プライムタイム単語

3件
プライムタイム
4.0千文字の記事
  • 5
  • 0pt
掲示板へ

プライムタイムとは、

  1. テレビ業界において看板番組が並ぶ時間帯のことである。本項で記述する
  2. TBSテレビにおいて、1987年10月から1988年まで放送されていた10時台のニュース番組。
    正式タイトルは『JNNニュース22 プライムタイム』。放送時間がそのまま番組名の由来となっている。
    テレビ朝日系の『ニュースステーション』に対抗すべく放送を開始したが、視聴率争いに敗れわずか1年で終了した。
  3. アサヒビールが製造・販売していたビールの銘柄の一つ。2009年、「熟撰」に統合され販売終了した。

概要

一言で説明すると『1日のうちで視聴率が最も高くなる時間帯』のことで、日本の場合、毎日19時23時の時間帯をす。即ち、ゴールデンタイム22時23時を加えたものと同義であり、広告料の取り扱いも同じ最高料金のAランクである。

しかし一般的には「ゴールデンタイム」という言葉のほうが広く認知されているため、「プライムタイムに放送される番組」と言えば22時以降に放送を開始する番組に限定して使用される場合が多いだけでなく、22時台の放送であっても「ゴールデンタイム」と称されるなど、両者が混同して使用されることが多い。その一方で22時台はゴールデンタイムべて遅めの時間であることから、ドラマにおけるベッドシーン濡れ場)の描写やバラエティ番組におけるお色気ネタが原則的に忌避されないものとなり、この点においてはゴールデンタイムと明確に区別することができる。なお、1990年初期にTBS木曜22時台に放送されていたつなぎ番組タイトルに『怪傑黄金時間隊!!』(=直訳すると『ゴールデンタイム』)と名付けられていたことから、少なくともこの頃には既に『ゴールデンタイム』と『プライムタイム』両者の混同が始まっていた様子がえる。

また、「ゴールデンタイム」は和製英語であるのに対し「プライムタイム」は本来の英語であるという違いもある。このような二重基準がある背景には、かつて視聴率を計測する会社が2社あったことに由来する。
日本の会社であるビデオリサーチ社は、大人から子供まで家族ってテレビを観
る時間帯=ファミリータイムを重視したために、設立当時は遅い時間帯という認識のあった22時台を除外した「ゴールデンタイム」という時間帯区分を採用したのに対し、米国に本社を持つニールセン社はあくまで「視聴率が最も高くなりやすい時間帯が何時から何時までの間であるか」ということを重視したことや、米国基準をそのまま持ってきたこともあって、22時台を含めた「プライムタイム」という時間帯区分を採用したものと考えられる。
なお、後にビデオリサーチ社も1971年からプライムタイム区分の視聴率調を開始しており、ゴールデン・プライムとも併存した状態のまま現在に至っている。略称はそれぞれ「ゴールデンタイム=GH」「プライムタイム=PT」と呼ばれている。ちなみにゴールデンタイム略称「GH」はかつて「ゴールデンアワー(Golden hour)」と呼ばれていたことに由来するものである。

余談であるが、広告料金の格付けについては土休日18時19時も最高料金のAランクが適用されている(関東地方の場合)が、このはプライムタイムに含まれない。また、によっても違いがあり、アメリカの場合平日20時23時休日19時23時であり、平日19時台はプライムタイムには含まれないという違いがある。

プライムタイム枠が抱える問題

番組の編成については、その名の通り各局とも形と言える番組が多く、視聴率争いもしい。4大民放においてはかつては2ケタを切ると即低迷・打ち切りが囁かれていたが、2010年代に入ると地上波テレビ全体の視聴率低迷に拍がかかっていることから、均8%以上あればとりあえずセーフラインと見られているようである。ゴールデン・プライム帯の均視聴率の危険域を8%未満とみなし、これを割り込むことを新消費税になぞらえて「割れ」と表現する例が見られつつある。
その一方で、深夜人気を博していた番組がプライムタイムに移動してくると逆に『降格』と揶揄されることがしばしばある。これは、プライムタイムに昇格すると同時に、深夜ならではの自由奔放でエッジの効いた番組作りがしにくくなり、スポンサー視聴者の顔色を伺うような安易で難な万人受けを意識した番組に変貌してしまいやすいこと(例えば深夜時代は重箱の隅をつつくようなマニアック情報を流していた番組がプライムタイムに移動した途端「今話題グルメ情報」や「今行きたい話題のスポット」のようなテーマばかり採り上げるようになる深夜時代は過コントを放送していたのがプライムタイムに移動すると当たり障りのないゲーム企画ばかり流すようになるetc)、その結果として視聴率低迷・短命で打ち切られてしまうことが多いことから来ている表現である。
逆に深夜のままのノリで押し切ろうとする番組もたまに出てくるものの、結局はプライムタイム視聴者層の支持を得られにくく視聴率低迷に喘ぎ、々に打ち切られるか路線変更を迫られるかの二者択一が待っているのが常である。
さらに近年ではプライムタイムの番組が「番宣」の具にされてしまうケースが非常に立っている(例えば「クールの節には新番組のドラマ俳優を、映画開直前に映画俳優を何の脈絡もなくゲストに呼ぶ」など)ため、前述の揶揄や批判にさらに拍がかかっている傾向にある。

このプライムタイムが終了し深夜へと移行する「放送時間が23時より前か後か」のラインは番組編成において極めて重要な意味を持つ分岐点であると考えられる。その例として、「22時台の放送なら深夜に近いしイケるでしょ」と踏んで昇格してきたと思われる番組の多くが爆死していたり(「カルトQ」がその代表例)、23時台なら普通に観ることができていたBLコント22時台で観るとちょっと気まずくなったり…といったことが挙げられる。
 かといってプライムタイムで最初からウケる番組を作ることもできず、深夜人気番組に頼ってプライムタイムに持ってくる事例は後を絶たない。テレビ制作の現場が様々な問題を抱えている拠の一つであると言えよう。

番組編成の特徴など

プライムタイムは各局ともドラマバラエティ番組を中心に放送している。またテレビ朝日系平日22時台に報道番組を放送している。
かつてはスポーツ中継やアニメの放送も定番の一つとして君臨していたが、近年では衰退の一途を辿っている。アニメに関してはテレビ東京を除くと「ドラえもん」や「クレヨンしんちゃん」などごく僅かの放送に留まり、プロ野球中継の放送回数もに見えて減少している。どちらも最盛期には20%以上の均視聴率を期待できたのが、近年ではいずれも10%前後に留まっており、それ以上の数字が期待できない状況にあることがな要因であると言える。
これら以外にも、かつては60分以外の番組(に30分)や東京以外(大阪など)で収録されたプライムタイムの番組も少なからず存在したが、前者はアニメを除いてほぼ絶滅後者絶滅状態にある。
その一方で23時台に放送される番組の中にもプライムタイムと較して遜色のい視聴率を記録する番組が増えてきたことから、「ネオライム」などといった表現が使用されることがある(テレビ朝日では23時台に加え、深夜0時台を含めた時間帯を独自に「プライム2」と、また日本テレビも同様に「プラチナゾーン」と名付けている)。

また、2000年代以降の全体視聴率は軒並み減少傾向にあるが、とりわけ2010年代以降の19時台の凋落ぶりがしく、2011年6月14日には日本テレビ史上で初めて「4大民放を含む全ての民放で19時台の視聴率が1ケタになる(関東地区)」という事態が発生した(同時間帯においてはNHKニュース7が毎日15%前後の視聴率を安定して記録しているため「全てのテレビ局が視聴率10%を切った」と言う訳ではない)。
22時台からゴールデンタイムへの異動は一般的に「昇格」と見られているが、事実上においては19時台への異動に関してはそういう訳でもなさそうである。

非ゴールデン枠・プライムタイム放送のアニメについて

アニメ番組において狭義のプライムタイムは不毛の時間帯であり、4大民放ではかつて「ギミア・ぶれいく」の内で放送された「笑ゥせぇるすまん」を筆頭に数作品が放送されたに留まる。テレビ東京においては2000年に「ラブひな」がプライムタイムで放送され、ゴールデンタイム深夜アニメのいずれにも属さない新たな時間帯のアニメとして開拓が試みられたが視聴率的には惨敗を喫してしまった。それ以降は4大民放同様休日日中ゴールデン深夜の両極化が図られることとなっている。

その後、2013年現在においては独立UHF局東京MXテレビ22時台にアニメを多数設けて放送しているほか、同年4月期には他の独立UHF局においても深夜向けアニメがプライムタイムに放送される事例が増えている。

一方で21時22時台のは古くから映画がよく放送される時間帯であるため、単発もののアニメ映画が放送される事例が少なくない。特に日本テレビでは金曜ロードショージブリアニメや系列の人気アニメ作品(ルパン三世名探偵コナン)などファミリー向けの人気アニメ映画作品が繰り返し放送されては高視聴率を記録しているほか、2012年以降はフジテレビにおいても『土曜プレミアムで『ONE PIECE』の新作2時アニメを約半年に1回の割合で放送しており、これらが2014年現在両局においてゴールデンタイムアニメを放送する事例となっている。

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 5
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

Garry'sMod (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: Pro_tor
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

プライムタイム

4 ななしのよっしん
2019/05/05(日) 09:46:40 ID: 9NCz+u4gJ0
もう若い子はテレビ見ないからゴールデンタイムシルバータイムって変えても良いかもな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2019/08/03(土) 19:32:51 ID: /qC16z+URu
プライムタイムとかなかなか見ない表記だな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2020/02/23(日) 14:17:51 ID: OLXpSk6BFb
>1
子供向けの番組が減って今の方が面く感じるなぁ自分は
そもそもゴールデンタイムにあんまアニメ見なかった人間だし自分。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2020/03/14(土) 21:36:55 ID: 9+Bsh8y17c
それは可哀想だなあ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2021/10/05(火) 09:30:14 ID: zJiiV+zmT7
>>6は自覚してなさそうだから言っとくけど「可哀想」って言うのは一行に対してな
今のテレビの方が面いと感じるって異常だと思った方がいいよ煽り抜きで
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2021/11/24(水) 23:49:49 ID: 7dEZiPR+At
もうテレビ放送そのものが全面終了する時まで若者受けは諦めてしまうかも
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2022/05/08(日) 14:40:47 ID: KqbsIvhyTv
>>6
これが今のテレビ脳みそを侵された哀れな令和世代かぁ
お前らよく拝んどけよ、釣りでも滅多に見られねえからこのレベル
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2022/08/11(木) 12:59:06 ID: zjK+flHVox
年またぎでめっちゃ粘着しててキモ
しかも複アカ臭いコメもあるし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2024/02/22(木) 10:27:53 ID: dlX5jg4oe3
ここ数年の民放各局の編成みてると1921時はプライム帯から脱落して21時25時戦場のような気がする
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2024/10/19(土) 19:09:09 ID: 5IyA82xRC3
深夜からゴールデンタイム辺りに引っ越ししても面さ保ってる番組ってある?
👍
高評価
0
👎
低評価
0