儒教単語

137件
ジュキョウ
1.9千文字の記事
  • 8
  • 0pt
掲示板へ

儒教とは、孔子とその子達が創成した宗教(思考、信仰)、哲学である。

人として五常を守り、五倫との関係を維持していきましょうという教えの事。(詳細は概要)

学問としては儒学、哲学としては儒思想ともいう。道教とともに中国宗教である。

日本では、儒学として受け入れられてはいるが、仏教等と宗教として意識されることは稀である。

概要

春秋戦国時代(紀元前770年紀元前221年。ようするにすごい昔。ちょうどキングダム(漫画)で描かれている時代)、魯という小国孔子が創始し、その後子たちがまとめた思想体系である。

儒教は人として五常(仁、義、礼、智、信)を守り、五倫(子、君臣、夫婦、長幼、友)との関係を維持していきましょうとの教えの事であるが、五常や五輪とは諸説はあり、いろんな人が都合の良いように解釈していたりするがだいたい以下のような事である。

  • : 人を愛し思いやること。
  • : 利欲にとらわれず、世のため人のため(大義やら正義も入る)に行動すること。
  • : 自分を謙遜し、相手に敬意をもって接すること。決まりを守ること。
  • : 偏りのない考え方を持ち、知識や知恵を得ること。理を知り、善悪を判断する知恵のこと。
  • : 人を欺かず、言明を違えない事。人に信頼を持たれるよう行動すること。
  • : (子有) 子の間にはがある。子とは子の意味。は子を深く愛し、子はに敬意を持ちましょう
  • 君臣: (君臣有義) 君臣の間には礼儀がある。要は「君臣」君と臣下はのように密でありましょう
  • 夫婦: (夫婦有別) 夫婦の間には区別がある。夫と妻にはそれぞれ別の役がある。それぞれ役を全うしましょう
  • 長幼: (長幼有序) 長幼の間には順序がある。年少者は年長者を敬いましょう。年長者は年少者を慈しみましょう。
  • : (友有信) 友の間には信義がある。友達とはお互い信じあって付き合いましょう。

と、なっている。

簡単に言うと、「他人を思いやり、欲にとらわれず、他人に敬意をはらい、よく勉強をして、信頼される人間になりましょう。」「いろんな人間関係もあるけど、上には敬意を払い、下は大切にしていきましょう。」という教えのことである。

経典は礼記、経、易経、書経などと、その他諸々(例えば、有名な物は論語。これは孔子が書いたわけではなく、子たちがまとめた孔子語録である)。

英語での呼び名は Confucianism (コンフューシャニズム)。これは、孔子が西洋に紹介された際に「孔夫子(孔先生の意)」の発音に、ラテン語りとして Confuciusをあてたため。この表記を考案したのは宣教師マテオ・リッチの可性が高いと考えられている。

日本の儒教

日本には513年に済の五経博士(ようするに儒教に詳しい人)が来日して伝えたとされている。これは仏教の伝来よりはやい。

本場中国論、過去現在日本文化や考え方に非常に強いを与え、私達が仏教神道のものだと思っているものも実は儒教由来だったり(例えば、日本の墓など。日本仏教は本来のインドなどの仏教とはかけ離れてしまっている。)、知らず知らずの内に儒教的な考え方をしたりしている。

江戸時代には儒学者が多くあらわれ、特に朱子学(儒教の一)は幕府認の儒学だった。

宗教施設はとよばれ、日本では長崎孔子東京湯島堂が有名。このほか中国台湾にもある。

明治時代に入り、儒教的な道徳教育規制する命が文部卿(現在文部科学省)からでるが、1890年に制定された教育勅語に儒教の忠孝思想が入れられ奨励される事となる。なお、1948年教育勅語学校教育から失効され、謄本は回収されている。

現在では、上記されている「論語」が学校教育にもかかわっており、「子く…」の一節や、「これを知る者はこれを好む者に如(し)かず。これを好む者はこれを楽しむ者に如(し)かず。」は聞いたことがある人が世代を問わず多く、道徳倫理古典的な考え(学問)として受け入れられている。

このように、現在日本での儒教は、儒教に関わりのある他較して倫理観や生活体系的なはあまりなく、一方学問や、「思いやり」等の価値観としてのが大きいといえる。

儒教系大学に、日本では東日本国大学がある。建学の精神に儒教を据えている。

儒教と航空機の関連

フィクションじゃないのかよ!騙された!内に詳しく記載されています。(→CRM / 儒教)

関連動画

マシ動画がありませんでした。

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 8
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

まちカドまぞく (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ゲスト
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

儒教

534 ななしのよっしん
2024/02/05(月) 14:46:31 ID: oQt0VdvOz4
👍
高評価
3
👎
低評価
2
535 ななしのよっしん
2024/02/28(水) 13:06:02 ID: wrs7tP2z9A
👍
高評価
5
👎
低評価
2
536 ななしのよっしん
2024/03/17(日) 11:18:41 ID: gmlesfI5dG
360.はちま名無しさん投稿日2023年08月18日 23:49
日本だと感情的に清太に同情するやつが多いが欧は冷静なで見ている
儒教的な同調文化だからかが可哀想といえば付和雷同する自分というのを
持たない民性だから仕方がないが欧のような多様性のある個人義的視点
冷静な視点から見れば清太が根本的に同情の余地のないクズとわかる
やはりガキ刑事罰を与えないガキを甘やかす
👍
高評価
1
👎
低評価
3
537 ななしのよっしん
2024/04/08(月) 11:58:47 ID: qciwjknkhj
そうなると儒教の存在意義って何なんだろうな
別に儒教くなっても下の人間上の人間に逆らいまくるわけでもいし
昔の価値観なら(今以上に)子は具ってのも当たり前だったし

むしろ本来は子供を殺したり捨てたりするのが当たり前の世の中において「そういう事をしてはいけません」って教えを考え出すものじゃないのか
それともただ単にそういう考えを補強するためのものでしかないのか
👍
高評価
5
👎
低評価
1
538 ななしのよっしん
2024/04/11(木) 14:29:12 ID: L8nncw+WB8
昔は人が死にまくる環境の中でを残すのが大切で、子をスペアとして作りまくるから
その多すぎる子をコントロールするために役立ったんじゃないかな
現代には全く合わないとは思う
👍
高評価
2
👎
低評価
4
539 ななしのよっしん
2024/04/22(月) 12:47:00 ID: Ydmt6Rd6n8
儒教って宗教らしいけど宗教というか思想という認識が拭えない。
👍
高評価
6
👎
低評価
2
540 ななしのよっしん
2024/08/22(木) 07:51:29 ID: eN62NpwRlq
儒教は「部下や子供が自分より優秀だったら立場が上でも頭を垂れて教えを請おう」とまで言いきってるんだけどね(三顧の礼や(一般的に言われる)劉邦の名君たる理由もこの文脈)。
帝国の時代に法と実質的に悪魔合体してて、最悪君不在でも社会が回るように君の負担を減らす方向で綺麗事を使いつつシステム化したのが今の儒教ってのが個人的な理解なので、「よくするための表向きの理由信じてはるとはえろう純なお方なんどすなぁ」って気分
👍
高評価
7
👎
低評価
1
541 ななしのよっしん
2024/09/27(金) 13:20:42 ID: /SVvKaW5YM
人を従わせるのに便利な思想ってだけだからな
日本人に反抗期が生まれるのは儒教と相容れないから
でも、そのうち儒教を刷り込まれダメ人間と化していく
あるいはや強要の末に病む
👍
高評価
0
👎
低評価
1
542 ななしのよっしん
2024/10/02(水) 14:35:58 ID: pgeZxJUUBM
ブルーカラー馬鹿にして、ブルーカラー女性に反論されたらブチ切れるフェミニストは腐れ儒者そのもの。
👍
高評価
0
👎
低評価
3
543 ななしのよっしん
2024/10/05(土) 09:34:46 ID: 32/ZW4q6BS
を大事にして言う事は素直に聞けという名の下、毒親の存在がつい10数年前までは無視されてきたからな、露虐待とかじゃない、教育虐待とかはムチと美談とされてきた

親孝行という考えも、今じゃ介護離職、ヤングケアラー、あと場合よっては結婚パートナー介護の手伝いさせるようなモラハラ扱いされたりと、今の時代絶対正しいというわけでないからな
👍
高評価
1
👎
低評価
2

おすすめトレンド