ツナ単語

ツナ
1.4千文字の記事
  • 2
  • 0pt
掲示板へ
曖昧さ回避 ツナとは、

ツナ (tuna) とは、スズキマグロなどのの総称である。なお、英語でtunaというと一般にマグロのことをす(カツオはbonito)。

概要

マグロだけではなく、カツオスズキなど、マグロ族のだけではなくもっと広い範囲で扱われる。もちろん食用として扱われるもので、ツナ缶の中身もこういったの油漬けであり、今日ツナといえば、ツナ缶に入っているツナの油漬をすことが多い。

なお、ツナ缶には名称に決まりがあり、ライトツナはキハマグロの油漬、ホワイトツナはビンチョウマグロの油漬をし、一般にホワイトツナの方が価格が高い。その他カツオの油漬もあり、廉価品の大半はこのカツオである場合が多く、ライトミートというとカツオのツナ缶をすことが多い。

たとえば、後述するシーチキンの場合、ファンシーホワイトツナ、Lはライトツナ、マイルドカツオである。

なお、ひと昔前は缶切り必須だったが、ちょうどバブル期ぐらいからFOE式のプルタブ缶が流となった。これもライフスタイルの変化で、共働き家族が増え、朝食に時間をかけられないという庭のニーズから生まれている。

ツナ缶のブランド

シーチキン」ははごろもフーズの登録商標だが、一般名称化しているほど人口に膾しており、そのシェアも圧倒的である。そのはごろもフーズに次ぐのがツナカルのホテイフーズ、そしていなば食品であり、これらがツナ缶の御三家といわれ、いずれも静岡県静岡市清水区に本社と工場を持つ。

ほかに内初のツナ缶を作ったメーカーとして有名なのが清水食品ことSSKである(高級志向のモンマルシェは関連子会社野球用品のSSK関係)。また、産大手の極洋、マルハニチロ、宝幸産(ニッスイも作っていたが撤退)なども業務委託でツナ缶を作っており、日本のほかタイベトナムフィリピンといった東南アジア製造のものが多い。なお、産ツナのシェア90静岡といわれ、静岡県内、特に駿地方静岡市焼津市ではご当地ツナ缶の製造企業が数社集まっている。ホワイトシップブランドの由缶詰所、プリンスブランド三洋食品、「まぐろ中とろ」の駒越食品、「ガーリックツナ」のサスナ、「からだにやさしいツナ缶」の伊藤食品山梨詰などがあり、一部はふるさと納税の返礼品となっており、カルト的な人気が出ていたりもする。静岡県のほかは宮城県石巻市和歌山県那智勝浦町といったマグロ産地でもご当地ツナ缶を作っている。

そのままサラダサンドイッチのように和えたりするほか炊き込みご飯チャーハンオムレツに入れたり焼いたりするなど使い方次第で多様な形を見せる面い食材であり、関西ではお好み焼きの具材にもなっている。また、味付けも色々であり、油を用いていない健康志向品などもある。

一般的に100300円という価格帯であり庶民の味方だが、中にはセレブ向け、贈答向けの高級品もあり、たとえばモンマルシェとろブラックレーベルは1缶5400円である。

また、ツナ缶の売れ行きが全的に落ち込んでいたとき、その苦を救ったのが猫缶キャットフード)であり、上記のツナ缶メーカーの中には猫缶の方が有名なところもあったりする。

関連動画

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ツナ

4 ななしのよっしん
2009/11/29(日) 12:30:36 ID: gIqOsrpxlH
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2010/07/20(火) 22:38:49 ID: Qj2KcKSpE4
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2010/10/15(金) 16:14:55 ID: zVVtX5q5uR
ツナサシミー
…このフレーズを覚えてる人はいるのだろうかw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2011/02/10(木) 23:43:11 ID: WMhjCCy+/c
I always wanted a thing called TUNA SASHIMI.
ダライアスIIアレは「ツナ サッシーミ」だな。

室見さん好きはおらんかねー。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2011/04/05(火) 16:29:27 ID: tXmM2Ep3Vo
ツナってマグロよりカツオのほうがうまくね?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2011/09/16(金) 22:53:32 ID: iweMUv6omV
ファミマツナおにぎり買う機会が多いんだがあれめっちゃ旨い
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2011/11/30(水) 22:36:37 ID: yeOvOYR3O2
ケチャップで和えてトーストにのせてチーズをかけて焼く。手間なし飯。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2012/02/25(土) 09:47:51 ID: bo59L/P6Ju
コンビニツナマヨおにぎりは美味しいけど、ツナ缶買ってもあの油が邪魔ですぐ飽きる。油絞り取ったら取ったでパサパサしてすぐ飽きる。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2012/04/06(金) 10:33:52 ID: AttyiT12z6
炒めたりするときなんか超絶うまくて便利なんだけどなあの油
臭みは葱かなんか入れりゃいいし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2019/11/25(月) 00:40:23 ID: qY8yYNVh50
学生時代はツナマヨネーズ黒胡椒混ぜてよく食ってたわ
お手軽でウマー

ところで静岡にはホワイトシップ印ってツナ缶あるらしいけど
あれってはごろもとべてどう味が違う?
👍
高評価
0
👎
低評価
0