211 ななしのよっしん
2018/02/24(土) 22:53:58 ID: QJnBBEY3gR
ウーキーペディアによると、元々は輸送だったみたいだね。まああのサイズなら、なんでもできる万艦としてタグボートもありそう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
212 ななしのよっしん
2018/06/12(火) 22:14:31 ID: zqmUXZmWA+
なんでこのは艦闇に上にり出してるんや?
もしかしてブリッジの監視員が視で敵艦隊を発見してるのか?
地も線もない宇宙空間でそんはなずはないし、しかもそこが弱点とかなんやねん
👍
高評価
0
👎
低評価
0
213 ななしのよっしん
2018/06/15(金) 23:08:07 ID: XC31iN2+7/
>>212
威圧感を出すためにデカく作られてるみたいね。製造元のクワット社が好む恐怖の造形なんだとか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
214 ななしのよっしん
2018/08/21(火) 18:43:08 ID: azYmG2pPft
スター・デストロイヤーの随伴艦は意外とちゃんと作られてる。

ネビュロンBは所謂「防艦」として造られたフリゲートで、巨大で運動に乏しいインペリアル級の露払いをする的。小規模の艦隊防戦闘機部隊(TIEシリーズ)と、最大威でも中程度のターボレーザーマルチランチャー(プロトン魚雷震盪ミサイル)を備え、反乱軍戦闘機や同程度の艦と戦うことができる、それなりに優秀な艦でっせ。

なお、対反乱軍に造られたものの多くが反乱軍に滷獲され、反乱軍として使われていたもよう。(実際、帝国側のネビュロンBを見たことがないw)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
215 ななしのよっしん
2018/09/25(火) 17:58:55 ID: G6xyhQXzNR
インターディクタークルーザーじゃなかったか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
216 ななしのよっしん
2018/09/30(日) 23:57:32 ID: dq6yv1GMWj
随伴艦にはランサー級とキャラック級があるけど確かカノンになったんだっけ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
217 ななしのよっしん
2018/10/02(火) 02:20:13 ID: SX4AeWFoCJ
カノンだとアークワイテンズ級やゴザンティ級がそこら辺の役割を果たしてますね

しかしまぁ、クローン戦争時代かそれ以前の艦を(チマチマ良してあるとはいえ)未だに使ってるとかYウィング必死こいて修理してる反乱軍クズどもを笑えませんな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
218 ななしのよっしん
2018/10/09(火) 20:22:39 ID: azYmG2pPft
時代による技術の差を抜いて考えた場合、もっとも優れたスター・デストロイヤー四天王は何だろう?

個人的にはヴェネター級とインペリアル級は絶対入る。

ヴェネター級は艦隊決戦惑星への上陸作戦火力投射セクターの封鎖・防衛、戦闘機母艦としてのにおいて最もバランスに優れ、かつ立った弱点がいこと。更に、搭載している戦闘機の性が非常に高いこと。
器用貧乏になりやすいが、元々デカい艦だから全てのが中途半端にならずに済んでるところかな。

インペリアル級の長所はヴェネターと大体同じだけど、ヴェネターよりも圧倒的な火力(重ターボレーザーが8門×8基、ヴェネターは2門×8基)、大オープンハンガーを搭載していないため解放部が少なく防御が高いこと、またインペリアルⅠ級の弱点を修し総合的な完成度を高めていることだと思う。

WoWsスターウォーズ版でも出ねぇかなあ…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
219 ななしのよっしん
2018/10/14(日) 20:27:30 ID: dq6yv1GMWj
スターデストロイヤー歴史自体短いからなぁ。レジェンズだけど共和のリパブリック級やネビュラ級ってインペリアル級とべてどうなんだろ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
220 ななしのよっしん
2018/10/15(月) 04:19:51 ID: t7VWW8HPWg
>>215
いわゆるレジェンズ関係で一般的なインターディクタークルーザー(インモビライザー418クルーザー)とは別に、インターディクターを積んだスター・デストロイヤーという代物が存在する
ついでに言うとインターディクタークルーザーを名乗る全く別の艦古代共和時代にもあってややこしいことこの上ない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
221 ななしのよっしん
2018/10/17(水) 18:29:54 ID: QJnBBEY3gR
リサージェント級の艦が大好きなんだが分かるやつ居る?
段状になった艦上構造物と埋め込まれたような艦がめっちゃ格好いい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
222 ななしのよっしん
2018/12/24(月) 08:23:35 ID: 8klWULyR0J
>>217
陛下の肝いりでインペリアル級を大増産した上、バトルステーション建造+スケジュール遅延なんてやらかした結果、小・中艦の新造整備予算とかごっそり削られたんやろうなぁ……なんかリアル
👍
高評価
0
👎
低評価
0
223 ななしのよっしん
2018/12/28(金) 17:53:58 ID: YjTtQJDaT0
>>222
やっぱ帝国艦隊は部隊バランス欠いてると言わざるを得ない。
スローン大提督もそれを気にして、SDに近接攻撃仕掛けてくる反乱軍スターファイター狩りをさせるためのTIEディフェンダー開発に注したんだろうな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
224 ななしのよっしん
2019/01/08(火) 22:48:46 ID: bcU1J1FjEr
>>219
リパブリック級はやや低コストで優良な艦だけどインペリアル級には敵わない
ネビュラ級は帝国軍のインペリアルII絶対殺すマンとして計画された艦でインペリアル級よりも高速、小高速戦艦。なおレジェンズでも特に平和な時代に就役したせいで配備が進まなかった模様

>>221
基本的にEP7以降のデザインには否定的だけどリサージェント級は割と良いし気持ちはわかる
エグゼキューターで散々なにあった艦と操艦系を善してる点も〇
…ただこれの機能美のおかげでマンデータIVリサージェント級の善点を駄にした中々にむごいデザインに見えてしまうのはのはご
👍
高評価
0
👎
低評価
0
225 ななしのよっしん
2019/02/21(木) 20:32:29 ID: YjTtQJDaT0
リサージェント級はスピンオフ小説読んでるとFO兵士生活拠点(遊牧騎民族ゲルみたいな)という印を受ける。
一方マンデータIV全に軍艦、それもオービタルストライク専用みたいな印かな。
で、その艦だけど、確かに「なんでこんなのにした?」とは思ったな。
あるいは、アークワイデンス級やインターディクタークルーザーの設計を、そのままサイズ変えて引っってきた可性もあるけど。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
226 ななしのよっしん
2019/02/23(土) 17:32:41 ID: azYmG2pPft
確かにリサージェント級は正正銘「移動基地」って感じだよね。やはり最盛期の帝国は衰えている故に惑星拠点から専門的なを持った軍艦を出すというより、遊牧民の様に銀河を行くという印を受ける。
長期間の運用となると、小の随伴艦の運用は難しくなるのでFOには小艦艇が少ないのだろうか?まあ、帝国時代にべ、戦闘機や対兵装類が格段に進歩してそれを補っているのかもしれないが。

設定書見たら、メガ級は元々リサージェント級を収用できるドッキングソケットのような機構が備わる予定だったらしいが、なんかSWぽくないとポシャったそうだ。しかし、いずれにせよメガ級には「原料加工施設」や「兵器」があり、まさにFOの玉ですわ。まあ、ハイパードライブFOX4を受けてしまったが…

過激派武装組織にしちゃあ流石は元帝国だけあって装備は優れているな。盗品や滷獲品、ガチポンコツ「ギャロフリー級」等々を騙し騙し使っていた同盟軍って凄かったんだな…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
227 ななしのよっしん
2019/02/24(日) 15:34:58 ID: bcU1J1FjEr
一応今でもメガ級はリサージェント級二隻を格納、六隻を接舷可な設定みたいでリサージェンス級と共同でトルーパーの訓練拠点になってるらしい

で、FOの小艦だがライトクルーザークラスに艦不明の一種とディシデント級、フリゲートとしてシールドに問題抱えてるらしいネビュロンKとレジェンズと同じ名称のランサー級がある
この中で公式デザインが分かってるのは名称不明のライトクルーザーだけだけど有志デザイン検索によく較的かかるネビュロンKは正しくネビュロンBの発展形で良い感じ

しかし考察もある程度できるFOとべてカノンの方の新共和が頭お花畑なうえに即堕ち二コマやらかしたせいでれない悲しみ
ネビュラ級、ストライデント級、Rejuvenator級、ギャラクティック級、タービュレント級(帝国残党だけど)とかもせっかくだし動くの見たかった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
228 ななしのよっしん
2019/03/15(金) 03:44:38 ID: SX4AeWFoCJ
個人的にはマンデータIVの艦帝国時代の名残りって感じで好き
リサージェント級より古臭く見えるのは実際に設計、建造年代が古いって可性もあるんじゃなかろうか?

惑星ごと地上戦を破壊できるスターキラー基地の完成でお役御免になりかけてたのを引っり出してきたのかもしれない…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
229 ななしのよっしん
2019/03/27(水) 22:43:31 ID: YjTtQJDaT0
FOの艦艇というと、コミック『ポー・ダメロン ブラックコードロン』にTIE空母と兵員輸送を合わせたようなマキシマA級重クルーザーなんてのもあった。
リサージェント級には及ばないんだろうけど、使い勝手は良さそうだったな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
230 ななしのよっしん
2019/04/14(日) 14:44:00 ID: bcU1J1FjEr
ファーストオーダーとレジェンズ帝国残党の軍備の変遷考えてみたらどっちも結構っ当な発展してるのな
ファーストオーダーは勢下の惑星察を受けたりした場合でも誤魔化せる移動訓練拠点と長期間の単独行動、揚陸戦を備えたリサージェント級を作って、帝国残党はそこまでの多的性はいらないから十分な武装を維持したまま小、高速化したタービュレント級を導入してるし

リサージェント級は同じ未知領域支配のハンド帝国も納得な特性な気はするが既知領域と殴り合う気のないハンド帝国には過剰性かもしれない…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
231 ななしのよっしん
2019/07/09(火) 16:09:51 ID: azYmG2pPft
スター・ウォーズ戦闘艦艇の特徴は、基本的に「特化」しないことだよね。万器用貧乏になりやすいけど、あの大きさ故にそうならずには済んでる。逆に対艦戦闘や揚陸戦闘に特化したテクター級とかヴィクトリーⅠ級は、他の任務では空母を持つSDが必要になって扱いにくいってのが面い。

他のSF作品の艦は基本的に特化してる場合が多い故に複数種の艦で艦隊を組むけど、基本的に1系に1隻もいれば十分なを持つ、単艦で艦隊レベルSDは広い宇宙を征する兵器として理にかなっていると思う。まあ、1隻でも沈められたら大ダメージだが。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
232 ななしのよっしん
2019/07/31(水) 18:09:38 ID: dq6yv1GMWj
スターウォーズ銀河ってべて領土が広過ぎるから通報から現場に到着するだけでも凄い手間が掛かるんだろう。だから機別に艦艇を作ると作戦効率がガタ落ちするのかもしれない。それな空母戦艦揚陸艦を1つにめてしまうほうが多少の非効率があっても全体的には効率的だって発想になるんだろうな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
233 ななしのよっしん
2019/08/02(金) 21:47:13 ID: bcU1J1FjEr
スターウォーズ戦艦艦載機の関係って地上の空母艦載機宇宙版というよりは宇宙往還機と宇宙ステーションとか惑星機の軌機と降下子機の関係の延長線上にあるような気もする。後者に関してはEP5と反乱者達で帝国軍が実際にやってるし
元々燃費問題で内火艇的な往還機使ってたのが戦闘に投入するようになって何千年も発展と停滞繰り返いしていくうちに今の形になったみたいな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
234 ななしのよっしん
2019/09/04(水) 20:25:18 ID: YjTtQJDaT0
スピンオフ作品「シスの暗卿」シリーズで、モン・カラ制圧に乗り出したターキン艦隊のSDが、艦底部ハンガーからの大出レーザーでオービタルストライクしてたな。
艦底部ハンガーからの撃はEP3冒頭のコルサント上戦でアナキン艦隊所属のヴェネター級もやってたけど、SD標準装備だったりするんだろうか。
(でもスローン艦隊はやってないんだよなあ)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
235 ななしのよっしん
2019/09/07(土) 02:20:46 ID: bcU1J1FjEr
EP3のやつは2000年代にはアナキンの提案でSPHAのをヴェネタ―級に乗せたオープンサークル艦隊の特別仕様だったけどレジェンズカノンの区分ができてからカノン側では大が乗せられてる艦もある以上の記述がないから何とも
今のカノンの該当箇所見てないから誤解してるかもしれないけど反乱者とEP4~6でもハンガーからの使用はしてないから多分ターキン艦隊の装品じゃないかな
余談だけどEP9登場予定の仮称インペリアルI海外の有志が下部大があると分析してたからこっちでは標準装備の可性があるらしい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
236 ななしのよっしん
2019/09/09(月) 22:13:46 ID: eLagf0u4Sd
インペリアル級。兵員はまだセンチネル級シャトルを多数使えば9700人弱の一個師団をちまちまでも揚陸できるだろう。でもAT-ATはどうやって降ろすand持って帰るんだ?それ用のがあるにしても、そのも収容できるのだろうか?このへんの設定まではされてないのかな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
237 ななしのよっしん
2019/09/09(月) 22:53:38 ID: t7VWW8HPWg
>>236
ISDからの場合はシータパージという専用揚陸を使う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
238 ななしのよっしん
2019/10/03(木) 11:43:13 ID: azYmG2pPft
>>232
確かに、SWの世界は「銀河全体」が舞台だからね。銀英伝とかは銀河の「一部」だからな。

だからなのかは知らんが、SWのSDは少なくともヴェネター級や、SDではないがアクラメーター級などは一回のジャンプ銀河の端から端まで飛べる上、あの巨体でヴェネターはクラス1.0、アクラメーターに至ってはクラス0.6という超絶ハイパードライブを装備してますからね。

広い銀河を跨いで殴り込みをしなきゃいけない艦だからかな。アンブル通信の様な「ホロネット」で通報、一番近い動かせる艦隊を派遣、というだからね。一隻で艦隊の仕事ができるに越したことはないな。

ちなみに銀行グループフリゲート(督促用)もかなりの装備ですけど。返済できないとからは艦隊が、地上からはヤバそうなバトルロイド軍団が督促に来ますからね…トラブルは恐ろしいね……
👍
高評価
0
👎
低評価
0
239 ななしのよっしん
2019/10/22(火) 11:28:08 ID: 0AOS/yfQe1
ep9予告でFOがインペリアル級をわんさか持ってるっぽいのが判明。
落ちにも思えるけど使えるのかな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
240 ななしのよっしん
2019/10/22(火) 20:34:59 ID: bcU1J1FjEr
落ち言うても元々強な艦だし武装更新すれば十分使えるかと。レジスタンス側はハンマーヘッド級に加えてクローン大戦時代のペルタ級らしき艦も動員してるみたいだし。
それとレジェンズではインペリアル級はペレオン級就役まで100年程現役だった形跡があるし何千年も作られたハンマーヘッド級とかもいるからあんまり違和感はないな

なおEP9のは下部構造を見るにインペリアルI、IIとは別の艦種の模様
👍
高評価
0
👎
低評価
0