「人殺しということなら、あなたも同じ穴のムジナでしょう」
ロート・シュピーネとは、lightより2009年12月25日に発売されたPCゲーム『Dies irae ~Acta est Fabula~』に登場する架空の人物。CV:三川春人(PC版)、はらさわ晃綺(移植版)。
なお、専門用語に関してはwikipediaに詳しくのっているのでそちらを参照のこと。
概要
この項目は、大量の厨二成分とネタバレ成分を多く含んでいます。 ここから下は自己責任でごらんください。 |
聖槍十三騎士団・黒円卓第十位。司るルーンは「獲得」。彼曰く本名はとうに捨てたらしく、魔名の「紅蜘蛛(ロート・シュピーネ)」を名前として名乗っている。元ドイツ軍武装親衛隊第三師団、トーテンコプフに所属していた経歴を持つ。階級は少尉。ファンからの愛称は「形成(笑)」もしくは親しみをこめて「シュピーネさん」と呼ばれることが多い。
かつて収容所や絶滅施設において、残虐非道な人体実験の限りを尽くしてきたマッドサイエンティストであり、情報監察官でもあった。他の団員たちとの繋がりは全くなかったが、慰問官として施設を訪れたヴァレリアによって「目端が利き、先見の明がある」というよくわからない理由で推薦され、そのまま騎士団入りしたらしい。大戦後は他の団員とは違ってナチス軍人の逃亡機関に所属し、主に諜報活動を担当しており、戦闘部隊には加わっていない。元々非戦闘員であるため戦闘力はほとんどなく、騎士団の中でもかなり弱い。
口調や物腰は非常に丁寧だが、戦闘よりも弱者を縊り殺すことが好んでおり、残忍さだけならば他の団員たちにも引けをとらない。一方で、ラインハルトやメルクリウス、三騎士たちのことを病的なまでに畏怖しており、再び彼らの指揮下につくことを激しく拒絶している。そのため、彼らの帰還を阻止するべく独自に行動している・・・はずだったが結局はヴァレリアの掌の上で踊らされていたにすぎないかわいそうな人。ただ、黄金練成のなんたるかを察知しているなど、それなりに有能ではあったようで、玲愛ルートのラインハルトの総軍流出CGにもちゃっかりいたりとラインハルトからもそれなりに評価はされていたようである。ライターの言によると、「頭良いのはシュピーネ、神父、戒、司狼。あとはバカ」とのことなので、ただ戦闘向きでは無かっただけ、ということが伺える。
見た目・言動・声・性格どれもが小物じみており、騎士団の中で二人しかいない形成(しかもリザはカインを操れるため戦力的には雲泥の差)であること、ルート分岐前の共通ルートにしか出番がないこと、他の団員たちが完全版で過去が補完されているのに対し彼に対しては何のフォローもないこと、公式のベアトリスラジオや特典CDでの扱いなどといった要因からファンからは形成(笑)と呼ばれ、一部ではカルト的な人気を誇っている・・・というより、事前登録サービスでもらえる粗品の内容や感謝パッケージ版のPVなどを見る限りではスタッフからも大人気である。
ドラマCDでは敵の策の本質を見破ったり、ルサルカを助けたり、雑魚相手に無双したりと見事な活躍をしてファンを驚かせた。中の人も相変わらずのノリノリっぷりであり、シュピーネさんファンならぜひ一度聞いてみるべきであると断言しておく。
実質的な続編である『神咒神威神楽』においても、当初は登場予定すらなかったのにGユウスケの遊び心でとあるCGのすみっこに彼が描かれたために設定が作られ、六条紅虫として正式に登場することとなった。その扱いは・・・うん。
なお、元ネタはアウシュヴィッツ収容所の専属医師で、「死の天使」と呼ばれ恐れられたヨーゼフ・メンゲレ。もっとも、もちろんこんな小物じみた人物ではないし、かなりのイケメンだったそうである。やっていたことはかなりえげつないが。
戦闘能力
聖遺物
『辺獄舎の絞殺縄(ワルシャワ・ゲットー)』。ワルシャワ収容所において数百の捕虜を絞殺した縄で、彼らの体毛が編みこまれているという物騒な聖遺物。位階は形成。形態は意外にも人器融合型。
歴史こそ浅いものの、頑強な強度と鋭い切れ味を誇り、鋼鉄ですらもやすやすと切断できる。また、シュピーネの意思で自由自在に操ることができ、蜘蛛の巣のように張り巡らせることもできる。本来の使用法は名の通り絞殺する為のものであり、彼曰く「これに捕らわれたら聖餐杯猊下(ヴァレリア)ですら抜け出すことができない」とのことだが、どう考えても気のせいですありがとうございました。
関連動画
関連項目
- 3
- 0pt