真言立川流単語

2件
シンゴンタチカワリュウ
2.1千文字の記事
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

真言立川流とは、日本仏教の密教流の一つである。

概要

慶長以後にど絶えてしまっているため資料は少なく、その実態は捉えにくい。

「陰陽思想や陰陽の要素が取り入れられている」「南北朝期に文観という僧侶が中の祖として広めた」などと語られる。また。「オーガズムが即身成仏地であり、性的な結合により悟りに近づくという教えのため、男性精液女性液の混合物を本尊である髑髏に塗りたくるという儀式を行っていた」などと言った扇情的な説は特によく知られるところである。

このような説に立って、他の宗の僧が立川流や文観を批判した文献も残っている。

だがこれまでの研究によって、上記のような内容の多くは根拠が薄弱であることが判明してきている。つまり真言立川流は、さして他の密教宗と変わりのない一だった可性が高い。

性的な邪流?

甲田宥吽や櫛田良洪といった先人らの研究に基づいてステフェン・ケック(Stefan Köck)や彌永信美などが2000年代2010年代に発表した研究結果によると、上記のような著しく性的な儀式立川流の教義にあったとする根拠は薄弱であり、実際の立川流普通仏教であったとも言われる。

「性的な邪流」という立川流の評価が定まった理由を探ると、1375年に宥快という真言宗の僧が著したという「宝鈔」という文献内で、立川流が上記のような儀式を行っている、として糾弾されているところに遡れるという。その「宝鈔」は、さらに以前の時代に心定という僧が記した「受法用心集」の内容を引用している。

そしてこの「受法用心集」に関する彌永の検証によれば、確かに「受法用心集」の中には髑髏を使った性的な儀式についての記載があるものの、それを行った流を心定は「立川流」とは呼んでおらず、むしろ立川流とは別の集団であったと推測できる内容であるとのこと。

上記の検証内容は、彌永が2004年に学術雑誌『日本仏教綜合研究』で発表した論文「立川流と心定『受法用心集』をめぐってexit」や、2018年に『智山学報』に掲載された彌永の講演録「いわゆる「立川流」ならびに髑髏本尊儀礼をめぐってexit」に記載されている。

そしてこれらの論文や講演録はインターネット上で全文が読める。さらに彌永は自らのウェブサイトで「宝鈔」と「受法用心集」のテクストを注釈付きで開している。本記事下部「関連リンク」には、これらへのリンクを掲載した。

文観が広めた?

上記の「宝鈔」内では立川流の他にも、後醍醐天皇に重用された僧侶「文観」が盛んに批判されている。このことから「文観は立川流の僧なのだ」とする見解が広まっている。

しかし実は「宝鈔」内で「文観は立川流の僧だ」と明言した部分は一か所もない。

「同じ文書の中で一緒に批判されているということはそれらは似通ったものであろう、よって文観も立川流なのであろう」、と推定するのが不自然とまでは言えないものの、「文観は立川流の僧である」と断定するだけの根拠には不足している。

守山真鍋俊照といった立川流研究した人物らの著作内でも、立川流と文観との結びつきには疑問が呈されている。

陰陽道混じり?

言密教の一と陰陽との混合により成立した」「安後期に武蔵国立陰陽師が唱えた」とされることもある。

かしこれもやはり、大元は問題の「宝鈔」の記載である。つまり立川流批判する側が書き残した文章であり、「仏教に陰陽を混入した」という糾弾ととれる内容であることも合わせて考えると、信憑性については疑問が残る。

実際の立川流

上記のような、批判側からの偏見を含んだ視点を除去した立川流の実像を知るには、立川流自らが残した資料を探るしかない。

近年、柴田という研究(学僧)が「称名寺教」(宝)や「勝尾寺文書」(大阪府定有形文化財)などの古文書に含まれていた立川流の文書を和訳し、インターネット上で開・紹介している。こちらも本記事下部「関連リンク」にリンクを示した。

関連商品

以下のニコニコ市場に並ぶ商品を見渡せばわかるように、一般書では立川流を「性的な儀式を行う宗」として紹介する書籍が多い。

しかし先述のように学術的には、「立川流は過な性的儀式を行っていた宗である」といったような言説は既に疑問視されている。

関連項目

関連リンク

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

芽々子 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: こよみ。
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

真言立川流

1 ななしのよっしん
2017/06/25(日) 01:03:57 ID: 22AjEJNRRg
これをネタにするのはある意味セイヴァー(Fate/EXTRA)」よりやばいのではないかと
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2017/07/28(金) 14:22:36 ID: 4KV+JUmAP5
真言立川流天皇皇室とも縁が深い。特に後醍醐天皇は文観を重用していた。の側室(山階実子など)を寝取ったり、や祖からも女を奪ったりした後醍醐が絶倫セックスマシーンなのは確実視されてるけど。

天皇の即位法である東寺方では、天照大神は大日如来・ダキニと同一視されている(≒神仏習合されている)。ダキニは立川流が信仰する神の一柱

ちなみに柴田によると「鎌倉時代中後期の誓願房心定が書き記した『受法用心集』なる二巻の書によって、当時異様な性的儀礼を伴う言法門を信奉する人達が存在していた事が知られる」(http://prt.nu/1k/bexit
しかし同時に、「大楽法門に限らず密教にいては性的表現を多用する事は周知の通りです」(http://prt.nu/1l/bexit
ということなので、どなたか加筆して頂ければありがたい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2017/11/06(月) 22:23:27 ID: K8UNyudHd/
昔、ねーちゃんが持ってた漫画で文観が途中主人公ライバルとして現れて、最終的に主人公結婚してたんだけどタイトル思い出せない。
押し掛け女房のヒロインふたなりだったけど四苦八苦して女になってた。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2019/03/20(水) 22:53:59 ID: p0M2MSzBUL
歴史をひもとけば、「性的な邪流」は比叡延暦寺天台宗
こっちは風評被害でなく全な事実
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2019/05/17(金) 09:19:37 ID: NiGvL/+EoT
>>1
殺生院キアラを含めフィクションのことは関係者からはどう扱われているんだろうなw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2019/06/20(木) 19:51:29 ID: GE/aPtnp5e
狂骨の夢のやつか
👍
高評価
1
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2019/06/20(木) 21:36:37 ID: isANzXzKZh
関連動画どうぞ

>>sm35287837exit_nicovideo
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2021/08/21(土) 18:54:13 ID: wMwrkLpCZF
>>4
なお男女ですらなかったもよう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2024/11/12(火) 14:32:46 ID: k+bRiI+5VV
カルト教団とごっちゃにされてたとか酷い話やでホンマ⋯
👍
高評価
0
👎
低評価
0