871 ななしのよっしん
2013/04/17(水) 16:09:20 ID: d3bkwZZMyR
そういえばMMDモデルままま式が一番使われているみたいだけど
他にも色々良いモデルがあるようです。
MCL式
>>sm19968563exit_nicovideo

Tda式改変SeeU
>>sm18609939exit_nicovideo

Lat式改変SeeU
>>sm17529918exit_nicovideo
👍
高評価
0
👎
低評価
0
872 ななしのよっしん
2013/04/17(水) 16:43:34 ID: bLx5i3FPLC
反日生命体に悪用されていないようで、一安心ですね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
873 ななしのよっしん
2013/04/17(水) 16:44:33 ID: EUfWh35Phl
>>869
GUMIタイプね。最近人気が出てきたが故にGUMIが増えて、その分アンチもたくさんいるからねえ…
というよりSeeUのPさんはまだ使い慣れてなくて調教が甘い人が多い印がある。だからそのうち人気が出る…ことを期待してる。あとこの曲好き。
>>sm16372621exit_nicovideo
👍
高評価
0
👎
低評価
0
874 ななしのよっしん
2013/04/17(水) 20:02:41 ID: kmFPclr1E4
>>873
「千年の」は韓国SeeUファンの間でも特に評価が高い作品の一つで、CRECREWトップページBest UGC紹介でも長いあいだ1位に挙がってる。

歌詞には古典表現が使われていて、荘重な印
例えば「来たれ」に当たる表現が「오너라」(オノラ)。
現代表現での「来い」ならば「와」(ワ)や「와라」(ワラ)になるけれども、この曲の歌詞には出てこない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
875 ななしのよっしん
2013/04/17(水) 21:26:12 ID: kmFPclr1E4
SeeUに関連する動画等を視聴するには、現状ではCRECREWが最も多で詳しいと思う。
ただ、ピクチャ貼り付け箇所や固有名詞等には日本語翻訳ソフトが効かなかったりすることが、日本国内からCRECREWを閲覧しようとするボカロファンにとってのになっているようでもある。
CRECREWの閲覧で特に参考になりそうな語彙を日本語に対訳してみた。
字数が多いので、一覧は次のレスで。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
876 ななしのよっしん
2013/04/17(水) 22:37:27 ID: kmFPclr1E4
>>875
크리크루 (CRECREW  ※読み方は「クリクル」)
보컬로이드 (ボーカロイド)
음악 (音楽)  영상 (映像)
동영상 (動画  ※韓国語では「動映像」の用語が使われる)
작품 (作品)  오리지널 (オリジナル)  리메이크 (リメイク)
베타 시즌 (ベータシーズン ※CRECREW初期のβ動画一覧)
크리WORK (クリワーク  ※二次創作開資料一覧)
플레이크루 (プレイクルー  ※歌い手さんそのほかによる活動の映像一覧)
랭킹 (ランキング)  주간 (週間)  월간 (月間)  누적 (累積)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
877 ななしのよっしん
2013/04/18(木) 06:13:31 ID: kmFPclr1E4
>>875
キャラクター名等(アルファベットカタカナハングルに転記)

시유 (シユ)  시우 (シウ  ※SeeUの非公式男性キャラクターSee-Woo)
메이코 (メイコ)  카이토 (カイト)
하츠네 미쿠 (初音ミク)  미쿠 (ミク)
카가미네 린 (鏡音リン)  린 (リン)
카가미네 렌 (鏡音レン)  렌 (レン)
메구리네 루카 (巡音ルカ)  루카 (ルカ)
가쿠포이드 (がくっぽいど)  가쿠포 (がくぽ)
메구포이드 (メグッポイド)  구미 (グミ)
가챠포이드 (ガチャッポイド)  류토 (リュウト)
히야마 키요테루 (氷山キヨテル)  키요테루 (キヨテル)
이 유키 (可ユキ) 유키(ユキ)
네코무라 이로하 (猫村いろは) 이로하 (いろは)
우타타네 피코 (歌手音ピコ)  피코 (ピコ)
유즈키 유카리 (結月ゆかり)  유카리 (ゆかり)
오키 라피스 (蒼姫ラピス)  라피스 (ラピス)
루오 티엔이 (洛天依  ※北京語読みの「ルオ・ティエンイ」)  티엔이 (ティエンイ)
미키 (ミキ)  미즈키 (ミズキ)  릴리 (リリィ)  유마 (勇馬)  뮤(ミュウ)  컬 (カル)  이아 (イア)
갸라코 (ギャラ子)  마유 (マユ)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
878 ななしのよっしん
2013/04/18(木) 20:54:05 ID: kmFPclr1E4
>>875
금주의 크리크루 추천작 (今週のクリクル推薦作)


CRECREWの動画の閲覧では、とりあえずここまでの対訳の一覧(>>876-878)を参考にしてくれれば。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
879 ななしのよっしん
2013/04/19(金) 02:27:52 ID: kmFPclr1E4
>>875
キャラクター名等(>>877追加)

카무이 가쿠포 (神威がくぽ)
토네 리온 (りおん)  리온 (りおん)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
880 ななしのよっしん
2013/04/19(金) 11:22:36 ID: 8ifNJPpNVk
>>870
それは韓国ボカロの層が物凄く貧弱だからだ。
はっきり言えば韓国で最も有名なボカロなのは初音ミクだし。
それに「アニメ子供の物」という感覚が支配する韓国
世間に認められるわけがいと理解してるのが韓国ボカロファンだ。

恐らく世界で最も不遇なボカロファンコミュニティだよ。
日本が隣にあるせいでネタは多いが世間に封殺される。

クリクルー見てれば分かるだろ。
非常に投稿数が少なくなってる。
ボカロブログ紹介されるのはGUMIIAの方が多いだろ。
れてきてるよ確実に。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
881 ななしのよっしん
2013/04/19(金) 21:42:17 ID: kmFPclr1E4
>>877で誤字を書いていた。申し訳い。
正しくは

이 유키 (歌愛ユキ) 유키(ユキ)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
882 ななしのよっしん
2013/04/19(金) 21:46:41 ID: kmFPclr1E4
>>879でも誤字を書いていた。何度も申し訳い。
正しくは

토네 리온 (兎眠りおん)  리온 (りおん)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
883 ななしのよっしん
2013/04/20(土) 03:31:14 ID: kmFPclr1E4
>>880
確かにCRECREWへの投稿数はさほど多くはないけれども、それは以前からそうだったようにも見える。DTMに熟練している人の数にも関連していることだろう。
この辺りは、一度あらためて統計上の確認をしてみたい。
BETAシーズンオリジナルリメイクの各部門ごとの時期別投稿数を追っていけば、実際上の大体の動向をつかめるかもしれない。

韓国ボカロファンの間でもミクそのほか既存日本語ボカロ人気が高いのは、実際にもそのとおりだろう。
韓国内のSeeUファンには、既存日本語ボカロとの掛け持ちファンが多い。
さらに言えば、SeeUと他ボカロをむやみに引きべて感情的に優劣付けしたりすることについて「そのような行為は個人の嗜好に立ち入ろうとすることであって、意味がい」という意見を持つ人が、韓国内のSeeUファンの圧倒的多数だと言っていい。そのことがはっきり示された実例もある。
韓国語対応の音声合成ソフトの実情で見ると、現在まだSeeU以外に韓国語ライブラリを持つボカロい。他社製品の歌唱合成ソフト「ボカリナ」の性は、SeeUを含む「ボーカロイド」の性に拮抗するほどにはまだ至っていないようだが、ボカリナとボカロの掛け持ちファンも一定程度いると見受けられる。
こうした諸事情から考えても、韓国内に複数種類のソフトの掛け持ちファンが多いことは、「視野の広さや穏健さの表れ」とも解釈できるだろう。

仮に、その背景韓国サブカルチャーファンの立場があまり強くないという事情から来る自己分析と自制があるのだとしても、「視野の広さや穏健さ」という基本姿勢そのものは大いに評価してよいことだと思うし、現実的で漸進的なファン行動は、日本ボカロファンもいろいろ学ぶべきところがあると思う。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
884 ななしのよっしん
2013/04/21(日) 03:47:18 ID: kmFPclr1E4
ヤマハボーカロイド公式サイトを見ると、ヤマハによるSeeU日本国内販売業務は一旦終了したらしい。
ボーカロイド3のヤマハソフトセカンドエディション(SE)化されるのと併せて、従来のボーカロイド3のヤマハソフト各種が(ダウンロード版以外は)2月末限りで生産終了になっている。どうやら、それらと時期をほぼ合わせて、SeeU日本国内販売もヤマハ側では一旦終了することになったようだ。

しかし、SBSアートテック公式サイトや CRECREW STORE を見ると、SeeU韓国内販売は終了していないので、SBSアートテックがSeeUソフトくすわけでは、なさそうだ。まずはひと安心か

今のところ、CRECREW STORE が韓国外向けに販売業務を拡大するというような話は何も出ていない。また、今のところ「SeeUダウンロード版」といったような商品は韓国内向けとしても出版されておらず、現在出版されているSeeUソフトは全てディスクによるものとなっている。
このような事情から見ると、日本国内ではSeeUソフトがしばらくレア商品状態になる可性がある。「日本語ライブラリ標準装備の販売品ボカロソフトを買うのが、日本よりも外で容易」というのは、非常にしい事例ではあるだろうけれども。日本国内でSeeUソフトが欲しい人は、販売店に品物があるうちにとりあえずめに買っておくのが難かもしれない。

ただ、いざとなれば韓国内の電器店に行って買うという手もあるから、あまり過度に心配する必要はいだろう。
日本のあるボカロPの人で、欧州ボカロソフトを買いにはるばる現地まで出かけたことがあるという凄い人もいるとか。
欧州べれば、日本韓国はすぐそばだ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
885 ななしのよっしん
2013/04/21(日) 17:39:16 ID: Zl0g69jyNP
クリクルは日本語英語の簡単な利用ガイドがあるものの、画像なんで翻訳ソフトが使えないってのは確かにあるんだが、そもそも日本語翻訳の品質がな・・・VOCALOIDの表記からして「ボーカルロイド」「ボカロイド」が混在してるってのが。普通に「VOCALOID」でいいじゃんか、と思った。

あ、ちなみにウィキペディアにはクリクルの記事があるぞ。スゲー貧弱だけどなw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
886 ななしのよっしん
2013/04/21(日) 22:22:05 ID: kmFPclr1E4
>>885
WIKIPEDIAクリクルの記事は、今のところ日本語版だけにあるんだな。
記事名はカタカナ表記「クリクル」なのか。
履歴表示を見ると最近できた記事で、今まで知らなかった。
教えてくれて、ありがとう。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
887 ななしのよっしん
2013/04/27(土) 01:30:49 ID: kmFPclr1E4
ここ数日、韓国ではCRECREW運営側からかなり積極的な動きが出てるようだ。
同じ内に暮らすファンの交流を奨励するキャンペーンクリクル の遠足」の実施や、
2013 畿(キョンギ)安山(アンサン)航空展」でのSeeUブース出展予定とブース係員募集が行われてる。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
888 ななしのよっしん
2013/04/30(火) 06:51:42 ID: Zl0g69jyNP
>>sm20716133exit_nicovideo


なぜ歌わせたしw >産総研P

いや、「日本語ライブラリが付いてたから」だってのはおよそ理解してるけどさ。
聴く前に想像したのより安定しててビックリしたわw

まぁ、個人的にはVY2V3のハマりっぷりには追いつかないと思うし
めーちゃんやリンいろはの域には達してないと思うけど。

このあたりはどんな曲を歌わせるかでも変わってくるからしゃーない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
889 ななしのよっしん
2013/05/01(水) 01:20:36 ID: kmFPclr1E4
>>888
ぼかりすが通常のボカロライブラリのそれとやや違うってことは承知してるけれども、元来のライブラリとしてもSeeU演歌の曲調もかなりしっかりと歌えるソフト
例えばこういう曲がある。
>>sm16542255exit_nicovideo
👍
高評価
0
👎
低評価
0
890 ななしのよっしん
2013/05/01(水) 01:36:37 ID: kmFPclr1E4
>>887の「畿安山航空展」は、今日5月1日から5月5日まで開催されるそうだ。
開催地は名称どおり安山
👍
高評価
0
👎
低評価
0
891 ななしのよっしん
2013/05/01(水) 22:11:52 ID: bLx5i3FPLC
>>881-882
それはまあ仕方ないでしょう。4代朝鮮王の作った차ᄂ그ᄅを「正しく読める」人がこの世に居るかどうかも怪しいくらいだから
👍
高評価
0
👎
低評価
0
892 ななしのよっしん
2013/05/02(木) 00:35:12 ID: kmFPclr1E4
>>891
ん?
それは、>>877>>879キャラクター名の苗字を書いたとき「歌」と「眠」を誤変換したので自分で直した、ってだけのことだけれども。
別に、韓国の人がどうこう、って話ではない。

それからついでに言うと、 차ㄴ그ㄹ のりは、申し訳ないが読みも意味も通じない。
それだと チャ・ニウン・グ・リウル という読みになるし、そういう単語はい。
そもそも、 ㄴ (ニウン)と ㄹ (リウル)はハングル表記の「子音部分」のうち二つをす呼び名であって、通常だと単独では表記されない。
話の脈絡から考えるに、ひょっとすると「ハングル」と言いたかったのかもしれないが、子音の h と ch は全く違う表記。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
893 ななしのよっしん
2013/05/02(木) 22:53:34 ID: kmFPclr1E4
>>887>>890の「2013 畿安山航空展」(5/1~5/5)のSeeUブースではどんな催しをしてるんだろうかと思っていたら、CRECREWに新しい情報が載った。

会場内の「体験館」内にブースが組んであるそうだ。
航空公式サイトの会場案内図に記載されてる名称で見ると、おそらく2番の区域の「レジャー航空体験館」のことではないかと思う。)

具体的には、ブースを訪れた人たちが航空展の感想などについて自由に作った歌詞を、ボカロPさんがボカロ曲にして即席CDを作成しプレゼントしてくれるというイベント
その他にも、抽籤で賞品が当たるそうだ。

会場で担当してるボカロPさんは、「 RUN 」のV3オペレーションなどで知られるキムチマンさんと、「各個戦闘」の作詞作曲・V3オペレーションなどで知られるチョロンアグィ(ちょうちんあんこう)さん。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
894 ななしのよっしん
2013/05/06(月) 00:43:39 ID: kmFPclr1E4
>>893CDプレゼントイベントについて、航空展の会場に行ってきた韓国ボカロファンの人たちが、CRECREWにそのときの様子を書いてる。
自分で作った歌詞に付けてもらう曲の選択肢を、三種類ほど設定してあったそうだ。
」「 RUN 」「
CD作成の詳しい過程がどういった流れだったのかはよく分からないけれども、上の三つのSeeU曲のうちから好きなものを一つ選んで、自分の歌詞に合わせてもらう、という形式だったようだ。
ブースのスタッフの人たちは、かなり忙しそうだったらしい。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
895 ななしのよっしん
2013/05/08(水) 15:13:34 ID: 8ifNJPpNVk
http://via.me/-9i9nkhmexit
こんにちはSBSアートテックです。
現在英語ライブラリ製作は暫定保留され、発売日や詳細な計画が不透明な状態です。シユの追加言語のライブラリの計画はない状態だから参考にしてほしい。
------
おー。出ない事が決まったんか。
まぁ売れる市場じゃいからだろうな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
896 ななしのよっしん
2013/05/08(水) 15:26:10 ID: 8ifNJPpNVk
気になったからブログじゃなくて原文探してみた。
http://www.sbsat.co.kr/event_2012/sub_seeu.asp?m=s&bs_code=event_03&vmode=view&page=5&b_idx=583&keyword_option=&keyword=&exit

ここだな。
現状は止めてんな。どうやら決定事項だ。
公式返答だからどうしようもないな。
今後は韓国内、及び海外人気が出るかどうかになるだろう。
・・・まぁそんな奇跡な事は起きないだろうけど。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
897 ななしのよっしん
2013/05/08(水) 23:32:46 ID: kmFPclr1E4
>>896
英語版開発が今のところ停止状態にあるのは、年明けくらいからちらほらSBSアートテック公式サイト掲示板での運営側回答にも上がってた。
具体的にどういった展開を想定しての停止なのかははっきりしないけれども、そのほかの関連情報などを俯瞰すると、おそらく、当面は韓国内の営業活動に人員と予算を集中させるって方針なんだろうと考えられる。
(ただし、このスレ>>869さんも少し触れているように、欧圏等でのボカロイベント等ではSeeUが出ることも較的多いという実情もある。だから、英語版開発と将来的な発売そのものを全な取り止めにはせず、暫時停止の状態にしてある、ということなのではと思われる。)

今行われてる「クリクル の遠足」キャンペーンも、ボカロPさんやボカロファンの人たちの有機的な繋がりの拡大・深化を志向するってことだろうし、また、韓国内のボカロ好者の在住地域や年齢層などの現況を確かめたいって意味合いもあるんだろう。
特にこの「の遠足」キャンペーンに関しては、SBSアートテックが非常に戦略的な手を打ってるなという感じがする。上の「人員と予算の集中」の面から考えても、今後の事業においてどういったところから重点的に展開していくべきかのヒントが、かなり明確になるわけだから。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
898 ななしのよっしん
2013/05/09(木) 01:30:59 ID: kmFPclr1E4
>>896
それから、(>>896さんは既に原文を通しで読んで知っていると思うけれども、)この回答でいう「(計画のい)追加言語」は、英語版の発売時期について質問した人がそのとき併せて質問した「中国語スペイン語といった他の言語」をしている。英語版に関する回答は、それらとはる程度別個の説明と読める。
英語版に関する回答は、>>895引用してある訳文どおり「잠정 보류되어」(チャムジョン(暫定)ポリュ(保留)ドェオ(されて))という状況。
英語版以外の追加言語版に関する回答は、原文を直訳すると、
시유의 추가 언어 라이브러리에 대해서도 잡힌 계획은 없는 상태이니」
シユエ(シユの)チュガ(追加)オノ(言語)ライブラリエ(ライブラリに)テヘソド(ついても)チャピン(捉えられた※)ケフェグン(計画は)オムヌン(い)サンテ(状態)イニ(なので))
となっている。
※ここでいう日本語訳「られ」は、受動の「られ」。(可の「られ」ではない。)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
899 ななしのよっしん
2013/05/16(木) 16:08:19 ID: kUAfJcsOMO
世界的にみてSeeUってボカロの中じゃ人気あるほうだよな?
ミク>(超えられない壁)>>>リンレン>>ルカGUMI>>>>>Oliver海外組の一部>>SeeU
辺りにはいそうなんだけど。まぁ知名度の割に嫌われ率は半端じゃないとは思うが
韓国では結構されてる様だし、海外でも英語曲を結構見かけるからそこそこの人気はあるんだろうし
そして太ももに挟まりたい

あとこの曲好き
>>sm18775534exit_nicovideo
👍
高評価
0
👎
低評価
0
900 ななしのよっしん
2013/05/17(金) 02:23:37 ID: kmFPclr1E4
>>899
世界的な範囲で知名度と人気を総合すれば、そこに名前の出ているボカロについては、大体そういう位置付けになるのではないだろうか。
(なお、欧英語圏では、英語ライブラリ標準装備のルカの知名度と人気はこれよりもさらに高いと考えられる。)
いわゆる海外ボカロの中では、SeeUは知名度が較的高いほうかもしれない。
ただ、明確な統計は知らないから、断言は避けておくけれども。

リメイクを含むSeeU歌唱曲(合唱曲を含む)の言語で、最多数の韓国語曲、二番手の数の日本語曲の他には、  英語曲以外にも、スペイン、フランス、ラテン(イタリア語発音式)、ギリシア、ドイツ、ロシア、中国語 (北京語)のSeeU歌唱曲を聴いたことがある。
(ただし、その言語の語話者ではないボカロPさんがオペレーションを行なった曲も含まれていると考えられる。)


ところで、kUAfJcsOMOさんが「SeeUコンピレーションアルバム収録曲の韓国語原曲を聴きたい」と以前のレスに書いているのを読んだけれども、(外部サイト関連の話でもあり、リンクはなるべく避けておこうと思うので、)もし良ければ、CRECREWでの検索方法を紹介しようか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニ広告で宣伝された記事

ニコニコニューストピックス