発売日 | 2010年10月29日 (初回限定特装版) 2010年11月19日 (通常版) |
---|---|
対応機種 | WindowsXP/Vista/7 |
原画 | 春夏冬ゆう |
シナリオ | 堅木功 |
発売元 | sprite |
レイティング | 18歳未満販売禁止 |
価格(税込) | 10,290円 |
『恋と選挙とチョコレート』(こいとせんきょとチョコレート)とは、spriteから発売されたアダルトゲームであり、書籍やアニメなどでメディアミックスが行われている作品である。
概要
初回限定特装版は2010年10月29日発売された。その後商品回収騒ぎもあったが、通常版は同年11月19日発売。
spriteの第1作。社員もこれだけの企画は初体験の人間が多く、マスターアップが初回限定特装版の発売日9日前とギリギリだった。
登場人物の名前が東京都江東区などの地名から取られているほか、背景や舞台として荒川ロックゲートやJR錦糸町駅前、木場公園等が登場するため首都圏に住んでいれば聖地巡礼がしやすい作品である。
初回限定特装版の予約特典として、主題歌『INITIATIVE』と挿入歌『piece of my heart』のフルコーラスを収録した『恋チョコ×I'veマキシシングル』がプレゼントされる。
初回限定特装版が予約の段階で完売したため、急遽通常版に特典として特別の下敷きが追加された。
2011年11月30日に、PSPへの移植と、テレビアニメ化が発表され、同年12月29日に『恋と選挙とチョコレートTVアニメ化記念特装版』が発売。
また、Windows8/8.1にも対応した『恋と選挙とチョコレート The Best』が2015年7月31日に発売。
こちらには「恋チョコ原画集」及び「恋チョコ×I'veマキシシングル(主題歌と挿入歌を収録)」は同梱されない。
2012年7月よりアニプレックス、TBSによる自社製作アニメとして、TBS(関東広域圏・TBS木曜深夜アニメ枠)、BS-TBS(BS全国放送)他にてテレビアニメが放送開始。
2017年11月10日に、DMM.comにてPC版ダウンロード販売が開始。
ストーリー
生徒数6000人を越える「私立高藤学園」に通う大島裕樹は、幼馴染の住吉千里と食品研究部(ショッケン)に所属していたが、大して目立つ活動もしてなく堕落した日々を過ごしていた故、次期自治生徒会長選挙に立候補する有力候補の東雲皐月が提案する「無実績部活の整理及び廃止」によりショッケンは廃部の危機に陥る。
ショッケンの部員は知恵を出し合った末、祐樹を選挙に立候補させ生徒会長にし、廃部を回避しようという案を出し、気が進まないものの、裕樹は生徒会長選挙に立候補する。
最初は、部活廃部阻止のための選挙戦であったが、学園内にはびこる差別、利権、癒着などの問題点を知り、ショッケンメンバーは選挙戦にのめりこんでいく。既存団体と比べて圧倒的な戦力差のなか、無謀に近い選挙戦、学園に潜む陰謀と戦いながら、高藤学園に「新しい風」を吹き込もうと邁進するのであった。
- 因みに物語が『蒼の彼方のフォーリズム』と同時並行されているので、高藤学園では次期自治生徒会長選挙が行われている頃、四島列島では日向晶也たちが久奈浜学院でフライングサーカスに再び挑んでいくと言う状況である。
- 更に『いますぐお兄ちゃんに妹だっていいたい!』は物語の2年前を描いている。住吉千里と東雲皐月が登場しているが、2年前の物語なので彼女たちはまだ高藤学園には入学していない。
- ゲームの基本的な流れは導入編(ここでの選択肢でルートが決まる)→予備選挙編(ほぼ共通)→本選挙&個別ヒロイン編となっている。簡単なネタバレは下記『』内をドラッグ。
- 『最初のプレイは住吉千里ルートに固定されており他のヒロインは2週以降からの攻略になる。』
作品用語
- 高藤学園
- 首都東部にある全校生徒6000人を超える私立学園であり、この作品の舞台。またそれに応じて100を超える多彩なクラブが存在する。 進学、就職ともに強く人気校であるが、学費もそれなりに高額。更に分校も存在する。『蒼の彼方のフォーリズム』の中の舞台の一つ、高藤学園福留島分校である。こちらも本家に負けないぐらい豪華な学園である(フライングサーカスの練習場や温泉施設など)。
- 食品研究部
- 主人公たちが所属している部で通称「ショッケン」。部活動は部費で購入したお菓子を食し、研究するといった内容で、誰から観ても「部費でお菓子を買って食べている」としか観られてない。当初の選挙目的はこのショッケンの廃部阻止である。
- 自治生徒会
- 高藤学園を纏めている組織で大きく治安部、総務部、財務部の3大勢力(正式名称は行政3部)からなっており、長年政権運営にかかわってきたため、それぞれの勢力に有利な利権をもっている。この強大な権力の暴走を防ぐことができるのは拒否権をもつ生徒会長のみ。今までは治安部が強い権力を持っていたが、不祥事を起こしてしまい治安部は選挙の出場辞退を強いられる状況にあり、今回の選挙戦は総務部と財務部で後枠を争っている状態にある。
- 経済特待生
- 経済的に貧しい家庭環境の生徒の救済処置制度であり、授業料が免除の変わりに、自治生徒会から命じられた一定の労働をこなさなければならない。2年次からは専攻科に所属し、就職を目指すことになる。進学はできないが有力企業への就職と、専門学校などでしか取れない資格取得が約束されているので、貧しい環境に置かれている生徒にとって魅力的な制度。一般生徒は彼らをケートク生と言って見下しており、長年問題化しているが、学園の規模による問題、問題を担当する人権委員会の強化が、言論の自由抑制や逆差別を生む可能性があることに加え、労働の収益が学園の財政を支える存在のため差別是正政策は今まで行われていない。
登場人物
担当声優は、「声:原作/TVアニメ」で表記し、原作と同じ場合は「声:〇〇」で表記する。声優変更は気にするなw
主人公
- 大島裕樹 (おおじま ゆうき) 声:なし/中村悠一
- 身長:176cm 体重:65kg
- 学園の2年生で母と二人暮し。料理を作るのが得意で、特にお菓子作りには他のショッケン部員に好評である。彼の作る「大島ロール」は絶品で選挙戦でも活躍する。本人の自覚はないもののアドリブが得意であり、逆境でのとっさの切り返しが上手い。
- 今回の廃部の危機にあたり、部員から選挙のもと、生徒会長候補にさせられ、当初は絶対無理と拒否したものの、「学園の問題」を知り、自分で変えようと決意。そして自分たちの居場所であるショッケンを守るため、無謀ともいえる選挙戦で戦う事となった。名字をいつも「おおしま」と間違われてしまう。政策自体は、高藤学園の中でも革新的なため、利権を持つ者や保守陣営から敵視されている。
- 高校生の男子らしく「普通の恋」に憧れている。
ヒロイン
- 住吉千里 (すみよし ちさと) 声:杜若桔梗/中村繪里子
- 身長:158cm 体重:45kg スリーサイズ:B84/W56/H83
2年生。祐樹の幼馴染で、朝は裕樹と美冬とともに学校へ登校している。勝気かつ活発な性格でショッケンの部長を務めている。板チョコをよく買うが、過去の出来事が原因でチョコレートは食べない主義のため、自分は食べずその度に裕樹にあげている。
文武両道で容姿に優れ、入学当時から現在に至るまで数々の男子生徒から告白を受けている。選挙戦ではブレーンとして様々な分野で活躍することが多い。差別や不正行為は認めない性格で、時に猪突猛進をして周りに止められることも。食品を研究する部活にいるが、料理は破滅的に苦手で、たとえ成功したとしても彼女の料理を食べることを躊躇するほど。『いますぐお兄ちゃんに妹だっていいたい!』に登場する三谷歩夢とは従妹関係。
- 青海衣更 (あおみ いさら) 声: 杏子御津/門脇舞以
- 身長:160cm 体重:48kg スリーサイズ:B82/W57/H82
1年生。ケートク生(経済特待生) のためいわれのない差別を受けることも少なくないが、本人は差別があってもさらりと受け流している。ただ年頃の女の子のためか、自分の体臭に関する悪口は気にしていた。
放課後はケートク生として労働が義務付けられ、さらに家計を支えるため校則で禁止されているバイトもしているため、今時の女子高生にとって普通の娯楽や常識には疎い。弱いところを人に見せたくないと思っている節があり、どんなに落ち込もうとも笑顔を絶やさないようにしている。高藤に入るまでは働きに出ている母の代わりに主婦をやっていたので、家事は万能。ちぃとみぃという弟がいる。選挙戦では主人公陣営に自治生徒会から雑務として派遣され、選挙戦を手伝うこととなる。彼女の存在が主人公の経済特待生制度改革を推し進めようとするきっかけとなった。クローバーのキーホルダーを大切にしている。
- 木場美冬 (きば みふゆ) 声:鳴坂ありす/水橋かおり
- 身長:166cm 体重:43kg スリーサイズ:B80/W56/H81
2年生。北海道出身。裕樹からは「みーちゃん」と呼ばれている。下の学校の時に長期入院したため、1年留年。現在でもたまに熱を出して学校を休んでしまう。以前はその事にコンプレックスがあったが、積極的に話しかけてくれた千里の存在と、自分とは逆に飛び級している希美との出会いにより、完全に克服。それ以来、千里と親友になり、千里を通じて裕樹とも仲良くなり、千里と裕樹の二人を温かく見守っているお姉さん的存在。
典型的な聞き役でいつもにこにこしている。博識でかなり昔の事までいろいろと知っているが古すぎるネタが多い。上背も女性としては十分あるが、病弱だったため起伏が乏しい体格であり本人はガリガリの体と卑下している。容姿も魅力的と評されるが異性関係の噂がないために百合疑惑があった。選挙戦では文書作成、情報収集など得意のパソコンを使った仕事を担当。他人(特に裕樹)には見せたくない秘密がある。
- 東雲皐月 (しののめ さつき) 声:小夏スミレ/浅川悠
- 身長:163cm 体重:47kg スリーサイズ:B85/W58/H84
2年生。自治生徒会財務部所属の財務部長。物事を冷静かつ公正に判断する力を持ち、リーダーシップもある。ただし、筋の通らない話は嫌いで白黒はっきりさせたがる傾向があり、やや柔軟性に欠け、支援をしてくれているはずの財務部陣営と対立することも。支持率では他の候補者を圧倒しており、次期生徒会長最有力候補。教師である東雲葉月とは姉妹である。選挙戦では主人公陣営に立ちはだかるライバルであり、政策自体は財務部出身だけあって、財政関係に重きを置いているため、学園の問題のほとんどを先送りをせざるを得なかった。和菓子屋の娘であるが洋菓子好きで、主人公の作った洋菓子(大島ロール)を食べたときは我を忘れて暴走してしまうことも。ヒロインのなかで最も胸が大きい。時には対立候補の裕樹を励ますことも。『いますぐお兄ちゃんに妹だっていいたい!』に登場する奈々瀬奉莉とは幼馴染。
- 森下未散 (もりした みちる) 声:井ノ原理子/今井麻美
- 身長:155cm 体重:42kg スリーサイズ:B78/W55/H80
1年生。選挙の直前にショッケンに入部したニューフェィス。壊れたハーモニカを大切にしている。口数が少なく、口癖は「・・普通」で、必要最低限のコミュニケーションしかとらない。感情はあるが、その表情からは読み取りにくく、他人から見ると何を考えているのか、なかなか理解できない。興味のあることしか反応を示さない猫のような性格で、人の言うことを聞いたり聞かなかったりと気まぐれ。ただし裕樹の言うことには従う場合が多い。無駄のない体格(貧乳)からわかる通り、運動神経はいいらしく、かなり俊敏な動きをする。お化けが苦手で、我を失ってしまう。高藤学園の負の面を知っているらしい。好きなものは、夢島朧の父が経営する「やおちん」のやおい棒。ゲーム(さるコンビが持ち込んだ携帯ゲーム機)も、見かけによらず得意。 - PSP版において、原作ではサブキャラクターだった枝川希美が選挙によりヒロインに昇格した。
サブキャラクター
ショッケン
- 枝川希美 (えだかわ のぞみ) 声: 桃井穂美/儀武ゆう子
- 身長:148cm 体重:39kg スリーサイズ:B72/W50/H78
3年生。元ショッケンの部長。通称「のんちゃん先輩」 外国の学校を飛び級した、ちっちゃな天才発明少女。この人のせいで部室の設備はカオスに。またお菓子に関する研究ばかりしていて才能の無駄使いを地で行く人。選挙戦ではその才能が生かされ設備面で貢献するほか、明るい性格を生かして主人公陣営の宣伝を買って出る。年相応の体型ではあるものの、幼児体型から脱却するためいつも「牛乳に相談」している。
PSP版では、ヒロインに昇格。
- 夢島朧 (ゆめしま おぼろ) 声:緒方恵美
- 身長:168cm 体重:50kg
1年生。やおい棒などを生産する有名製菓メーカー、「うまちん」の御曹司で、試作品を持ってきてはショッケンメンバーに試食させることも。基本いい人なのだが、かなりきわどい発言をするため場を凍りつかせたり、内なる感情をみせることも。選挙戦ではどんなことがあっても裕樹を支援してくれる…というかなにか別の感情を持っている!?
緒方恵美が声を当てているが、アダルトゲームに出演することに対し、周りからかなり驚かれたらしい。
- 猿江愛 (さるえ あい) 声:佐藤ちよこ/いのくちゆか
- 身長:155cm 体重:50kg スリーサイズ:B80/W60/H80
2年生。幼馴染の綺衣といっしょに行動することが多いため「さるコンビ」と呼ばれている。朝は綺衣とそろって遅刻ギリギリで登校している。八百屋の娘で野菜嫌いだが、八百屋の仕事に関しては一生懸命やっている。身長、体重、スリーサイズは綺衣と同じのテキトー設定で作中でもネタにされる。物販時のコスプレは意外とノリノリだった。
- 門前仲綺衣 (もんぜんなか きい) 声:月代薫/藤村歩
- 身長:155cm 体重:50kg スリーサイズ:B80/W60/H80
2年生。「さるコンビ」の愛といつも行動を共にしている。魚屋の娘で魚嫌いだか、愛と同じように実家の手伝いはしっかりやっている。ショッケンのなかで、愛と綺衣が一般生徒の意見を代弁しているため、意外と貴重な存在。千里、愛と共に物販会でコスプレをした。ルートによっては、愛とともに下着を・・・おっと誰か来たようだ。
- 東雲葉月 (しののめ はづき) 声:咲峰千羽優/石松千恵美
- 身長:172cm 体重:50kg スリーサイズ:B90/W59/H88
高藤学園の教員。ショッケンの顧問で東雲皐月の姉。皐月と同じようにナイスバディで姉妹そろって魅力的なのだが、妹とは違い、部室で飲酒をするなど適当な面がある。皐月との姉妹間の中は険悪な状態が続いているらしい。かつては高藤の生徒として生徒会選挙を戦った経験があり、選挙戦の中でアドバイスをしたり、生徒のために柔軟な対応を見せるためショッケンメンバーからの信頼は厚い。そして主人公と不思議な関係・・・・。
生徒会
- 毛利夜雲 (もうり やくも) 声:隼人朱雀/鈴村健一
- 身長:176cm 体重:62kg
3年生。現生徒会長。前回の選挙では、治安部の支援もあり圧倒的な支持を受けて当選するも、政権内での不祥事により求心力を失う。治安部政権の継承が不可能となったため総務部と財務部とは別の有力勢力として主人公陣営に支援を申し出る。さるコンビでさえ選挙のプロと感心するほどの人物。高藤学園の裏事情を知っているらしい。
- 辰巳茂平治 (たつみも へいじ) 声:木島宇太/水島大宙
- 身長:173cm 体重:73kg
2年生。マスクマン。総務部代表として選挙戦に立候補し、下馬評では皐月との一騎打ちになるであろうと思われる人物。皐月の反対勢力を取り込み選挙戦を有利に戦おうとしたが、反対勢力が主人公を支持し始めたため、主人公を取り込もうと画策している。選挙戦自体は、金品のバラマキによる不正ギリギリの方法で支持を得ようしている。
その他
- 佐賀玲二 (さが れいじ) 声:柴木幕流/遊佐浩二
- 身長(プロペラを含む):190cm体重:80kg2年生。ム●ク。緑色の存在(ガチャピン)を敵視しているフィギュアオタク。皐月のマニフェストで自分の部の危機を感じ、夜雲の指示で誕生した主人公陣営の後援会副会長として金銭面でも支援してくれる。
- 有明美絵瑠 (ありあけ みえる) 声:榊原ゆい
- 身長:159cm 体重:46kg スリーサイズ:B78/W57/H80
2年生。FNOS(腐の巣)の部長で、同人誌の締め切りにいつも追われる腐女子。学園の情報通で、その情報網は主人公たちからも信頼されている。主人公陣営の後援会を玲二と組織し後援会の会長に就任、情報面、金銭面で支援してくれる。
- 汐浜陽高 (しおはま ひだか) 声:睡蓮/真田アサミ
- 身長:161cm 体重:46kg スリーサイズ:B79/W57/H82
2年生。性別不明だが、スリーサイズは公開されている。学園の報道系部活なかで、反権力をモットーに掲げ、過激、偏向色の強い報道をするASP通信に所属している記者。あることがきっかけで主人公陣営の番記者となる。ジャーナリストとしての正義感が強く、そのためなら自分の立場を超え、時にASP通信の方針に従わない事もある。
主題歌
テレビアニメ
2011年11月30日に公式サイトが開設され、2012年3月30日アニメコンテンツエキスポのメーカーブースにて、公式PVと、TBS公式サイトの開設が発表、2012年5月30日に主要キャスト・スタッフが発表された。アニメ版の中では『いますぐお兄ちゃんに妹だっていいたい!』のヒロイン達がゲストヒロインとして登場している。
放送局一覧
放送地域 | 放送局 | 放送開始日 | 放送日時(予定) | 系列 | 放送枠 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
関東広域圏 | TBS | 2012年7月5日より | 木曜 25:25 - 25:55 | TBS系列 | TBS木曜深夜アニメ枠 | ※1 |
中京広域圏 | 中部日本放送 | 2012年7月12日より | 木曜 26:00 - 26:30 | |||
京都府 | KBS京都 | 2012年7月13日より | 金曜 25:00 - 25:30 | 独立局 | ※2 | |
兵庫県 | サンテレビ | 2012年7月15日より | 日曜 24:30 - 25:00 | |||
全国放送 | BS-TBS | 2012年7月28日より | 土曜 25:00 - 25:30 | TBS系列BS放送 | ※3 | |
全国有料 | AT-X | 2012年8月14日より | 火曜 10:00 - 10:30 | CS放送 | ※4 | |
ネット配信 | ニコニコCH | 2012年7月30日より | 月曜25:00更新 | ネット配信 | ※5 | |
大韓民国 | ANIPLUS | 2012年7月10日より | 火曜 24:00 - 24:30 | CS・WEB放送 | ※6 |
※1 幹事製作局 8月9日は五輪男子柔道中継のため休止(尚、柔道男子の日本人選手がすべて中継放送前の1回戦で敗退し、急遽五輪ダイジェストに番組変更。この事件は東京スポーツによって「TBSの呪い」と報道された)。
※2 高校野球中継の影響で放送時間を一部変更、放送時間の繰り下げを行った。
※3 製作協力。
※4 リピート放送あり。
※5 第1話は1週間無料、以後すべて有料配信。ニコニコ生放送で一挙放送あり。
※6 日本からインターネットを通じての視聴は不可・韓国語字幕あり。
主要スタッフ
原作 | sprite/fairys | |
---|---|---|
監督 | 喜多幡徹 | 『僕は友達が少ない』助監督 など |
シリーズ構成・脚本 | 高山カツヒコ | 『未来日記』『バカとテストと召喚獣』など |
キャラクター原案 | 春夏冬ゆう | |
キャラクターデザイン | 合田浩章 | 『アマガミSS』シリーズなど |
総作画監督 | ||
色彩設計 | 松山愛子 | 『アマガミSS』シリーズなど |
音響制作 | マジックカプセル | 『花咲くいろは』など |
音響監督 | 本山哲 | 『僕は友達が少ない』『這いよれ!ニャル子さん』など |
音楽 | Elements Garden | (原作から変わらず) |
音楽制作 | ランティス | |
アニメーション制作 | AIC Build | 『僕は友達が少ない』など |
製作 | 恋チョコ製作委員会 TBS |
製作委員会方式・その他製作協力7社 |
各話リスト
話数 | サブタイトル | 脚本 | 絵コンテ | 演出 | 作画監督 | 総作画監督 | 動画 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
第1話 | 廃部! | 高山カツヒコ | 喜多幡徹 | 唐戸光博 | 立川聖治 | 合田浩章 | |
第2話 | 出馬! | 秋田谷典昭 朝木幸彦 |
森前和也 | 猪股雅美 合田浩章 |
|||
第3話 | 戦略! | 高本宣弘 | 駒屋健一郎 | 小関雅 | |||
第4話 | 資金! | 堀之内元 | 鈴木芳成 | 安形佳己 | |||
第5話 | 祭典! | 金崎貴臣 | 中智仁 | 片岡育、平野勇一 島千蔵 |
立川聖治 合田浩章 |
||
第6話 | 開票! | ウシロシンジ | 中原清隆 | 猪股雅美 合田浩章 立川聖治 |
|||
第7話 | 合宿! | 堀之内元 | 安藤貴史 | 鈴木勇、諸石美雪 百瀬恵美子 |
合田浩章 立川聖治 |
||
第8話 | 真実! | 伊藤真朱 | 岩田義彦 | 森前和也、古川英樹 | 猪股雅美 合田浩章 |
||
第9話 | 事故! | 金崎貴臣 | 駒屋健一郎 | 井口真理子、余島郁枝 谷友子 |
合田浩章 鈴木勇 |
||
第10話 | 錯綜! | 池端隆史 | 秋田谷典昭 朝木幸彦 |
立川聖治、中原清隆 | 立川聖治 | ||
第11話 | 探索! | 小林智樹 | 中智仁 野亦則行 |
片岡育、服部憲知 平野勇一、谷川政輝 |
猪股雅美 合田浩章 立川聖治 |
||
第12話 | 投票! | 堀之内元 | 安藤貴史 | 鈴木勇、猪股雅美 立川聖治、うめつゆきのり 諸石美雪、森前和也 |
合田浩章 | ||
第13話 | 恋妹! | 仁昌寺義人 | 立川聖治、猪股雅美 | ※ |
※TV未放映エピソード。Blu-ray&DVD第7巻収録に収録されている。
テレビアニメ主題歌
- オープニングテーマ「シグナルグラフ」
- 歌:Annabel 作詞:Annabel 作曲・編曲:myu
- エンディングテーマ「風のなかのプリムローズ」
- 歌:Ceui 作詞:Ceui 作曲:小高光太郎、Ceui 編曲:小高光太郎
関連生放送
関連動画
原作
PSP版
テレビアニメ
恋チョコラジオ・緒方恵美のショッケン乱YO!!
夢島朧役の緒方恵美がパーソナリティのラジオがLantisネットラジオで公開されていた。
その後、パーソナリテイもそのままで、HiBiKi Radio Stationにて復活。2012年4月27日からWEBラジオ配信が開始された。ピュアで健全なラジオをアピールしているが、緒方恵美がパーソナリティであることから分かるとおり、もちろん下ネタオンパレード。主題歌は緒方恵美が歌っている。毎週金曜日更新、隔週でゲストが来る予定。
関連動画
関連静画
関連コミュニティ |
関連チャンネル |
関連商品
関連項目
- エロゲのタイトル一覧
- いますぐお兄ちゃんに妹だっていいたい!(物語が『恋と選挙とチョコレート』の2年前)
- 蒼の彼方のフォーリズム(物語が『恋と選挙とチョコレート』と同時に並行)
- アニメ作品一覧
- エロゲが原作のアニメ作品の一覧
- エロゲが原作のコンシューマ移植作品の一覧
- Selen(親ブランド)
- 春夏冬ゆう
- 有限会社アクセル
- 恋チョコOPパロ
- TBS木曜深夜アニメ枠
- 2012年夏アニメ
- ニコニコ動画で配信中のアニメ作品一覧
TBS 木曜 25:25枠 | ||
---|---|---|
2012年4月~6月 | 2012年7月~9月 | 2012年10月~12月 |
あっちこっち | 恋と選挙とチョコレート | ひだまりスケッチ × ハニカム |
外部リンク
- 8
- 0pt