議論

について語るスレ

記事をみる

887

<<

1/30

  • 1 ななしのよっしん

    2012/12/28(金) 03:57:45 ID: iDhQ5VGYEY

    これはしっかり勉強しておかないといけませんね。


    わかりやすく簡潔な記事、ありがとうございます
    参考にします!

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 2 ななしのよっしん

    2012/12/28(金) 04:06:42 ID: BvaFcuqzut

    ネット上のたいていの議論は自説の理論武装による自己満足の殴り合いであり、
    お互いの利が一致しない限り、なかなか有益な議論にはならない。
    また、たとえ平和的に議論が進んでいても、たった1人バカが湧くだけで全てが台しになる。
    ちなみに、ここで言う「バカ」とは、単に知識レベルや文章が足りない者、というだけの意味ではない。
    慇懃礼で丁寧な言葉や、聞こえのいい専門用詭弁カモフラージュしても、バカバカのままである。
    論、場の破壊だけを的とした荒らしも含め、これらの『ゴミ』をいかに上手く除去するかが議論ポイントだ。

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 3 ななしのよっしん

    2012/12/31(月) 11:09:27 ID: dsIphZxF2M

    >>2
    確かにその通りだと思う。
    そういうスキルも高めないと有意義な議論は出来ないだろう。

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 4 ななしのよっしん

    2013/01/01(火) 13:36:30 ID: JBysxBrdK/

    素晴らしい記事をありがとう。

    であれば、
    以下のサイトへのリンクが欲しい。

    やる夫で学ぶ議論のしかた まとめ」
    http://snudge.blog38.fc2.com/blog-entry-1205.htmlexit

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 5 ななしのよっしん

    2013/01/01(火) 15:32:33 ID: 8iFL60Jrkq

    書記やります!(ガタッ

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 6 ななしのよっしん

    2013/01/04(金) 09:19:10 ID: LOIsMhWv/T

    議論ってようするにただの連想ゲームだし
    相手の理論なんては聞かずに、相手の意見だけで理論を決めつけて多人数でぼこれば良い
    お題から連想される意見にして、相手の意見から連想される理論を決めつけるだけ

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 7 ななしのよっしん

    2013/01/04(金) 09:32:52 ID: TdURoCu3ZQ

    そういうのは口プロレスと呼ぶべき

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 8 ななしのよっしん

    2013/01/04(金) 21:18:55 ID: NOp2eg8pre

    まず自説の土台がしっかりしてない輩が多すぎる

    例を出すなら
    A:ABC(仮名)という商品が売れるとは限らない
    B:いいや、ABCは売れるね
    A:売れると断定できる理由は何か
    B:ABCという商品が売れる理由はないが売れないという理由もない。だが予定ではこれだけの数が売れるからイメージからして売れないということはない
    A:「」

    この場合Aがめているのは売れると「断定できるだけ」の理由をめているわけであってべつにBの講釈を聞きたいわけじゃない。そもそもAは商品を売れないと断定したわけでもないのにBが勝手に講釈を垂れ流し始めて結果的にBは自分の論理を自分で破綻させている

    以上の理由からBは自説の土台がしっかりしていない輩と認定できる

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 9 4

    2013/01/06(日) 08:43:09 ID: JBysxBrdK/

    おおっ、コメント当日の更新 嬉しいです。

    以下のサイトは、のしかた、反論のしかた、その他について、
    前回のリンク先よりも詳しく書かれています。

    こちらも参考になるかと思います。

    中学生からの論理的議論の仕方 (論理的思考トレーニング)」
    http://ronri2.web.fc2.com/exit

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 10 ななしのよっしん

    2013/01/11(金) 17:47:06 ID: 5j5Slu+I6K

    >>6
    意味不明
    最近のネット上では論理的誤謬とか前提知識の不足とか以前に、
    こういう日本語の文章がまともに書けないが増えてるな。

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 11 ななしのよっしん

    2013/01/22(火) 21:47:26 ID: Q56MBWdr/t

    人間は言葉を使うことでしか思考することができない
    つまり言葉を適切に使えない人間は思考をしていないと言っているのと同じ
    議論においてそれは致命的
    それと発言に説得を持たせる方法は根拠を示す(論理的に話す)こと以外にない
    議論において重要なのは発言の中身
    相手の発言を検証せず相手の態度を理由にして議論から逃げ人間は最初から発言の中身などどうでもいいのだ
    実績を示すことで説得されるような人間はただの権威義者
    相手が自分の発言に責任を持っているか否かなんてのは論破された後に判明すること
    発言の中身とはまったくの別問題

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 12 ななしのよっしん

    2013/01/23(水) 06:17:22 ID: BvaFcuqzut

    >>11
    議論における態度は重要だろう。どれほど論理的正論でも、態度次第では全く相手に届かなくなる。
    正論だから受け入れろよ低脳どもww」なんて言ってるとは議論したくないし、発言の中身に興味い。
    普通に考えて、こんな状況下で論理的な結論が得られるとは思えないだろうが、それはまさにその通り。
    義務や必然で執り行なわれる訳でもなければ、責任も一切発生しないネット議論など所詮この程度のレベル
    重い責任の発生する「裁判」であっても、心が大いにし、参加者によって毎回結論が変わる事を考えると、
    基本匿名ネットできちんとした「議論」を成立させる事がいかに困難な事か分かるだろう。

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 13 ななしのよっしん

    2013/01/23(水) 07:48:29 ID: Q6gPKYCnRk

    >>12
    いや正論ならどんな形であろうと受け入れるべきなのが議論ってものでしょ
    相手の態度が気に入らないから正論と認めたくない、なんて感情論以外の何物でもない
    匿名掲示板のような純に言葉だけがをもつ場では、そのような姿勢こそが議論の妨げになる
    面と向かって相手の顔色をいながらできる議論・対話と一緒に考えてはいけない
    大体「低脳どもww」なんてただの文字列に、自分の判断が左右されると考えると情けなくない?

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 14 ななしのよっしん

    2013/01/23(水) 08:07:00 ID: Q6gPKYCnRk

    あ、ごめん読み違えした
    >>13は取り消しとく

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 15 ななしのよっしん

    2013/01/23(水) 15:23:36 ID: Q56MBWdr/t

    >>13
    いいやお前は正しい
    問題は発言が論理的であるか、その発言に意味があるのか
    正論だから受け入れろよ低脳どもwww」と言うならばその正論とやらが本当に正論であるのかを底的に検証してやればいいだけの話
    それが議論の本来あるべき形
    にもかかわらず異常を所与の前提として議論っている時点でちゃんちゃらおかしい
    それは異常の肯定に他ならない
    問題とするべきはその異常そのもののはず

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 16 12

    2013/01/25(金) 09:02:47 ID: BvaFcuqzut

    >>15
    一切の感情を排除し、理論のみを見ることができる賢者のような人間ならそれでいいだろうけど、
    私の知る限り、そういう人間ネット上にも現実にもまず居ないと言っていいです。論、私も賢者ではないです。
    それに、賢者当人はそれでいいとしても、議論場の他の人間たちも同じように振舞えるわけではないので、
    結局、感情をこじらせて人間関係が悪化し、闇に場が荒れるだけ、というのがよくあるパターンです。

    さらに言えば、相手に配慮せず理論のみを振りかざして押し付けるは、論理的うんぬん以前にただのバカです。

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 17 ななしのよっしん

    2013/01/25(金) 09:28:16 ID: jO0kTQyjln

    歯車どんなに精密に作っても潤滑がないと機械は壊れる
    ましてや人間の精密性は機械に遠く及ばない
    礼儀などなくても意見噛み合わせれば議論が回るというのは妄想世界だけ

    摩擦を甘く見るやつは論者に多い

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 18 ななしのよっしん

    2013/01/25(金) 13:38:18 ID: Q6gPKYCnRk

    >>16
    >一切の感情を排除し、理論のみを見ることができる
    のを賢者の所業と表現するということは、本当はそれが正しい、と考えているわけね?

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 19 12

    2013/01/25(金) 14:23:30 ID: BvaFcuqzut

    >>18
    本来ならば、それが正しいかどうかも含めて議論すべきなんですが、この場合はあまりやりたくないですね。
    こちら側の負担が大きいし、話が噛み合わないことがに見えてるし、はっきり言って『面くない』から。
    わざわざこういう人間を相手にするくらいなら、同じ意見でももっとちゃんとしている人と議論したいですよね。

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 20 ななしのよっしん

    2013/01/25(金) 21:26:10 ID: Q56MBWdr/t

    一切の感情を排し理論のみを見ることが出来る賢者ではない
    それはただの機械
    人間である以上感情を排することなど不可能
    だが感情の抑制は人間でも出来るだろう

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 21 ななしのよっしん

    2013/01/31(木) 16:12:03 ID: Y/+jQ7Ua+E

    (漢字の多いスレだ)

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 22 ななしのよっしん

    2013/02/09(土) 02:51:31 ID: Mgmh0XU9Op

    >>21でちょっと和んだ

    機械だの感情だのと話がされてるけど、自分は一番大事なのは
    >>「正論だから受け入れろよ低脳どもwww」と言うならばその正論とやらが本当に正論であるのかを底的に検証してやればいいだけの話
    という部分であるように思った。一回発言は発言として受け止めて検証して、自分に要らない意見だと思えば捨ててしまえばいい。
    そう言うぶれないスタンスを持てって意味だと解釈してる。

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 23 ななしのよっしん

    2013/02/09(土) 17:16:50 ID: vUllZfx+UE

    相手を理解する努ができなければ、議論は成り立たない。
    それを理解できない人物が煽り荒らし化す。
    自分の意見に反論する者全てが「間違い」として罵倒を始める事もある。
    この時点で相手を下に見る事になるので対等な話し合い不可能になると同時に、自分の考えを広めたり、他者の意見にを傾けて理解を深める事を放棄することになる。
    議題はの彼方、それの的は他人を貶めて優越感に浸ることに変わってしまう。
    それが第一の的である質の悪い人物も残念ながら数多くいる。

    なんかあるところでは議論と称して罵り合いや特定の人物への中傷が行われていたりして嘆かわしい事です。

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 24 ななしのよっしん

    2013/02/09(土) 20:47:54 ID: Q56MBWdr/t

    >>22
    一応聞いておくけど何を検証するか分かってます?

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 25 ななしのよっしん

    2013/02/12(火) 09:20:31 ID: 9uLgieyk0S

    インターネット上の議論っぽいなにかのおおまか流れ

    1.最初は議論ぽいことをする
    2.段々と口汚くなってくる
    3.レッテル貼り開始
    4.片方が飽きる、逃げる、呆れて帰る
    5.残った側の勝利
    6.余裕があれば残った側は同意見の者とれ合う

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 26 ななしのよっしん

    2013/02/12(火) 11:09:05 ID: RaHIe0lyH3

    議論に礼節は必要か?」かぁ…
    わたしは必要と思うほうかな?
    理由は下記の3つ。

    1.情報処理効率からの見地
    「どんな態度であれ有用な意見は含まれていればそれは立議論のための情報。その情報を抽出するのが正しい在り方」というのは確かにアリでしょうね。グニャラくんく"煽り文句はベジータルイズに変換しろ”というのはにそれでしょうね。
    ただ、やっぱりそれを実行するには少なからずも努と労を必要とすると思うんです。たとえば定も不いで文字も汚い書類を処理するより定文でPCされた書類のほうが処理しやすいと思いません?
    そういった議論とは直接関係ない余分なデータを処理するリソースが必要とされる議論の場より、そのリソース議論の吟味そのものに割り振れる議論の場のほうが生産性は高いんじゃないかな?と、私は思います。

    2.議題迷走の危険性からの見地
    "AはBなのかCなのか"について議論しているとしてーーー

    「AはBである。正論だから受け入れろよ低脳どもww

    たとえばこの文章、
    ①「AはBである」…議論の本命題にズバリ沿った意見表明
    ②「(AがBなのは)正論である」…かなり本命題からぶれてたりなぜか断定してたり(Cの見地を無視している≒他との議論の余地に乏しいともとれる)
    ③「受け入れろよ低脳どもww」…"AはBかCか"という本命題とは全く関係ない意見表明

    …という具合に、この短い文章の中に他の人が次を受けて議論しそう(突っ込み入れそう)な流れが3つあります。
    必要な情報だけ抽出するなら①、まあぎりぎり②までを引き継いで反すればいいのですが、③について反を始めちゃったり②の正論定義について議論を始めちゃったりする危険はどうしても付いてきます。人間ですものときには感情が優先します。
    礼節を欠いた言葉=議論とは一切関係な情報はこういった『議論の迷走』を生む危険性があるのでできれば排除したほうがやはり効率的じゃないかな?と、私は思います。

    3.排除の危険性からの見地
    議論は言葉を使ったスポーツである」とかが言った…かどうかよく覚えてないのですが、やはり議論で円満に終了するための大前提はスポーツと同じく「意見や立場は違っても、発言者はおたがいに等で対等でフェアである」必要があると思うんです。
    もしこれが崩れた状態だと排斥行動が発生する確率がぐんと高まります。
    それを予防するうえでも礼節は必要かと

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 27 ななしのよっしん

    2013/02/18(月) 09:22:19 ID: dcJdl5RBuO

    ニコ厨ねらーまとめ民議論し合ったら

    まとめ民日本人は~だし、日本は~」
    ニコ厨「別に日本だけの話じゃないだろ?」
    ねらー「は?何いちゃもん付けてんの?」
    ニコ厨「はぁ?何逆ギレしてんの?」
    まとめ民「んだとコラァ!!」
    ニコ厨「やんのかコラァ!!」
    「「「ギャフベロハギャベバブジョハバ」」」

    絶対こうなる

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 28 ななしのよっしん

    2013/02/19(火) 15:01:12 ID: iDhQ5VGYEY

    >>26同意。

    絶対義務教育議論技術の授業入れた方がいいよな絶対。
    しょうじき道徳とかやるよりもずっと道徳身につくんじゃないかと思うわ。

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 29 ななしのよっしん

    2013/02/21(木) 21:58:39 ID: LTCP+6VaMB

    記憶トレーニングでどうにかなるお勉強よりも議論技術は重要なことだと思う
    掲示板自称高学歴詭弁使いまくってるのを見た時に痛感した

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 30 ななしのよっしん

    2013/02/24(日) 02:07:58 ID: Q56MBWdr/t

    本来「意見や立場は違っても、発言者はおたがいに等で対等でフェアである」ネットにおいてアンフェアな状況を作り出そうとするというのが致命的な隙
    そこを容赦爆撃するべきw

    >>26
    本来安全であるべきものについて危険を前提として話を進めるが一番「危険」
    それは危険の肯定に他ならない

  • 👍
    0
    👎
    0

<<

1/30


TOP
       

ほめた!

すでにほめています。

ほめるを取消す

 

 

OK

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

キャンセル

ログイン