島風(駆逐艦2代目) 単語

9件

シマカゼ

2.1千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

島風(駆逐艦2代目)とは、大日本帝国海軍の一等駆逐艦である。書類上は駆逐艦と分類されている。1943年5月10日工。同名の艦として、峰駆逐艦4番艦の初代「島風」、海上自衛隊のはたかぜ護衛艦2番艦の「しまかぜ」がある。 

概要

戦にめられる性を可な限り高めた高性駆逐艦であり、特に速に優れているのが特徴である。これはロンドン海軍軍縮条約の破棄により、アメリカ海軍駆逐艦が速向上をしているという情報があったため、日本が得意とする戦において優位に立とうとした結果の高速化であった。

艦を16隻建造予定であったが、高性追求し過ぎたために機関等が量産に向かず、航空戦が流となった戦場において戦が重要視されなくなり、さらに日本の戦局の悪化も重なったことで、第四次軍備計画による試作艦1隻のみの建造となった。同艦が存在しないため、戦隊の編成においては難しい扱いをされていた。

機関

陽炎型駆逐艦9番艦の「天津風」に試験的に搭載されていた高温高圧(ボイラー)と新タービンを本艦は搭載しており、この新機関によって75000という大叩き出した。全試にて40.37ノット、過負荷全試では40.90ノットを達成。 公式記録では艇を除いた日本最速の艦艇となった。ただ、非公式ながら軽巡大淀が実戦で45ノット以上を発揮した逸話がある。この試の際の重量は、通常は燃料等の消費物が2/3で行われるところ、島風は1/2の状態で行われた。これは島風が1/2の消費物にて戦闘状態になることを想定したためである。他艦と同条件の2/3状態で行われた試験では39.9ノットであった。

兵装

だけでなくにおいても優れており、島風用に開発された零式5連装魚雷発射管を3基搭載。
九三式酸素魚雷15発が同時発射可であり、駆逐艦としては最大級の重装となっている。これを上回る同時発射数は、海外の艦艇を含めても重巡洋艦北上大井(片舷4連装5基20門)のみである。なお、魚雷発射管は7連装2基の初期案もあったが、人力での展開に支障が出るために案となっている。

その他の体や兵装は基本的に夕雲型に準じており、は高の50口径三年式12.7センチ連装Dを搭載。夕雲型にない兵装として艦前部機台の13mm連装機がある(後に25mm連装機に換装)。
また、二二号電探と三式短波受信機(逆探)を就役当時から搭載しており、キスカ島撤退作戦の警任務で特に役立っている。

艦歴

1939年海軍軍備充実計画(通称マル四)にて、一等駆逐艦125号艦として建造が決定。1941年8月8日、舞にて起工。1942年5月15日駆逐艦島風と命名され、7月18日1943年4月7日の全試で40.9ノットの記録。先代島風が打ち立てた40.6ノットを23年ぶりに更新した。同年5月10日工し、呉鎮守府籍に編入。訓練部隊の第11戦隊所属となった。翌日舞を出港、瀬戸内海西部に回航されて訓練に従事する。

訓練や輸送任務を経た後に、7月7日キスカ島撤退作戦に参加。第二次作戦にて作戦標を達成し帰投する。

第二水雷戦隊に配属されるも、同艦がないことから戦隊での作戦の機会に恵まれなかった。
しばらくはトラックラバウルにおいて護衛任務をこなすこととなる。1944年からはパラオダバオでのタンカー護衛もしており、4月21日には戦艦大和重巡摩耶リンガ泊地まで護衛している。ビアク救出作戦において、大和軸とした攻撃部隊を護衛するも、戦局の変容により攻撃部隊マリアナ沖海戦に参加する。

その後は護衛任務、輸送任務の後にレイテ沖海戦にて第一部隊に編入され作戦参加。戦艦武蔵襲によって戦闘不能になっていたところを援護し、武蔵に収容されていた摩耶の乗員を収容、部隊に復帰する。

戦の後は多号作戦にて第二水雷戦隊旗艦となる。多号作戦の第三次輸送部隊にて護衛中、米軍の第38任務部隊からの襲を受け、至近弾や機掃射により体を損傷。ボイラー爆発によって戦した。

諸元

排水量 基準:2567t 試:3048t
全長 120.5m
全幅 11.2m
4.14m
機関 ロ号艦本式3基
艦本式タービン2基2軸
75000
試:40.37kt
過負荷全試:40.90kt
航続距離  18ktで6000
燃料 :635t
乗員 267名/294
兵装 50口径三年式12.7センチ連装D3基
六式25ミリ連装機2基
九三式13ミリ連装機1基
零式5連装魚雷発射管3基
(九三式酸素魚雷15本)
九四式爆雷投射機1基
電探 二二号電探1基

関連動画

関連商品

関連コミュニティ

関連項目

大日本帝国海軍 一等駆逐艦 艦級一覧
戦間期 海風 - 浦風 - 磯風 - 江風
- 神風型[II] - 睦月型 - 吹雪型(特型) - 初春型 - 白露型 - 朝潮型 - 陽炎型(甲)
戦中 夕雲型(甲) - 秋月型() - 島風() - 松型(丁)
この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/20(土) 13:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/20(土) 13:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP