91 ななしのよっしん
2024/01/26(金) 20:05:37 ID: rIqGjmWydp
既に全キャラエンディング解放している人いていなーと感心
そして少しだけ見て一部のハジケっぷりに安心感を覚える
👍
高評価
0
👎
低評価
0
92 大きいお友達に物申す!
2024/01/27(土) 11:09:53 ID: 3/TVgFde6s
👍
高評価
0
👎
低評価
2
93 ななしのよっしん
2024/01/27(土) 12:33:34 ID: G3lu1Yl6iG
8のメニュー画面でカズヤがどん中に鎮座しててマリオ64よろしくグリグリ動かせてやはり変なゲームシリーズと思う
👍
高評価
1
👎
低評価
0
94 ななしのよっしん
2024/01/27(土) 21:33:22 ID: G3lu1Yl6iG
7のメニュー画面も八がガン見してたような気がする
👍
高評価
1
👎
低評価
0
95 ななしのよっしん
2024/01/28(日) 02:02:11 ID: YgmdUjP0bo
バーサスモードCPU戦CPUvsCPUが可に(今更かよ感は凄いが)
・個別エンドキャラ実装(DLCキャラはどうなるか……)
・2Dキャラリストラ、ほぼリストラした既存キャラコンパチ誰得キャラし(今後のDLC次第ではある)
・5仁八6アザゼルTT2アンノウン7豪鬼といった初心者なら最低難度でも詰みかねないボスキャラ
ポジなのにやたら地味だったレイジアーツ手に
・お手軽操作、オンラインロビー、ローバッククロスプレイ実装

約9年待っただけあって過去作のダメな部分や古い部分善されまくってて今の所はいい感じ
後は7みたいにDLCクソ強2Dキャラ実装やぶっ壊れキャラ連発はやめてくれよ本当……
👍
高評価
2
👎
低評価
0
96 ななしのよっしん
2024/01/28(日) 12:01:20 ID: EECWl1+FsQ
とりあえずボブが来てくれたら文句はない>DLC
欲を言えばついでにスリムボブを…
👍
高評価
1
👎
低評価
0
97 ななしのよっしん
2024/01/28(日) 17:34:47 ID: nskW0kHLcc
鉄拳8のストーリーを今クリアしてきたとこだが
アレ鉄拳ってこんな王道少年漫画みたいな感じでしたっけ?と
まぁG社関係者除いて皆いい空気吸ってたのでヨシとする
👍
高評価
1
👎
低評価
0
98 ななしのよっしん
2024/01/29(月) 02:57:40 ID: fey4W0jqWS
2Dキャラってなんだろ?

あー、い、やる時間もい。でも欲しいやりたい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
99 ななしのよっしん
2024/01/29(月) 05:32:21 ID: EECWl1+FsQ
7のエリザ豪鬼ギースのこったろうな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
100 ななしのよっしん
2024/01/29(月) 08:12:34 ID: nskW0kHLcc
>>99
豪鬼ギースは「2D」別ゲーのキャラって分かるがエリザは違くね?

まぁ豪鬼はあんまりにも本筋に絡み筋だし波動拳竜巻旋風脚3Dでやるなってなるのは分かるが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
101 ななしのよっしん
2024/01/29(月) 08:23:16 ID: EECWl1+FsQ
出身じゃなくてシステムの話。
ジャンプ明らか鉄拳のとは違うし攻撃も弱と強の扱いになってるし必殺技キャンセルとかゲージ消費の必まであるし…

そういやゲージはないがノクティスもそっち側だった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
102 ななしのよっしん
2024/01/29(月) 18:31:58 ID: BoeS+0oEAd
>>86
そもそもアザゼルとの戦いで消耗してる状態と仁と八との戦いを制してメンタル的にもこの上ないくらいのベストコンディションと言える一八だとそりゃ負けるよなとは思う。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
103 ななしのよっしん
2024/01/29(月) 22:25:00 ID: t8GXThMFJX
・ただの隠し子とは思えん麗奈の素性
・仁絶対許さないマンミゲル
デビルは消えたとしてエンジェルパワーはどうなったのか
カズヤの今後(生死含む)
三島財閥とG社の今後
うん本筋だけでもまだまだ擦れるな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
104 ななしのよっしん
2024/01/30(火) 09:35:17 ID: nskW0kHLcc
っていうかデビル自体まだが多いんだよな
後付けで設定増やしていったから矛盾が出るのはある意味必然なんだが

デビルとはアザゼルが自らの属としてを与えた人間の事
・そのデビルとなった人間欲望
・別人格を備えているように見えるが、実のところ人格の願望を反映しているだけであり、前向きに受け入れれば人格は統合される
→仁の場合、自己の命の危機とそれをした三島の裏切りへの憎悪からあのように暴になっていただけで、「大切な人を守りたい」と心から願ったら素直にになった

ってのが8で明かされたとこなんだが、併せて考えて属とか言う割にまるでアザゼルに都合良く作られてないなというか
デビル因子の由来であるところの八条、一美でさえ世界の脅威になるであろう八を排除するよう動いていたが、負の感情でアザゼル復活させたいならむしろ八を手助けするで つまるところアザゼル側からデビル人間行動を制するような手段がまるでない
しかもアザゼルが実質消滅した後に麗奈がデビル化してるから、大元ではあってもデビル覚醒には最なんの関連もないという

そもそもアザゼルってどう生まれたとか、デビル因子関係なく化け物になった仁八はなんだったんだとか、宇宙人兵器らしい闘とも関連してるとかいう話はどうなったんだとか
掘り下げてネタにする要素はまだまだ残っているという
👍
高評価
0
👎
低評価
0
105 ななしのよっしん
2024/01/30(火) 10:34:04 ID: wSOD/qDE0e
今作ではスト6モダン操作に倣ったのか、スペシャルスタイルという所謂初心者向けの操作方法が実装されたが正直「これも海外からはかれるんだろうなぁ」としか思えない。

何せ海外だとトッププレイヤーですらスト6モダン操作で大会に参加している日本プロ選手を煽るくらいだし。

何だったら海外勢の大半はそういう日本人プレイヤーバカにして笑ってそうな気がする。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
106 ななしのよっしん
2024/01/30(火) 13:51:30 ID: EECWl1+FsQ
「うるせえ!オメーらみたいなののせいでジャンル自体死にかけたのを盛り上げようと必死なんだから黙ってろ!」としか思わん
👍
高評価
5
👎
低評価
1
107 ななしのよっしん
2024/01/30(火) 18:20:22 ID: DQ27AiPYfI
どちらかと言うと投げと下段が一まとめされてたり
得意技からそのままヒートスマッシュまで出ちゃうとか
設定されてるコンボルート適当すぎるキャラがいるとかそういう不満点が出る操作スタイル

でもストーリーとか使ったことないキャラタスクなすのには役に立つ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
108 ななしのよっしん
2024/01/30(火) 21:35:19 ID: YgmdUjP0bo
モダンが色々言われたのはただの初心者用じゃなく上級者レベルの対戦でも通用する調整ありきなんで
スペシャルスタイルなんざブレイブルースタイリッシュモード等色んな格ゲーにある初心者用操作レベルの性
大会レベルどころか中級者レベルですら通用するか怪しいからどうでもいいと思うよ
👍
高評価
2
👎
低評価
0
109 ななしのよっしん
2024/01/31(水) 17:52:49 ID: O/bLVH05Mp
シャオユウの想いが報われたのがすごく良かった



ただ、めて思うと彼女、具体的にいつ頃から仁を意識し出したんだろう。
6?映画
👍
高評価
0
👎
低評価
0
110 ななしのよっしん
2024/02/01(木) 08:41:28 ID: nskW0kHLcc
4のシャオユウEDの時点で意識してる感はあった
6でロマンス展開をで見るくらいになり
7でようやくキャラ説明に「想いを寄せる」と明確に書かれた

3以前はまぁ流石に容量が容量だからごく一部以外キャラ同士の関係が描かれる事自体稀だった(あとぶっちゃけCGが可くなかった…)

8のメインストーリーであれだけわちゃわちゃキャラ動かせるようになったのは時代の変化を感じる
👍
高評価
3
👎
低評価
0
111 ななしのよっしん
2024/02/01(木) 09:15:41 ID: EECWl1+FsQ
こんな事言うと怒られるかもしれんがシャオユウは毎回モデリングちょびっとビミョーだと思ってる。一番可かったのREVOだったんじゃねーかな
👍
高評価
1
👎
低評価
0
112 ななしのよっしん
2024/02/01(木) 12:39:32 ID: O/bLVH05Mp
自分は鉄拳を知ったのは4のCMからで
キャラを知ったのはナムカプだったから、すごく男臭いゲームだと思ってた
初めて触ったのは6のアーケード版で、こんなにバラエティ豊かだとは思わなかった当時

その後CG映画PXZで、シャオユウがすごく可く描かれてて好きになった。あと坂本さんのも好き

TAG2とかは友達やったけど、自分で買うのは8が初。色々頑
👍
高評価
3
👎
低評価
0
113 ななしのよっしん
2024/02/01(木) 15:05:11 ID: EECWl1+FsQ
よし、じゃあまずはニーナダウン攻撃でブライアンを踏んでみよう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
114 ななしのよっしん
2024/02/02(金) 00:02:32 ID: sY2Udmktzl
麗奈は屈コメディデビルネタシリアス出来るから重かつ当たりキャラと思ってる。
腹黒美少女ツボだった。屈させたい因縁キャラが男しかいねえのも笑った。次回作は三島を乗っ取ってが隣にいたら笑うわ
>>111
スト6春麗を見てたら、鉄拳ポリコレに良く屈しなかったと思う。シャオ春麗みたいな中華らしさのモデリングにされたら地獄だった
👍
高評価
0
👎
低評価
2
115 ななしのよっしん
2024/02/02(金) 00:15:12 ID: O/bLVH05Mp
ストファより更に海外需要高いんだっけ鉄拳
そう考えると日本漫画的なキャラデザをずっと通してるのは凄いな。
全体的なジョークセンス日本人向けな感じするし


個人的に格ゲーってゲーム性よりキャラ世界観からハマるんだけど(鉄拳ギルギアブレイブルー 等。逆にストファとSNK系はようわからん)
三島一家が硬な雰囲気出してる装いながら、全体的にはバカゲーなの好きだから、このまま突っ走って欲しいな
👍
高評価
1
👎
低評価
0
116 ななしのよっしん
2024/02/02(金) 01:12:52 ID: UafPgjjcFH
>>104
後付けになると思うけどアザゼルも闘と同じ何かで、地球にたどり着いた途端止める側が居なかったので大暴れしまくってて結果的に神話級の怪物へと変貌したなんかありそうよね

あとアザゼルが居なくてもデビル因子は生きてるならアザゼルよりデビル因子を生み出した黒幕宇宙にいるって事になりそう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
117 ななしのよっしん
2024/02/02(金) 01:19:51 ID: EECWl1+FsQ
スパ2の延長上みたいな趣きがあって個人的には4とか5の顔より好きなんだがなあ>スト6春麗

それはともかくとして前作の州といい今回のレイナといい急に鉄拳らしからぬ正統派美少女を繰り出してくるようになったのはなにか心の変化でもあったのだろうか
👍
高評価
2
👎
低評価
0
118 ななしのよっしん
2024/02/02(金) 07:01:16 ID: nskW0kHLcc
>>117
単にスタッフ代替わりしたからじゃないかねぇ ロウとか3でフォレストになったけど、スタッフオヤジキャラ好きだったから4ですぐマーシャルに戻り、ただしばらく面だったのに7でいつの間にか剃って若返ってる
っていうか今作出てないけど7でもカタリーナとかクロエとかあざといキャラはいたからその時点からじゃないのか

ただそれはそうと原田PはXでしてきたポリコレマンにはっきり言い返してたくらいだから、顧客の需要を裏切る気はないって事だろう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
119 ななしのよっしん
2024/02/02(金) 17:41:15 ID: O/bLVH05Mp
麗奈は間違いなく美少女だけど、どーしても中に八がいる気がしてブヒれない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
120 ななしのよっしん
2024/02/02(金) 17:42:34 ID: TOIjRe/oje
麗奈の見たはクニミツと被っている気がする。
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス