鬼頭明里(きとう あかり)は、日本の女性声優である。ラクーンドッグ所属。レコードレーベルはポニーキャニオン。本名同じ[1]。
おもな代表作は『鬼滅の刃』(竈門禰豆子)、『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』(近江彼方)、『ウマ娘 プリティーダービー』(セイウンスカイ)、『ブレンド・S』(日向夏帆)、『まちカドまぞく』(千代田桃)、『私に天使が舞い降りた!』(姫坂乃愛)など。
1994年10月16日生まれ、愛知県名古屋市出身、血液型B型、153cm。プロ・フィット声優養成所を経て、現事務所に2015年4月から準所属に、2019年4月1日に正所属となった。その後2022年3月のプロ・フィット閉鎖により多くの所属声優と同様にラクーンドッグに移籍した。
趣味は絵を描くこと、歌うこと。特技は絵を描くこと、歌うこと、(ラーメンの)湯切り。
ニックネームは「あかりん」。『Re:ステージ!』関連でのニックネームは「湯切りん」。
もともとイラストレーター志望であったが、高校時代の出来事がきっかけで声優志望となった(詳細は下記「声優を目指すまで」に記述)。
養成所時代の2014年に『六畳間の侵略者!?』の藍華真希役で声優デビュー。
2019年に竈門禰豆子役で出演していた『鬼滅の刃』が社会現象となるレベルの大ヒット作となったことで注目度が飛躍的に上昇し、以降一般メディアや地上波のバラエティ番組に登場するほどの人気声優となる。同年10月には、Newtype×マチ★アソビ アニメアワード2018 - 2019において女性声優賞を受賞。さらに演じた竈門禰󠄀豆子も女性キャラクター賞を受賞。
自身の25歳の誕生日である2019年10月16日に歌手としてメジャーデビューを果たす。翌年9月22日には初のワンマンライブを開催。
2020年1月31日に1st写真集「Love Route」が発売。
2021年3月3日に自身のオフィシャルファンクラブ「Smiley Light Village」がグランドオープン。
中高時代は『イナズマイレブン』、『けいおん!』といったアニメ作品が好きだった。
事務所の先輩である悠木碧曰く「私かそれ以上のヲタク(原文ママ)」、「学生時代みたいな遠慮のないヲタトーク(原文ママ)ができて、本当に楽しい」とのこと[2]。
その他オタクエピソードについては、イラストの下の「その他エピソード」も参照されたい。
中学では美術部、高校では軽音部に所属。軽音部ではベースを担当しようと思いベースを買って入部したが、部内がベースばかりで逆に歌う人が足りなかったため、ヴォーカルを担当した。
上京してからは一年程ラーメン店で働いていた。バイト先にラーメン屋を選んだ理由は「まかないが食べたかったから」だという、ラーメン大好き声優である。なお、麺はいつも「柔らかめ」で注文するというこだわりがある。他にも歯科助手、アプリのイラストを描いたり塗ったりするアルバイトをしていたこともある[3]。
その名前の通り明るく竹を割ったような性格のためか、共演したハート♡インベーダー、KiRaRe、ブレンド・A、虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会のメンバーを始めとする同年代の声優とは、単なる共演者の枠を超えた仲の良さを見せている。
また先輩の竹達彩奈は「素直なところがすごい魅力的」、東山奈央は「しっかりものな所は、時に感動するくらい」、「穏やかなんだけども、とてもプロ意識が高くて、一緒にいて刺激になる素敵な子」 [4]とそれぞれ述べており、その人柄や仕事に対する姿勢を高く評価している。
イラストレーターについては、地元の名古屋でのんびり大学に通いながら目指そうかなと思っていた。声優にも興味があったのだが、地元の大学に進むのであれば上京はできないということで諦めていた[5]。しかし大学について高校卒業前に進路を決める際、親から「お金は出しません。行くなら自分で奨学金を借りて進学しなさい」と言われる[6]。奨学金を借りてまで大学に行くのもなあとまず考え、「実際に自分のお金で進む道はなんだろう」と考えた[7]。
この事とは別に当時気掛かりだったのが、患っていた病気が再発した祖母の容態であった。祖母には子供の頃から我侭を聞いてもらっており、いつか自分が成功することにより恩返しをしたいと考えていた。しかし病気により先が長くないかもしれないと母から知らされ、プロのイラストレーターを目指すのでは時間がないと思った。それに対し声優として成功すれば、数年で結果が出て祖母への恩返しができると考える。「声優さんになるためだったら、自分でお金を貯めて上京してもいい」と思った[8]。
高校卒業後、半年間愛知でバイトをしお金を貯め[9]、プロ・フィット声優養成所に入所する。養成所は入所後一時期実家から通っていたが、通い始めてそれ程時間が経たないうちにオーディションの話をもらえるようになってきたため[10]、19歳で[11]上京する。
地声は比較的低めであるが、ある程度高音の演技もこなすことができる。
『私に天使が舞い降りた!』のオーディションでは、演じたキャラの声と地声にギャップがありすぎたことから、音響監督から「だいぶ地声と違いますけど、それ無理してないですか」と何度も聞かれ、これに対し鬼頭は「全然無理してないです、すごい、出しやすいぐらいです」と答えた。しかしオーディションが全て終了しスタジオの外の廊下にいると、再度「凄いですよね」、「だって今喋ってる声地声ですもんね」と言われ、尚も不思議がられているようであった。また、同作で共演したLynn、『タイムボカン24』で共演した松田利冴も、その地声とキャラ声の違いの大きさに驚いたという旨を話している。
この事について本人は、「元気な子」や「可愛い感じの子」などの、地声からかけ離れている声の方がやりやすく、逆に音程が近い声の役は「芝居なのか自分なのか分からなくなってくる」ということでやりにくかったこともあったが、しかしこちらについても「克服しようと思って頑張って、克服は出来たかなって」と語っている。
元イラストレーター志望でアプリのイラストを描くアルバイトもしていたということもあり絵を描くのが上手く、絵の元ネタを知らない人が見ても「この人は絵を描き慣れている」と思えるのではなかろうか。
以下のようにプロの漫画家・イラストレーターからも評価されている。
自身が出演する『ブレンド・S』第2話では、本編に登場する百合イラストも手掛けている。
タイトル | 発売日 | 主なタイアップ | |
---|---|---|---|
1st | Swinging Heart | 2019.10.16 | |
2nd | Desire Again | 2020.2.26 | BSフジ『アニソンラバーズ-Anisong Lovers-』EDテーマ |
3rd | キミのとなりで | 2020.10.28 | TVアニメ『安達としまむら』EDテーマ |
4th | みちくさ[17] | 2022.3.2 |
タイトル | 発売日 | |
---|---|---|
1st | STYLE | 2020.6.10 |
配信 | 鬼頭明里 1st LIVE TOUR 「Colorful Closet」Stream Selection |
2021.3.3 |
ミニ | Kaleidoscope | 2021.8.4 |
2nd | Luminous | 2022.10.12 |
▶もっと見る
掲示板
提供: Pyun Pyun
提供: Wu
提供: ichirou
提供: RSK000
提供: 流星石
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/02(水) 03:00
最終更新:2025/04/02(水) 03:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。