ライダー(Fate/Samurai Remnant)とは、『Fate/Samurai Remnant』に登場するサーヴァントの一騎である。
CV:???
キャラクターデザイン:渡れい(原案:本庄雷太)
サーヴァントについてはサーヴァント(聖杯戦争)の記事を参照
概要
由井正雪に召喚されたサーヴァントでクラスは「騎兵」。宮本伊織抹殺の命を受け現れた巨躯の鎧武者。大太刀と雷光を以って敵を討ち滅ぼす。
公式のキャラ紹介でも鎧の中はうかがえず、声優もシークレット扱いと正体は徹底して隠されている。
真名
ネタバレ注意!! ここをクリック
平安時代の大怪異、源頼光の弟である「鈴ヶ森の丑御前」。Fate世界においては実は源頼光と同一人物である。雷神(帝釈天/インドラ)の子として生を受けたが魔性の力を持つ女子として寺に預けられた。しかし父、源満仲はその力を惜しみ、新しく生まれた息子として家に呼び戻す。源氏の棟梁として、そして感情なき戦闘機械として育成された。しかし怪童丸との出会いを経て感情の発露が確認されると満仲はその方針を変えた。
伝承上では頼光が丑御前を討ったと残されているが、真実は暴走して自害しようとしたのを坂田金時がなんとかして封印したというもの。
初登場はFGOの期間限定イベント「天魔御伽草子 鬼ヶ島」。この時点では頼光と同じ立ち絵だった。
サーヴァントとしての能力
ステータス
- クラス:ライダー
- 身長/体重:200cm・150kg(鎧装着時)
152cm・39kg(鎧なし) - 出典:『御伽草子』など
- 地域:日本
- 属性:秩序・悪
- 性別:女性
- パラメータ
筋力:A 耐久:B+ 敏捷:C 魔力:A+ 幸運:C 宝具:B - スキル
- 対魔力:B
- ライダーのクラススキル。魔術に対する抵抗力。Bランクでは、魔術詠唱が三節以下のものを無効化する。大魔術・儀礼呪法などを以ってしても、傷付けるのは難しい。
- 騎乗:EX
- ライダーのクラススキル。乗り物を乗りこなす能力。EXランクであれば、竜種にすら騎乗が可能となるレベル。規格外の能力であり、超大型の神獣すら乗りこなす。
- 鬼神の顕:A
- 鬼やその混血が持つ『鬼種の魔』スキルに似て非なるスキル。本来は『神性』スキルや『変化』スキル、『怪力』スキルなどから成る複合スキルである。生前、頼光から「分離・成立」した時にはあくまで頼光と瓜二つの姿だったものの、本スキルによって自ら容姿を変化させている。
- 狂化:EX
- 本来はバーサーカーのクラススキル。『鬼神の顕』スキルによってマスターにも隠蔽されている隠しスキル。丑御前は狂気に捕らわれており、たとえ理性的に言葉を交わしたとしても、本質的な相互理解には程遠い。
宝具
童子切安綱(どうじぎりやすつな)
ランク:C / 種別:対神秘宝具 / レンジ:- / 最大捕捉:1人
頼光が大江山での酒呑童子退治の際に用いたと言われる太刀。常時発動型の宝具。
牛王反転・迅雷風烈(ごおうはんてん・じんらいふうれつ)
ランク:A / 種別:対城絶技 / レンジ:0~20 / 最大捕捉:500人
丑御前が操る巨大乗騎である土蜘蛛とも牛鬼ともつかない大型怪異——大神使が、牛頭天王の力をほんの一時ながらも爆発的に増幅させ、強烈な叩き付け (踏みつけ)を行う。大質量、大雷撃、大旋風により、あらゆるモノを粉砕する。複数の霊脈による魔力のバックアップがあれば、最早それは単騎で日ノ本全土を破壊し尽くす歩く大災害と化す。
Fate/Grand Order
アヴェンジャーへとクラスチェンジし、コラボイベントで実装。由井正雪と契約し再び盈月の儀へと身を投じる。
異星の使徒「伯爵」の配下となっており、主人公と対峙。その目的は本編と変わらず「マスターの願いである世を壊す(ただす)ことを達成する」ことであり、何れ伯爵をも裏切り異星の神を壊すつもりでいた。
カルデアに召喚されてからも、その危険性は変わらず関係者たちに監視されながら過ごしている。「不可逆廃棄孔 イド」以後も残留はしているものの、いずれは去るつもりのようだ。
ゲーム内性能
- キャラクター性能
HP (Lv1/Lv90/Lv100)
1848/12602/13806ATK (Lv1/Lv90/Lv100)
1921/12430/13607COST 16 コマンドカード Quick/Quick/Quick/Arts/Buster 所持属性 サーヴァント、天属性、秩序属性、悪属性、人型、女性
神性、魔性、鬼、源氏 - スキル
保有スキル 童子切安綱:A
(CT8→6)自身に〔魔性〕特攻状態を付与[Lv.](3T)
&〔地の力を持つサーヴァント〕特攻状態を付与[Lv.](3T)
&クリティカル威力をアップ[Lv.](3T)魔力放出(迅雷):A
(CT8→6)自身のQuickカード性能をアップ[Lv.](3T)
&自身のBusterカード性能をアップ[Lv.](3T)
&「Quick攻撃時のダメージ前に自身のクリティカル威力をアップ[Lv.]する状態」を付与(5回・3T)魔性鬼神:EX
(CT8→6)自身のスター集中度をアップ[Lv.](1T)
&クリティカル威力をアップ[Lv.](1T)
&宝具威力をアップ[Lv.](1T)
&NPを増やす[Lv.](30→50%)クラススキル 復讐者:D 自身の被ダメージ時に獲得するNPアップ
+自身を除く味方全体<控え含む>の弱体耐性をダウン【デメリット】忘却補正:B 自身のクリティカル威力をアップ 自己回復(魔力):A 自身に毎ターンNP獲得状態を付与 狂化:EX 自身のBusterカードの性能をアップ 鬼神の顕:A 自身に与ダメージプラス状態を付与
&Quickカードのクリティカル威力をアップアペンドスキル3 対バーサーカー攻撃適性 - 宝具
牛王反転・迅雷風烈(ごおうはんてん・じんらいふうれつ) カード種別:Quick ランク:A 敵全体に強力な〔地の力を持つ敵〕特攻攻撃[Lv.]<OCで特攻威力アップ>
&クリティカル発生率をダウン(3T)
&低確率でスタン状態を付与(1T)
関連動画
関連項目
親記事
子記事
- なし
兄弟記事
- アサシン(Fate/Samurai Remnant)
- キャスター(Fate/Samurai Remnant)
- アーチャー(Fate/Samurai Remnant)
- セイバー(Fate/Samurai Remnant)
- 高尾太夫(Fate)
- タマモアリア
- 地右衛門
- 土御門泰広(Fate)
- 鄭成功(Fate)
- ドロテア・コイエット
- 逸れのセイバー
- 逸れのバーサーカー
- バーサーカー(Fate/Samurai Remnant)
- 宮本伊織(Fate)
- 由井正雪(Fate)
- ランサー(Fate/Samurai Remnant)
▶もっと見る
- 1
- 0pt