チャージマン研!って何なん? 単語

4件

チャージマンケンッテナンナン

1.0千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

「チャージマン研!って何なん?」とは、突然名のアニメ紹介された時に松本人志が発した至極っ当な発言である。

本当に「チャージマン研!って何なん?」って方はまず「チャージマン研!」をご覧ください。

概要

2014年12月TBS系水曜日のダウンタウン』にて「チャージマン研!」の映像が流れた事がそもそものきっかけである。

水曜日のダウンタウンとは、プレゼンターとなる芸能人が持論=「説」を展開し、VTRにて「説」の検証を行うテレビ番組である。今回はFUJIWARA原西が持ってきた『レオパルドンより一で殺されたものなどない説』の検証を行うにあたり、番組独自の『古今東西秒殺ランキング』を発表。漫画アニメから実際に行われた格闘技の試合まで全てまとめて、秒殺までにかかった時間の短さでランク付けを行う。『キン肉マン』に登場する「マンモスマンvsレオパルドン」が1位なら説立となる。

前回の最後にて放送された次回予告では既に本編ワンシーンである、『ジュラル星人秒殺シーン』が映し出されていたことから、予告開直後から話題になり、当日のチャーケニストはいつチャー研ランクインするか待ち構えている状態であった。君達の中にも待ち構えてた人がいるだろう?

ランキングは10位からスタート。10位の時点で既に8という熾ランキングである中、遂にその間は訪れた。佐々木健介ウルトラセブン刃牙など有名な試合や作品が並ぶ中、4位にチャージマン研!ランクイン。突如現れた名の作品に、パネラーであるダウンタウン松本人志は思わず『知らんし!』と突っ込みを入れた。

放送されたシーン第19話『銀行ギャンキャロン危いでの戦闘シーン人間に擬態していたジュラル星人変身を解いてから、研に倒されるまでが秒殺時間としてカウントされるが、なんとかかった時間は1.5。これはチャー研全話の中でも屈秒殺劇であったが、あまりの瞬殺っぷりにパネラー達も大爆笑であった。

1位までの発表を終え、番組はスタジオでのトークに戻る。プレゼンターが各パネラーVTR感想を振っていたが、その時に松本人志が発したのが『チャージマン研!って何なん?』である。

関連動画

関連コミュニティ

関連リンク

関連項目

この記事を編集する
関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/01/15(水) 08:00

ほめられた記事

最終更新:2025/01/15(水) 08:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP