「いまいち萌えない娘」、「右のキャラクター」、「いまいちさん」、「今井知菜」とは、神戸新聞社の「緊急雇用創出事業に基づくアルバイト募集」の募集告知広告『試験問題』にイラストの例示として登場した架空の女性キャラクターである[1]。当初は特に名前が定められていなかったが、後日、公式から愛称「いまもえ」が発表された[2]。
動画に使われるタグとしては「いまいち萌えない娘」「右のキャラクター」「今井知菜」が普及している。
概要
2011年1月14日付ITmedia Newsの記事『ねとらぼ:「右のキャラが、いまいち萌えない理由を3つあげなさい」』で紹介された事から広く認知されたキャラクターである。神戸新聞社最大の誤算。
全身青ずくめで、一見ミニスカートセーラー服に見えるが、明らかにセーラー服とは襟(セーラーカラー)の意匠が異なるヘンテコな奇妙な服[3]を着た、初音ミクに似た青ツインテールヘアの少女のキャラクターが描かれており、確かにこれでは商業ベースには乗りそうもない。
例え掲載があったとしても『中一時代』や『中一コース』の読者投稿コーナーが精々であろう。
しかしながらその「隙だらけ」の、まぬけ油断美とも言うべき「何か」に刺激された絵師たちが、Pixivやニコ百等で思い思いのチューンナップイラスト投稿を展開している。一方、ニコ動においても、Pたちが音楽や3Dモデル「今井知菜」などの作品の制作投稿を進めてしまい、一躍有名な存在となってしまった。絵と音楽・3Dモデルという違いはあるものの、ニコニコ動画上における嘗ての『チーターマン(Cheetahmen II)』に類似した発展の仕方をみせている。
ちなみにアルバイト募集の履歴書締切日は2011年1月14日で終了している[4]が、2011年8月になって再度アルバイトが募集され、若干かわいくなった?いまいちさんがお目見えした。なお、こちらの募集も2011年9月5日に終了した。
その後、1月16日より公式Twitterアカウント『神戸新聞のいまいち萌えない娘』が登場した。神戸っ娘だけに神戸弁混じりでツイート
する様子はもはや方言フェチホイホイである。
萌えない娘が台無し。
さらに、お友達?の東北ずん子やさいたまに子、ニパ子らと共に「(自称)萌えキャラ学会」に参加している。
新聞社としてコンプライアンスを守り、みなさんに育てていただいたキャラクターを傷
付けないことを第一に心がけたいと考えております。
また、二次創作物の配布は許諾の必要なく楽しんでいただきたいと考えています。同人誌に掲載したり、フィギュアを製作したりする方がおられるかもしれません。できましたら弊社も一緒に楽しませていただきたいので、その際はぜひお知らせいただけましたら幸いです。
兵庫県の新聞社としては、「萌え」は東京だけではなく、地域に根ざす大切な文化として育ってほしいと願っておりますので、可能性を信じて真剣に取り組む所存でおります。
萌え及び二次創作・同人活動・UGC文化に対する太っ腹な理解を神戸新聞社は示した。むしろ、公式もそれに乗っているようである。お問い合わせは、いまもえ制作委員会(神戸新聞デジタル情報部内)へ。
また、2014年放送のTVアニメ『ロボットガールズZ』にゲスト出演。BD / DVD第1巻の特典映像に、コレジャナイロボと共に登場。意図的に作画崩壊させるなどしていまいち感を演出している。声は神戸市長田区出身の寿美菜子が演じた。
11周年を迎えた2021年12月には突如Vtuber化し、ゲリラ配信を行った。さらに、2022年1月3日には神戸ハーバーランドで面接できるという条件のもとに魂が若干名募集され、8日より複数魂体制でVtuberいまいち萌えない娘が始動。視聴者から募った萌えセリフの読み上げ配信など、さまざまなアプローチで萌えを狙っている。
関連動画
VOCALOIDユーザーの間でも話題に。こうしてテーマ曲が登場。 |
MikuMikuDanceモデラーの間でも話題に。こうして『いまいちさん』さんMMDユーザーモデルが登場。 |
この世に萌えないキャラとして生れ落ちた者の邂逅… |
VIPとニュー速、そしてPixivでのいまいち萌えない娘 |
ほぼ日Pもタイムリーにネタにしてくれたw |
「くつしたP」による作品。かなりの改善が見られたようである。 |
「シャベルP」による作品。『BREEZE』を華麗に舞踏する姿が印象的である。 |
ワンカップPの贈る一曲。 神戸の名所案内をかねて昼から呑む。呑める歳なのか、呑める体質なのか。謎が謎を呼ぶ。 と思ったらこの曲のせいで20才以上という設定が追加されてしまった、わPの影響力恐るべし。(参考 ![]() →この事件に加え2011/04/01のエイプリルフール企画「今市モエ(ナイ)」のデモソングとして採用。その際にわPの所に薄い本が届いたらしいが、それは単にワンカップPが買ったものだったらしい。なお、ワンカップPについてはワンカップPのラベルイラストによるカップ酒「いまいち萌えない娘」が発売予定との事である。(参考 ![]() |
ワンカップPによる↑のセルフクソゲーアレンジ版 ![]() ![]() ![]() |
公式がさらにポケモン&スパロボ風偽ゲーム動画を公開。元ははばタン支援動画だったらしい。ネタの古さからいまいちさんの年齢を逆算しようとかしない事。いまいち萌えないい娘(ゲーム)の記事も参照の事。(参考 ![]() |
関連静画
関連お絵カキコ
関連外部リンク
- 公式サイト
- いまいち萌えない娘
- 公式Twitterアカウント
- いまいち萌えない娘
https://twitter.com/kobeimamoe - 自身が取り上げられた二次創作作品(pixiv、ニコニコ動画)をツイートする事も多い。(今井知菜巡回済)
- 公式Facebook
- いまいち萌えない娘
- IT Media関連記事
- ねとらぼ:「右のキャラが、いまいち萌えない理由を3つあげなさい」 - ITmedia News
萌えない娘の例示を広く知らしめた震源地記事。 - ねとらぼ:“いまいち萌えない娘”の缶バッジが驚くほど萌えない件 - ITmedia News
公式グッズ第一号缶バッジ登場。無償配布の限定50個非売品。 - ねとらぼ:“いまいち萌えない娘”グッズ発売 「萌えの根源に迫る」 - ITmedia News
"神戸新聞社に入る収益は「震災で両親を亡くされた高校生を育成するための募金」として寄付"されるチャリティー公式グッズが発売。 - Pixiv関連タグ検索
- 神戸新聞社
/ いまいち萌えない娘
/ Pixiv百科事典
- その他リンク
- (自称)萌えキャラ学会
関連項目
脚注
- *男の娘という表記がないのでここでは女性と見做す。
- *公式
によると、「正式名称は未定です。」「はてなニュース、pixiv、mixiなどで『いまいち萌えない娘』、ニコ動では「今井知菜」と呼ばれています。なんと海外掲示板では「Imaichi-tan」とか呼ばれている模様。名前が長ければ「いまもえ」とでも呼んでいただければ。」ということである。
- *神戸新聞公式の立ち絵設定画はこちらのリンク先
を参照。本来のセーラーカラーは前正面に合わせ目があるため生地の平面形がコの字状になるのに対し、本キャラクターは桜の花弁に似た平面形の生地の中央に首を通す穴を開けたようなケープ状のものを羽織り、当初の座り絵では右手に隠れて不明瞭だった襟はスタンドカラーとなっている。
- *いまいち萌えない娘 アルバイト募集に多数のご応募ありがとうございました
親記事
子記事
- なし
兄弟記事
- 33
- 0pt