コンパチヒーローシリーズ単語

コンパチヒーローシリーズ
1.4千文字の記事
  • 8
  • 0pt
掲示板へ
コンパチヒーローシリーズとは、1990年代バンプレストが発売していたキャラクターゲームシリーズの名称である。

概要

ロボットアニメ特撮ヒーローSDの姿で共演するシリーズとして展開し、に登場するのは

の三作品。

作品によってはゴジラ等の東宝怪獣シリーズメタルヒーローシリーズスーパー戦隊シリーズ(ロボのみ)
騎士ガンダムシリーズなども登場する。

チャリンコヒーローを最後に長らく新作が発売されなかったが、2012年に待望の最新作「ザ・グレイトバトルフルブラスト」「ロストヒーローズ」が登場。
2014年にはSLGとして「スーパーヒーロージェネレーション」がリリースされる。

主なシリーズ

ザ・グレイトバトルシリーズ

ガンダムウルトラマン仮面ライダーを操作して怪人怪獣、敵MSを倒していくアクションシリーズ
ファイター・ロア、エミィ、ダークブレイン等のオリジナルキャラクタースーパーロボット大戦OGシリーズにも登場している。

コンパチスポーツシリーズ

サッカードッジボール等のスポーツヒーロー達が行うシリーズ
スポーツでも必殺技を容赦く撃ちまくるヒーローの姿は、テクモキャプテン翼くにおくんシリーズだけでなく
イナズマイレブンテニスの王子様などの昨今のスポーツ漫画にも負けないスポーツぶりである。
また、コンパチヒーローシリーズ第一作は大相撲だったりする。

RPG系

ヒーロー達を育てて、悪の野望を阻止するRPG形式の作品群。
上記シリーズと違いアムロ・レイモロボシ・ダン等、パイロット変身者が登場する事が多く、
ギリアム・イェーガーイングラム・プリスケンユーゼス・ゴッツォ等、OGシリーズ人気キャラクターが初登場した作品群でもある。
また、マークハンター無限のフロンティアEXSEEDに登場した。

バンプレキッドとグレート雷門

バンプレスト初のオリジナルキャラクターとして登場したのがこの二人である。
ロケットブースターを背負ったスーパーマン姿のオッサンバンプレキッド、黄色Tシャツ雷様グレート雷門
バンプレキッドはスポーツシリーズでの審判等を勤めたりアイテム販売を担当し、
グレート雷門グレイトバトルロアと共に合体技を放つ等、どちらもサポートする縁の下の持ちだった。

スーパーロボット大戦でGサンダーゲートモチーフになったり、ジ・インスペクターで似たメカが登場したりとグレート雷門は度々面を出すのに対し、バンプレキッドは遊園地のに居たとシャイン王女達の口から名前が出た程度。
やはり中年太りのオッサンではダメなのか…?そういえばバトルコマンダーでも雷門だけ登場してたし…

関連動画

関連作品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 8
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

コンパチヒーローシリーズ

279 ななしのよっしん
2021/05/04(火) 00:24:07 ID: uBilCYFItX
肖像権問題を漫画イラストでそこまでクリアできるっていうんだったら
それこそコンパチじゃなくて、スパロボやせめてヒロ戦みたいにちゃんと本人達が活躍するゲーム作ってくれた方が……
👍
高評価
0
👎
低評価
0
280 ななしのよっしん
2021/06/18(金) 08:50:43 ID: +xUwlbGYuG
>>273
あのアニメ調のキャラ達好きだったなあ
ただやめて欲しいって意見もわかるんよ
だからって2の時みたいに半端に実写っぽいのもねえ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
281 ななしのよっしん
2021/07/22(木) 13:00:05 ID: gXyccjCJp8
もうそろそろプリキュアが混ざってもいいのではないかと
男の子的には不評になるかな
性としては攻殻機動隊の方があるか
実写化されるビバップの方が可性高いか
ご当地ヒーローの方が可性あるか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
282 ななしのよっしん
2021/07/22(木) 13:50:29 ID: TvPNfKQ+4Q
プリキュア超ヒロイン戦記でどうぞ。
それに攻殻もビバップヒーロー要素はいと思うが・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
283 ななしのよっしん
2022/02/16(水) 00:27:38 ID: RQ8VoiHusP
ようやく復活したか…。
まさかエヴァが来るとは思わんかったが…。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
284 名無し
2022/03/28(月) 22:34:59 ID: u9KEo1/ptc
スーパーヒーロージェネレーションは、もう少しシステムブラッシュアップ出来れば…Gジェネ以上にENに気を付けなきゃならないし
ストーリークロスオーバー要素強く出来ればと言う感じもある。
ヒーロークエストとかGジェネにフィードバックされた要素もあるし、あれは嬉しかったけど…加入レベル低すぎて泣けてきた
👍
高評価
0
👎
低評価
0
285 ななしのよっしん
2022/07/17(日) 15:36:40 ID: FIecK8vJQp
👍
高評価
0
👎
低評価
0
286 ななしのよっしん
2022/10/15(土) 23:17:24 ID: 49JRxqIwIP
(…EXA/EXA VSスタッフに「ガンダムディケイド」とか言われてたことがあったような)
ガンダム系の繋がりではプロジェクトネクストリームってのもあるが補に出来るだろうか

しかしエアリアルは出るにしても男所帯に放り込まれることになるのか
1話以上に緊で上がってしまいそうだが
…緩衝材に陽キャtype-レオスかエクスプロージョン(アマギ・サイ)を挟むかそれともジャンヌ、サーベラ、ポッピー以外にアルケイングリージョとかも加えたコンパチガールリミックスでも作った方が良いのか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
287 ななしのよっしん
2023/03/02(木) 19:13:56 ID: S//S16bAOL
👍
高評価
0
👎
低評価
0
288 ななしのよっしん
2023/03/21(火) 11:21:33 ID: 6tTND//7DT
ウルトラマン食玩で卓上立体迷路ゲームの簡易版みたいな「ウルトラ怪獣カードボーイ」ってあったな
コンパチ名義じゃないかもしれないけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0