Dyson Sphere Program単語

373件
ダイソンスフィアプログラム
3.6千文字の記事
  • 7
  • 0pt
掲示板へ

Dyson Sphere Programとは、工場建設+宇宙探険系SFシミュレーションゲームである。ビジュアル3D三人称視点で、球形のマップに施設を配置していくのが特徴。ゲームの最終標は、タイトルの通り恒星を包む「ダイソン球(Dyson Sphere)」を建設すること。

一度始めると何時間もハマってしまうほど吸引力のあるゲームだが、吸引力の変わらないただ一つの掃除機とは関係ない。

開発中国Youthcat Studio柚子工作室)。2021年1月21日Steamアーリーアクセス販売が始まった。

概要

ものすごく雑に説明すると、惑星全体を使ってFactorioみたいに巨大工場を作るゲーム。ただし、他所の惑星にも工場を作ることができる。なんなら何光年も離れた恒星へ飛んで、そこの惑星にも工場を作れる。惑星間で資や部品をやり取りして、最終的には恒星をまるっと包む巨大構造物を建設してしまおうという、何ともスケールの大きなゲームだ。

Factorioのフォロワーゲームとして

Minecraft工業化MODFactorioは数多くのフォロワー作品を生み出し、「工場建設系ゲーム」という一大ジャンルを築いた。本作もその系譜に連なるゲームであり、根幹的なシステムFactorioそのまんまな要素が多い。具体的には、

  • 惑星の各地に点在する資を採掘する
  • を加工し、その生成物からさらに上位の生産物を組み立てていく
  • 採掘機や加工施設をベルトコンベアつなぎ、作業を自動化する
  • 作成難易度較的高い「マトリックス」と呼ばれる物体(Factorioでいうサイエンスパック)を集めることで研究を進め、ツリーを開放して新たな部品・施設を作れるようになる

という序盤の流れはFactorioそっくりだ。

一方、Factorioにあった環境破壊や敵性生物との戦闘といった要素はない(戦闘は将来のアップデート実装される可性が示唆されている)。

主人公はたった一人で新しい惑星)に降り立つが、この点でもFactorioに通じるものがある(まあ、SatisfactorySubnauticaなどこの手のゲームは大体そうだけど)。ただし、Factorio主人公が不時着したエンジニアであり、救難信号を送るためにロケットを打ち上げるのが最終的であるのに対して、Dyson Sphere Programのエンジニアは人類の大いなるを実現するために送り込まれている。それを達成するためには、何万発もの打ち上げを要することだろう。というか自身も惑星を飛び出さないと的を達成できない。

便宜的に「惑星」と呼んでいるが、実は最初に降り立つ体は必ず衛星である。つまり、別の巨大惑星の周りを回っている。

ある意味、最初に降り立ったを飛び出してからが、このゲームの独自要素を堪できる意味で本番だと言える。工場宇宙規模でインフレしていくのを楽しもう。プレイを進めるにつれて開発者たちのSF科学への情と知識を感じることができ、これが単なるFactorioSatisfactory真似っこではないことがわかるはずだ。

さて、そんな銀河規模の工場を建設までして実現しようとする人類の「大いなる」というのが、ダイソン球である。

ダイソン球(Dyson Sphere)とは?

人類は太陽エネルギーをさまざまな形で利用しているが、地球上にいる限り、どう頑っても地球の表面に届くしか活用できない。それな太陽をすっぽりソーラーネルとかで覆えばエネルギーを全部使えるんじゃね?というストロングな発想が「ダイソン」だ。もちろん太陽以外の恒星でもよい。

ダイソン球はSFなどで時折出てくる。ニコニコでおにかかれるところでは、銀河ストラテジーゲームStellarisに登場した。

ダイソン球」という呼称は、この概念確立して広めるのに一役買った物理学フリーマンダイソン名前にちなむ。ただし、ダイソン自身は恒星をただ一つの構造物で包むことを提案したわけではない(っていうかそんなの物理的に無理だろというのが本人の弁)。ダイソンが想定したのは、異なる軌を持つ数の物体の群れ(スウォーム swarm)で太陽を囲んでエネルギーを利用するというものだった。そのため、単一の「ダイソン球」と区別して「ダイソンスウォーム」という言葉が使われることもある。

Dyson Sphere Programでは文字通り一つなぎの構造物であるダイソン球を完成させることになるが、その過程で必ずダイソンスウォームも作らなければいけない仕組みになっている。なお、このスウォームの一つ一つはJAXA工学実証機「IKAROS」で実現したソーラーイル。このようにSF現実科学がいい塩梅に配合されているのがこのゲームの魅だ。

舞台設定

ゲーム内ではダイソン球を作るという的が提示されているだけで、その背景について多くはられない。だが各種フレーバーテキストSteamのストアページでの説明を読むと、なかなか面い設定が用意されている。

遠い未来VRが高度に発達して人類は皆現実の時に留まるよりも仮想間に引き籠もることを選んだ。そのために高度な処理を持つコンピューターが作られたが、一つの惑星をまるごと使ってもエネルギーが足りない。そこで、恒星エネルギーをまるごと使ってしまうダイソン球を完成させることが主人公の使命だ。

微妙リアリティがあるけど、ダイソン球を作る的がそれでいいのか、と思わなくもない。まあ、このゲームプレイヤーダイソン球を作るために現実を離れて引き籠もる羽になるんですがね

プレイヤー派遣されるのは太陽以外のどこかの。少なくとも25光年の範囲には太陽は見当たらないのでだいぶ遠くへ飛ばされたが、そんなところでダイソン球を作ってどうやって太陽系エネルギーを運ぶのかは不明。ゲーム内では蓄電池を使って惑星間で電池をやり取りできるけど、まさかねえ……

一つの恒星には最大で6個の惑星が配置される。惑星には外見だけでなく資の存在確率や大気などが異なる十数種類のタイプがあり、軌の形や自転速度なども細かく設定され、や季節もそれに応じて変化する(ただし2021年2月現在と季節で変化するのは恒星からの量のみ)。

探索できる範囲には初期設定で64個の恒星が配置される。これらの恒星にもスペクトル型度、赤色白色・中性子ブラックホールなどの特殊タイプといった個性があり、惑星を含めある程度ランダムに置かれるので、プレイするたびに異なる宇宙を楽しめる。なお、恒星名前には現実のもの(シリウスベガヘルクレス座εといった具合に)が使われているが、パラメータや位置は現実恒星に沿っているわけではない。

登場人物

イカロス(Icarus)

プレイヤー分身であるロボット(mecha)。サムス・アランジプシー・デンジャーを足して2で割ったような姿。巨大ロボなのかと思いきやサイズは等身大らしい。輪から見て人間が入っているようには見えないので、ひょっとすると全身義体化しているのかも。

体内の炉で燃料を燃やすなどして溜めた電で動く。序盤は動きが遅く、すぐに燃料切れを起こすため、のろのろと木やを拾っては食べることになるだろう。

研究が進むと自在にを飛べるようになり、体内で核融合対消滅エネルギーを生成しながら身一つで光速飛行をやってのけるメカとなる。

アドバイザー(Advisor)

要所要所で解説をくれるチュートリアル担当。顔はメタリックシールドに包まれているが、AIなのか人間なのかは不明。

周回プレイなどで説明不要なときもしつこく登場するので、プレイヤーたちからはどっかのイルカみたいに邪魔者扱いされることも。

プレイ環境について

2021年2月現在公式には英語中国語にしか対応していない。どうしても日本語で遊びたいという場合には非公式ながら有志による日本語化ファイルが用意されているexitので適用しよう。

ただ、操作やUIは直感的に遊べるよう工夫されているので、慣れれば英語でも楽しめるはず。まあその英語開発者たち自身(5人の少数精鋭)で翻訳しているせいかちょくちょく間違いがあるので、中国語が読めるならそれがベストかも。

アーリーアクセスではあるが、顕著なバグはなく、非常に安定して動作する。地上での建設から星間飛行まではシーレスに移行するため、ゲーム内でロード待ちすることはほぼない。3D舞台が広い割には動作も軽いとの評判。

関連動画

関連商品

関連リンク

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 7
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

天乃鈴音 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: Haereticum
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

Dyson Sphere Program

8 ななしのよっしん
2021/04/05(月) 11:53:29 ID: 63tZszxqHQ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2021/05/01(土) 23:33:20 ID: /JEvoSqM8d
自転速度とか緯度とか傾斜とかが絡み合った偶然っぽいんだが、
一周ぐるって並べたレールガンが綺麗に端から順番に発射するようになってすげー気持ちいい……
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2021/05/20(木) 19:37:34 ID: Cc3qASnQCP
グラフェンの消費量多すぎませんかね…?
石油からの生成じゃ足らなくて、石炭も併用してるけどすぐ消える
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2021/05/20(木) 22:01:26 ID: /JEvoSqM8d
グラフェン
グラファイトから作るのは最初の暫定レシピだから、
大量に要る頃になったらガス惑星メタン採ってきて作らないと持たないと思われ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2021/05/21(金) 00:29:40 ID: 1PdJYSKsMN
>>10
私の惑星の1つでは副産物のグラフェン余りすぎて火力発電所に突っ込む羽になってます。11が言うようにメタンハイドレートの安定供給が実現するまでの辛抱です。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2022/04/25(月) 03:19:31 ID: xp+8EvFaiJ
世界観はなんとなく全人類がディーヴァに居住した楽園追放っぽい感じする
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2022/05/14(土) 14:39:15 ID: Fpzpiucks4
遊んで見たいけど、中国共産党辺りが変なプログラムを(例えばユーザーデータを奪ったり、コンピューターウイルスを送り込んだり等)秘密裏に仕組んでそうで怖い......。後、中国って今、物凄くゲーム等の創作に対する規制しいからこの会社のスタッフ達が逮捕されたりこのゲームの発売が停止されない事を願う....。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2022/09/13(火) 15:29:03 ID: ijSLaUatfU
>>lv338227970exit_nicolive
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2023/02/02(木) 18:01:59 ID: n0FNbabQPl
工場長みたく恒星(中性子白色みたいな死んだも含む)フルコンプするならリングワールドに終始したらいけなくもないのかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2023/12/17(日) 03:01:16 ID: /JEvoSqM8d
アプデが来たぞー

しばらくぶりに起動したから色々変わってるのか色々忘れてるのか判断がつかん…w
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス