遙かなる時空の中でとは、コーエーから2000年4月6日に発売された女性向け恋愛ゲーム(乙女ゲーム)、
またその派生・続編等のシリーズである。
コーエーの開発チーム「ルビーパーティー」より発表された、
女性向け恋愛ゲームシリーズ「ネオロマンスシリーズ」の第二段。
平安時代の京都に似た異世界・京を主な舞台とする、和風恋愛アドベンチャーゲームである。
(安倍晴明や藤原氏など、一見おなじみの歴史上の人物や、その縁者と思われるキャラも登場するが
同姓同名のよく似た異世界人であり、ゲーム中の主人公が住んでいる現代とも直接関係はなく
上記のキャラに干渉しても、プレイヤーや主人公の世界の歴史が変わるわけではないので注意が必要である。)
現代から召喚され、「龍神の神子」として、神子を守る八人の男性「八葉」らとの仲を深めつつ
京(異世界)を救うのが主な目的。
(例外として4の攻略対象は「八葉」ではない。4は舞台が古代であり
製作者インタビュー等で「はじまりの物語」と言われているため、「八葉」という存在ができる前の話と推測される。
また、それぞれの時代によって「神子」や「八葉」の重要性や意味合いは異なる。)
続編として遙かなる時空の中で2~5があり、
それぞれのナンバリングから多数のファンディスクが発売されている。
ネオロマンスシリーズの中では唯一、続編ごとに攻略キャラクター・主人公ともに変更されているのが特徴。
声優は続投されていたが、5で声優の入れ替えが行われた。(一部はサブキャラとして続投)
キャラクターデザインの水野十子により漫画化もされているが、ゲームとはストーリー展開が大きく異なる。
またTVアニメ化もされており、2004年10月から2005年3月にかけて
「遙かなる時空の中で-八葉抄-」のタイトルで、テレビ東京系にて放映された。
1、2は舞台化もされている。
【1、2のキャラクター】 / 【3、4のキャラクター】 / 【5のキャラクター】
掲示板
82 ななしのよっしん
2020/10/24(土) 00:48:45 ID: JqaWcRLYkU
遅レスだから見るかわからんが自己満足で書く
>>81
世間の評判はわからんけど私は歴代上位に入るくらい好き
主人公は見た目クール系だが中身が女の子してて恋する乙女で応援したくなる
鬼側→軍人側と陣営移動がシナリオの売りだが、最初に選ぶことができず話の流れが固定なのはやや面白みに欠けるか
ただしダリウスやルードなど、鬼陣営で交流を深めてから軍人サイドへ移った後の鬼の執着というか「こっちに戻って欲しい」みたいな勧誘とかはかなり萌える
switch版は幻燈ロンドという各キャラのIFエンド楽しみつつ自動人形との恋も入ってたまに値引きされるお得品だから気が向いたら遊んでみてほしい
7はシナリオに荒はあるものの、キャラによってはルート入った瞬間に婚約できたりとこれも面白かったからFDはよ
83 削除しました
削除しました ID: tYDKpmAvzM
削除しました
84 削除しました
削除しました ID: WBfSpk9NUw
削除しました
急上昇ワード改
最終更新:2023/09/24(日) 16:00
最終更新:2023/09/24(日) 16:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。