1 ななしのよっしん
2015/05/23(土) 08:32:07 ID: OVmJ5feIQs
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2015/05/23(土) 11:12:56 ID: wvwhcLPJtB
一か所「適性」になってるので修正よろしくお願いします。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2015/05/23(土) 11:19:39 ID: wvwhcLPJtB
ネタのつもりで仕込んでるのかもしれないけど、上級階層会員は止めた方がいいね。
単に有料会員でいいんじゃない?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2015/05/23(土) 11:24:58 ID: wvwhcLPJtB
っていうか見るといろいろ雑w
実際に使われているものもあるけど、編集者が考えた?ものが混じっていて、聞き慣れないからか浮いてしまう。
人間向けじゃなくて万人向けとかさ、せめてもう少し自然日本語をね…。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2015/05/27(水) 12:20:52 ID: wvwhcLPJtB
修正
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2015/06/26(金) 21:36:50 ID: sf2IVcpqUw
固有名詞のところ
スターバックス白鯨の登場人物から来た名前
白鯨そのものはモビィディックじゃないか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2016/03/03(木) 06:39:24 ID: mpTFwRAIOi
ネタとガチが見分けつかんよw
敵性語がほぼ世論の暴走って知った時はなんだかなぁと思った
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2016/03/08(火) 22:59:09 ID: 4acje4bJ2q
愛知県可児市って・・・
いつから美濃愛知県領になったんですかね?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2016/04/19(火) 10:28:53 ID: LjQVbDM4cT
ネタとそれ以外で区別つけたほうが見やすい

最近情報社会化が進む中でカタカナが増えすぎてる気がするぞ
日本語で言い換えても問題ないだろって思う機会が多いわ
国語の低下を割りと憂いてしまう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2016/06/27(月) 19:52:46 ID: p6yMY75+z0
なぜ日本人ヤマトコトバをやたらに軽んじるのか。
そのくせ大和だとかサムライだなんて気で口にするんだからどうしようもない。
まえに議論をふっかけてきたやつらが、文化は大事だなどとうそぶくくせに、じゃあヤマトコトバを使おうともちかけたら、言葉は変わるものなんだよとか、カタカナ英語まみれになっても大和はそのままだなんて言いだして今の日本人にとことん想がつきた。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2016/09/13(火) 18:31:35 ID: 20SJP6CxSV
外来語は西洋由来だけではないからな。サンスクリット漢字漢語を捨てる、言純化運動は非常に意味がない。トルコ語朝鮮語ベトナム語の二の舞になりたいのかと
個人程度で大切にするならともかく、強制や理矢理の復というのは違うと。明治維新後の単江戸時代以降のポルトガル語済からの論語を通じて入った漢語、どれを基準に大和言葉に戻すのか。
仮にどの基準でも、外来語を排斥したら現代版毀釈みたいな事態になりそう
明治時代以降の日本文化日本文化に非ずというのもなあ…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2017/05/08(月) 23:50:58 ID: kSRI25jdJk
>>11は多分>>10への意見なんだろうが、ツッコミどころがおおすぎる。
ベトナムは純化運動はしていないし、そもそも外来語漢字をすべて捨てろなんて意見がどこにあるのか。
トルコ語朝鮮語の二の舞いというのが何を言っているのかもわからん。
朝鮮語の方は漢字止したことで同音異義語の区別がつかなくなったことをいっているのだろうが、それは文字の話で固有への置きかえとは別の問題。
純化運動意味というが、意味がわからない民族の原点にたちかえるととの何がおかしいというのか。
なにより非いのが「明治時代以降の~」のくだりは>>11全な思い込みで、発想が飛躍しすぎている。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2017/09/19(火) 00:06:56 ID: uZEJzJGlaD
トルコ語純化運動は、文字切り替えで日本人含む世界中のラテン文字解者から見てわかりやすくなったし
純化と同時に教育を入れたおかげかオスマン時代より識字率などの国語も上がったそうな

ただし、アラビア文字ペルシアアラブ由来の彙が縁遠くなったのは
イスラーム法学者や敬虔なムスリムと、世俗的な一般大衆との分断が進む遠因になったし
連続するで同じ民族なのに、ケマル時代以前のオスマン語文書を読むのに一苦労しているという
日本人書や旧字体変体仮名をすらすら読めないし文法・彙も学校教育で苦しんでいるけど
そのじゃないくらい違うんだろうな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 名無し募集中。。。
2017/10/16(月) 04:34:13 ID: MYeN1/Oc7G
漢語や和で言い換えられないからといって安易にカタカナで導入するのは止めて欲しい

カタカナは音節文字アルファベットのような音素文字ほど音の組み合わせが潤沢じゃないから
より発音が半端に貧しくなってしまうし、
im+portantみたな分割カタカナだと出来なくなる、適切に分割できればフランス語ラテン語の素養
などを元に意味がなんとなく分かったりするけど、カタカナではこれをアルファベットにまず変換しないと
難しい。(発音が乏しい方から豊かな方へなので機械的に直すわけにもいかないし)

結局は漢語に直せば多くの日本人なら一々辞書を引いたり、ネットで意味を調べなくてもだいたいの意味は分かる
ので、明治日本人のように漢語になおしていくべきだと思う。

歩譲って外来語を導入するなら原りそのまま、ラテン文字のままで、均可変費用かaverage variable costで、アベレージバリアブルコストは×

だいたい、戦後レジームとかシビリアンコントロールとか、政治家が発する横文字民を愚民化させようと
しているとしか思えない、戦後体制民主(的)管理/統制じゃいかんのか?


👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2017/11/08(水) 22:58:13 ID: 2cJKxc3d4C
いまだに辞書では政府法律で決め、率先していたように書いてあるから困る。事実をかけ、小説を書くな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2019/09/30(月) 12:49:26 ID: Hyx3tMfj/L
陸軍導したものに民間が乗っかっただけ」なんて独自史観の陸軍悪玉論を吹聴するのもいるぜ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2020/09/03(木) 20:12:50 ID: 1cLAk7WgXN
いつも韓国のやることなすこと褒め称えてる人たちは,日本韓国と同じようなこと(言純化運動)をやろうとすると,とたんに「軍歌の足音ガー」ていうあらぬ方向への批判を展開してしまうんだな。
別に韓国のやってることが全部正しいとも思わないし,追従すべきとも思わないけど,これくらいは見慣らったらどうだ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2020/09/13(日) 22:54:11 ID: Ti0epvqo0d
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2020/09/13(日) 22:59:26 ID: IRgLzt55Rm
定着してるのや言い換えにくいもの、長くなるものは外来語のままでいいや
外来語カタカナにして自後にできるのも日本語の強み
過剰になると日本語排斥した韓国みたいになる
>>17むしろ普段韓国バカにしてるが「韓国の二の舞だー」って言ってるイメージ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2020/09/13(日) 23:53:44 ID: 1cLAk7WgXN
>>19
雑な相対化を図ってDD論に持ち込まないでね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2021/04/04(日) 20:53:16 ID: Mf7ddO2jru
野球から来た。
そもそも野球自体が外スポーツなのに。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
22 ななしのよっしん
2021/04/20(火) 14:17:42 ID: 8PPADg+sfz
テレビゲームって和製英語じゃないの?

アメリカだとvideogameって表記が一般的だと思うけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
23 ななしのよっしん
2021/10/08(金) 14:19:55 ID: Qs53VPhusF
漢語普通日本語読みすればいいだけじゃないのか?
(固有名詞でも人名はそうするのに、なぜか企業名は現地読み
ついでに日本はほぼ全て横文字)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
24 ななしのよっしん
2022/02/25(金) 23:20:18 ID: zQNzUxeO3N
ロシアも加わりそうだ・・・。いてる連中はロシア好き言してるのは皆プーチン信者だとでも思ってんのかね・・・。

敵性々は民間からってのがよくわかる事案だわ・・・。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
25 ななしのよっしん
2022/03/05(土) 11:33:34 ID: PJ+fmdCe2S
ロシアンブルーシベリアンハスキーを飼ってる人がご近所さんから誹謗中傷されたって話もあるとか
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い、いやロシア憎けりゃ原産のまで憎いってか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
26 ななしのよっしん
2022/03/05(土) 11:39:14 ID: JPfas4Fxmk
エミリー好きそうな記事じゃん
👍
高評価
0
👎
低評価
0
27 ななしのよっしん
2022/03/16(水) 08:50:54 ID: 5qZo8cjRY0
はやれとは言ってないのに、民が勝手に合点して暴走しているのは、毀釈運動にも通じるところがある
👍
高評価
0
👎
低評価
0
28 ななしのよっしん
2022/03/16(水) 08:52:16 ID: Z4dJ6oydbn
戦中の日本人狂気はあの当時特有のものではなくていつでもこういうはいるんだなと
👍
高評価
0
👎
低評価
0
29 ななしのよっしん
2022/03/19(土) 19:12:08 ID: G7btUbsrEF
【朗報】戦中日本人の倫理観 現代の欧並みだった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
30 ななしのよっしん
2022/03/20(日) 06:24:13 ID: 5+rbhtAD+H
その辺は数年前の欧州で流行ってた反政府デモ(暴動)や、去年に"自由"で起きた議事堂占拠事件を見た時点で・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0