「チャージマン研!」を代表する基本エピソード。チャー研初心者は視聴をぜひ奨める。
現在では地上波での再放送は絶対不可能。
サブタイトルで嫌な予感のする皆さん、その予感は当たっています。
テレビアニメ「チャージマン研!」の第23話。DVDでは第25話。
チャー研屈指の問題回であり、キッズステーションでは当然のように放送されなかった。
舞台は100年後の精神病院。そこは患者を一部屋にまとめてぶち込んでいるというとんでもない場所だった。
偏見に偏見を重ねて作られているのが分かるだろう?
そこにはなんと研の姿が。面会に来たパパとキャロンもその態度に呆れる。そんな中バリカンは意味不明に騒ぎ初め、看守と鬼ごっこ状態に。
しかしこれは精神病院の恐ろしい陰謀を暴く為の作戦だった。
バリカンが看守を引きつける中、患者のふりをしていた研がパパに調査結果を報告する。
この精神病院の地下には秘密工場があったのだ!
精神病院を「こんなところ」呼ばわりする医者のパパ。いいのか。
面会の後、研はザル警備を抜け秘密工場に潜入する。
そこにはヨーロッパの半分が無くなるというミサイルがあった。
世界征服を目論む院長と協力するジュラル星人。この事件もジュラル星人が絡んでいたのだった。
今まさに発射されるという直前でチャージングGO!!どこから来たのかスカイロッド。
ガラス越しなのに攻撃に怯み銃を落とすジュラル。ジュラルが倒され院長は自殺。
その前で何故かガッツポーズをする研。こうして研の活躍によりヨーロッパの半分は救われた。
帰り道、研とキャロンとバリカンはキチガイをネタにして遊んでいた。
ヨーロッパの半分を壊滅させれば人類が滅亡すると信じている院長とジュラル星人。
確かに莫大な被害は出るだろうがこれだけで世界征服が出来るとは考えにくい。
以上のことから、彼らこそ精神に異常があったのでは、とする説もある。
なお、最後のシーン、不謹慎なネタにパパが黙り込んでいるように見えるが絵コンテでは普通に笑っている。
普通に手抜きではないかと思われる。
▶もっと見る
掲示板
42 ななしのよっしん
2025/04/22(火) 19:33:24 ID: Czn47hXPOg
もし日本の半分が滅ぶ!ならヤバいって即座にわかるけどヨーロッパになった途端よくわからなくなる謎
43 ななしのよっしん
2025/04/22(火) 20:20:38 ID: OLxkyu1xfj
上のレスにもあるが具体的な地名を挙げてないから凄そうだけどわからんになるんだろうな
「ドイツやイギリスなど強くて豊かな国は当然滅ぶ!」
の一言でもあればもう少しヤバい実感が湧きそう
44 ななしのよっしん
2025/05/01(木) 19:15:11 ID: In0XEsLTi0
>>40
ロシアの最新鋭の多弾頭核ミサイルでさえフランスを消し飛ばせるのがやっとやぞ
提供: こよりの助手くん
提供: estimate
提供: 英雄(ひでお)
提供: ニコまつ
提供: ヨハン
急上昇ワード改
最終更新:2025/08/20(水) 22:00
最終更新:2025/08/20(水) 22:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。