ドナルド・トランプ
-
18181
ななしのよっしん
2024/11/16(土) 20:58:57 ID: 7EaMDOH7/8
-
👍16高評価👎1低評価
-
18182
ななしのよっしん
2024/11/16(土) 21:03:31 ID: C4EBbPuFdE
-
アメリカの最高裁は1930年代前半までは徹底的な古典的自由主義で、
例を出せば最低賃金法に対して契約の自由の侵害として違憲の判決を下していた
だから、世界恐慌という未曽有の危機に対応するためのニューディール立法も違憲判決を食らった
これに対しルーズベルトは条件付きで最高裁判事を事実上増員し大統領が任命するという法案をちらつかせた
最高裁内の多数決に負けるなら自分の意を汲める判事を大量に送り込んで逆転させてしまえばいいからね
これ以降、最高裁は「自主的に」経済的自由を180°転換し、多くの合憲判決を下すようになる(いわゆる憲法革命)
今日のアメリカにおいて、司法が行政・立法からの独立を確立しているのは、
行政府・立法府の人間の良識による部分もあるという一面は否定できない
民主国家なんてハックしようと思えばハックできちゃう部分は結構あると思うよ -
👍21高評価👎0低評価
-
18183
ななしのよっしん
2024/11/16(土) 21:08:57 ID: tymb9M88tF
-
👍7高評価👎0低評価
-
18184
ななしのよっしん
2024/11/17(日) 01:14:37 ID: 6UQNmZ6K7S
-
👍11高評価👎0低評価
-
18185
ななしのよっしん
2024/11/17(日) 18:33:37 ID: nZoet3LAi1
-
👍4高評価👎4低評価
-
18186
ななしのよっしん
2024/11/17(日) 22:07:46 ID: 3ONx+kxn0G
-
👍15高評価👎1低評価
-
18187
ななしのよっしん
2024/11/17(日) 22:11:56 ID: xM6OwJlhvX
-
👍14高評価👎2低評価
-
18188
ななしのよっしん
2024/11/17(日) 22:23:46 ID: xJYpyDIlWs
-
👍23高評価👎1低評価
-
18189
ななしのよっしん
2024/11/18(月) 11:57:59 ID: 7EaMDOH7/8
-
👍15高評価👎3低評価
-
18190
ななしのよっしん
2024/11/18(月) 12:01:14 ID: tymb9M88tF
-
👍15高評価👎0低評価
-
18191
ななしのよっしん
2024/11/18(月) 14:05:38 ID: Cnhc/lzba2
-
👍17高評価👎0低評価
-
18192
ななしのよっしん
2024/11/18(月) 15:20:46 ID: xVvL2YRU2L
-
👍25高評価👎0低評価
-
18193
ななしのよっしん
2024/11/18(月) 23:13:57 ID: xJYpyDIlWs
-
👍24高評価👎0低評価
-
18194
ななしのよっしん
2024/11/18(月) 23:15:03 ID: xJYpyDIlWs
-
👍20高評価👎0低評価
-
18195
ななしのよっしん
2024/11/19(火) 01:56:32 ID: gR2Su57kaT
-
👍2高評価👎18低評価
-
18196
ななしのよっしん
2024/11/19(火) 09:23:24 ID: FFW4+ge5Wp
-
👍18高評価👎0低評価
-
18197
ななしのよっしん
2024/11/19(火) 20:35:28 ID: VWiYi+1LIh
-
👍15高評価👎0低評価
-
18198
ななしのよっしん
2024/11/19(火) 23:44:20 ID: DuFTtxwgTh
-
こちらは石破とか何様のつもりなんだよ偉そうに
-
👍11高評価👎1低評価
-
18199
ななしのよっしん
2024/11/20(水) 12:43:30 ID: xM6OwJlhvX
-
👍19高評価👎0低評価
-
18200
ななしのよっしん
2024/11/20(水) 23:45:19 ID: y6XWqer2bP
-
👍13高評価👎0低評価
-
18201
ななしのよっしん
2024/11/22(金) 20:01:54 ID: 9eVMlShRyW
-
👍1高評価👎0低評価
-
18202
ななしのよっしん
2024/11/25(月) 20:29:13 ID: 7EaMDOH7/8
-
👍10高評価👎0低評価
-
18203
ななしのよっしん
2024/11/25(月) 20:41:46 ID: 7EaMDOH7/8
-
👍10高評価👎4低評価
-
18204
ななしのよっしん
2024/11/25(月) 23:35:56 ID: HiKYAa+uwd
-
👍14高評価👎0低評価
-
18205
ななしのよっしん
2024/11/26(火) 15:14:17 ID: BfEYxbD0Sw
-
👍0高評価👎4低評価
-
18206
ななしのよっしん
2024/11/26(火) 16:55:35 ID: LaRmVetewB
-
👍13高評価👎0低評価
-
18207
ななしのよっしん
2024/11/26(火) 17:26:31 ID: 6UQNmZ6K7S
-
👍11高評価👎0低評価
-
18208
ななしのよっしん
2024/11/26(火) 20:51:05 ID: 653l0sh9nz
-
👍12高評価👎0低評価
-
18209
ななしのよっしん
2024/11/27(水) 09:40:41 ID: FFW4+ge5Wp
-
どうやらフェンタニル対策らしいけど、そんなんじゃあフェンタニルは防げないよ
中南米なんか元々コカインの生産拠点だったから、以前から既に構築されてた密輸システムがあって
そこにフェンタニルも加わっただけだし、新しいルートを開拓するより
既存ルートを再利用したほうが便利だから選ばれただけ
フェンタニルはコカ栽培が必須なコカインなんかと比べて生産のハードルがはるかに低いから
アレを作れるのは支共だけじゃないし、インドや東南アジア、アフリカ方面から密輸されることもあり得る
密輸を関税で潰したいならアメリカと貿易関係にある全ての国々に関税をかけなければならないくらいだ
もっとも、関税引き上げなんぞ、島国のイギリスでさえインドからのルートで密輸が行われたことを考えると
同盟国との貿易と外交をぶち壊す以外の効果は薄いだろう -
👍11高評価👎0低評価
-
18210
ななしのよっしん
2024/11/27(水) 14:22:21 ID: bqJLsLJHwb
-
👍16高評価👎0低評価
この掲示板は、プレミアム会員のみが書き込めるように設定されています。