07/28(月) 07:00
最終更新:2025/07/28(月) 07:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。