MARVEL単語

マーベル
2.4千文字の記事
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

marvelとは、「驚異」という意味の英単である。

また、MARVEL(マーベル・コミック)とは、アメリカの出版社である。本稿ではこちらを記述する

概要

DCコミックスに並ぶアメコミの二大巨頭である。2009年ディズニーにより買収され、現在ディズニー下。

第二次世界大戦の時代からアメコミ界を引っってきた出版社であり、所属する有名な作家編集者スタン・リーがいた。

マーベル・コミックが出版する多数の作品は同じ世界観を共有している。そのため、ある作品のキャラクターが別作品にも登場したり、数年に一度は複数の作品のヒーローたちが一堂に集う大クロスオーバーが行われている。

90年代には作品の実写化を行うマーベル・スタジオが設立され、多くのコミック原作映画テレビドラマ作品を制作している。

主な出版コミックシリーズ

クロスオーバー企画

かつて版権を持っていた作品

トランスフォーマー

過去にはトランスフォーマーの版権も持っていた。ニコニコでも有名なコンボイの謎原作映画『ザ・ムービー』などはマーベルが制作している。ちなみに、現在コミックIDWパブリシングが出版元となっている。

ゴジラ

ゴジラの版権も持っていた時期があり、MARVEL版ゴジラコミックも存在している。その中ではゴジラアベンジャーズと戦いを繰り広げるほか、S.H.I.E.L.D.製巨大ロボットとも戦っている。

こちらも現在コミックIDWパブリシングなどが出版元になっている。

作品の実写映画化について

2000年代以降、積極的にハリウッドでの実写化に乗り出している。[1]

映画会社との共同制作であるX-MENサム・ライミスパイダーマンヒットを受け、2000年代後半からはマーベルスタジオの自社制作マーベル・シネマティック・ユニバースMCU)という原作コミックと同様の共通した世界観を持つ複数の映画シリーズを同時展開させ、各シリーズで活躍させたヒーローたちを『アベンジャーズ』で集合させるという手法を確立、大成功を収めている。他映画会社との共同制作シリーズも続いている。

ただし、キャラクターの権利は各映画制作会社が持つため、X-MENシリーズ20世紀フォックス)とスパイダーマンシリーズソニー・ピクチャーズ)とMCU作品(マーベルスタジオ)がクロスすることはないとされていた。

が、監督契約の関係で『アメイジンスパイダーマン2』のエンディングで『X-MEN:フューチャー&パスト』の予告映像が流れたりするなどの同じアメコミ原作としての繋がりはあった。そして2015年にはソニーが持っていたスパイダーマンの権利をマーベルとシェアすることが発表され、MCU作品にもスパイダーマンが登場することが可になった。2016年の『キャプテン・アメリカ シビル・ウォー』ではついに新しいスパイダーマンMCUに参戦、2017年にはMCUに属するスパイダーマンの単独映画スパイダーマン ホームカミング』が開された。

一方、ソニー・ピクチャーズは自社で実写化の権利を持つ作品を使った独自のマーベル映画実写化作品が世界観を共有する構想を発表した。のちに、このユニバースを「ソニーズ・スパイダーマン・ユニバースSSU)」と呼ぶことが発表された。

また2018年にはマーベルスタジオ会社であるディズニー20世紀フォックスを買収する事が明かされ、統合了後は『X-MENシリーズディズニー配給する事になるという。

2019年7月コミコンではMCUにとうとう『ファンタスティック・フォー』が再リブートして参戦する事が発表された。同コミコンでは2021年までのラインナップも開したため、『ファンタスティック・フォー』の開は2022年以降になる模様。また、同コミコンでは「ミュータントについてる時間が残っていない」とケヴィンファイギはっており、『X-MEN』の参戦もより一層期待される。

世界的に流行した新型コロナウイルスで、残念ながら2020年には実写映画MCUソニー系列も一本も開されなかった。

2021年からはマーベル・スタジオ制作実写ドラマなどのインターネット配信をDISNEY+で積極的に行っている。劇場での映画開も再開された。『ブラック・ウィドウ』は劇場開後すぐにインターネット配信が開始されたが、それ以外の作品は開後1ヶ以上は劇場独占となった。

2022年はいよいよマルチバースが開かれた。2021年から2022年にかけてのソニー系列の作品群『ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ』『スパイダーマン:ノーウェイホーム』『モービウス』ではMCUSSUマルチバースという平行世界として並立して存在しており、場合によってはクロスさせることも可だということが描かれた。

マーベル・スタジオ制作実写ドラマ

大百科に記事があるものを載せる。掲載順はシーズン1の放送・配信順になっている。

関連商品

関連コミュニティ

関連項目

関連リンク

脚注

  1. *といえば聞こえがよいが、実際にはキャラクター実写化の権利を各映画会社に切り売りしていた状態。当時の経営状態はそれほど悪かった。

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

MARVEL

112 ななしのよっしん
2021/04/23(金) 15:57:32 ID: tZGj4Le//y


>>lv331209079exit_nicolive
👍
高評価
0
👎
低評価
0
113 ななしのよっしん
2021/07/02(金) 11:53:37 ID: oQtB7fBAw0
ジェットスキーに乗りたくなるなぁ。乗れないけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
114 削除しました
削除しました ID: s/3KzJRJbE
削除しました
115 ななしのよっしん
2021/10/22(金) 14:43:38 ID: tZGj4Le//y
>>lv334057111exit_nicolive
👍
高評価
0
👎
低評価
0
116 ななしのよっしん
2021/10/29(金) 01:40:19 ID: 4XMdGPnxiP
👍
高評価
0
👎
低評価
0
117 ななしのよっしん
2021/12/16(木) 12:22:04 ID: tZGj4Le//y
>>sm39755698exit_nicovideo

👍
高評価
0
👎
低評価
0
118 ななしのよっしんできた
2022/01/27(木) 22:43:55 ID: +vfBXaKAFx
マーベル グラフィックノベルコレクション
https://youtu.be/yIT_Ay5-YkMexit
https://hcj.jp/mvl/home.htmlexit

昨日から発売のこれ
既邦訳が多いけど2000円固定だから既邦訳より安いのはいいな
shoプロヴィレッジみたいに
詳細な解説小冊子は付いてないらしいが

原作アメコミに触れる機会がい人が興味持つ切欠になったらいいけど

👍
高評価
0
👎
低評価
0
119 ななしのよっしん
2022/02/04(金) 20:05:24 ID: mvJjngRX1A
それ会う人に片っ端からダイマしてる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
120 ななしのよっしん
2022/02/11(金) 08:32:59 ID: NbrWliGV+v
👍
高評価
0
👎
低評価
0
121 ななしのよっしん
2023/02/27(月) 15:02:33 ID: JnxRv7wmCy
シャンチーが正式にヒーロー名・コードネーム(スパイダーマンゴーストライダーに当たるモノ)を名乗るとしたら何が良いだろう
ドラゴンブラザーハンドといった異名あだ名を引っって来る?
👍
高評価
0
👎
低評価
0