「恐怖!ミイラが馬車でやってくる」とは、テレビアニメ「チャージマン研!」のエピソードの一つである。
渚先生初登場回。またバリカンが登場しない初めての回でもあり、ジュラル星人が登場しない(?)と言う珍しい回でもある。
桜の舞う季節、研たちは飛行機で北海道へと向かっていた。だが、途中で季節はずれの台風に遭遇する。なんら躊躇せず突入を宣言する機長。研たちの波乱の遠足が幕を開けたのだった。
春の嵐は途中から吹雪に変わり、凍てつく風は木も川も凍らせる。そこに馬車音を風雪に紛らせ、宵闇を隠れ蓑にミイラが現れた。発砲をものともせず警官を殺害するミイラ。彼は「ワカメ。今からこの町の人間を皆殺しにしてやる」とつぶやき、闇に消えた。
だが、彼の目論見は霧散することとなる。警官の死体を渚先生と研少年に見つけられてしまったのだ。町の人たちを救ってあげてと言う渚先生の命により、研のミイラ退治が始まった。スカイロッドで馬車を破壊し、ミイラを次々と狙撃して葬る研。が、気づくと周りは馬車に乗ったミイラだらけ。「ねぇ、チャージマン♡」の掛け声とともに放たれるビームを間一髪でかわし、黙々と作業をこなす研。戦闘によって氷に割れ目ができ、馬もろともミイラたちは水に沈んだ。こうして北海道の平和は守られたのである。
道内に空港はいくつかあるが、ミイラや渚先生が「町」と証言していることから
の五つのうちいずれかであると考えられる(2009年の4月に休止が決定している礼文空港を除く)。だが、この内ワカメを名産とする町はなく(昆布はある)、ましてやミイラとゆかりのある町など存在しない。筆者は九州人故これ以上はわからないので、道民の知恵が必要かもしれない。
▶もっと見る
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2025/03/20(木) 21:00
最終更新:2025/03/20(木) 20:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。