エアリス・ゲインズブール単語

エアリスゲインズブール
2.9千文字の記事
  • 8
  • 0pt
掲示板へ

エアリス・ゲインズブール (Aerith Gainsborough) とは、ゲームファイナルファンタジーVII』(FFVII)の登場人物である。声優坂本真綾(『KH』以降)。ネーミングの由来は「EARTH(大地)」から

ニコニコ動画タグとしては「エアリス」のほうが圧倒的に多い。→エアリスでタグ検索exit_nicovideo

プロフィール

エアリス(「ファイナルファンタジーVII」スレより)性別:
誕生日2月7日
年齢FF7本編では22歳
血液型O型
身長163cm
出身地: アイシクルロッジ
武器ロッド
CV坂本真綾キングダムハーツシリーズ、一連のCOMPILATION of FINAL FANTASY VII関連作品)

概要

FFVII』のヒロインの。ミッドガルに住む売りで、古代種の最後の生き残り。

の命を育み、人々を至上の幸福が約束された「約束の地」へ導く特殊なを持っている。そのゆえに神羅カンパニーに狙われる日々を過ごしていた。ミッドガルでは咲かないはずの教会の中で育てていた。

性格は爛漫で喜怒哀楽の表現にも富んでいる。また好意を持ったクラウドへのアタックは非常に積極的でクラウドもエアリスにのみ笑顔を見せる。見たピンクリボンワンピース女の子らしい装で、「秘的」「美しい」「細い」「色白」等の描写が本編及びキャラクター説明に記載されている。

バレットマリンからは「おのおちゃん」と慕われている。レッド13はエアリスに鼻をなでて貰うのが好きらしい。

幼少期~本編の5年前まで

彼女であるイファルナはガスト・ファレミスという博士研究に協するうちに仲となり、彼との間に生まれたのがエアリスである。しかしガスト博士宝条によって殺され、エアリスはとともに研究材料として拉致されてしまう。7年後、なんとか宝条の元を逃げ出した子だったが、イファルナは尽きて死亡。エアリスはエルミナという女性に拾われ、彼女となる。

その後スラムで暮らすうちに、自分を連れ戻し監視する羅のタークス・ツォンと顔なじみとなる。また羅のソルジャーザックスとも出会い、彼に淡い心を抱いたこともある。

エアリスとクラウド

主人公クラウドヒロイン・エアリスの運命的な出会いはやがてFF7世界の存続にも非常に大きな意味を残す。古代種の末裔であるがゆえに神羅カンパニーに狙われていたエアリスは、何でも屋のクラウドと出会い「デート1回」の報酬でボディーガードを依頼する。その後クラウド達と行動を共にすることになる。クラウドにとっても、それまで守銭奴だった自身が「報酬なしで自分以外のために行動する」事をビルのエアリス救出事件をきっかけに、学び、変わっていく。

生後数日間を除けばクラウド達とのが、エアリスにとっては初めてミッドガルの外に出るとなる。そのためかPHSを貰った時やジュノンで始めて飛空挺を見た時、ゴールドソーサーに到着した時等にとても嬉しそうなエアリスを見ることができる。

反面、古代種としての自身に悩む描写もあり、クラウドだけに弱音をはくシーンもあった。またエアリスも、クラウドの「偽りの過去」の存在に気づき、セフィロス錯乱されるクラウドの自が壊れぬよう、文字通り必死で守ろうとした。

エアリスとの突然の別れは、ボディーガードの立場であったクラウド自身に大きな傷を残す。しかし彼は彼女との再会を信じており、EDでも約束の地に行けば彼女に会えると発言している。

二人の関係はプレイヤーの解釈しだいであるが、「on the way to smile Final Fantasy 7」では人であり大切な徴の全てであったとされ、DCFF7の説明書にはエアリスはクラウドの心に生涯刻まれることになった少女だと記載がある。そのためかクラウドとエアリスの人気は常に高く、ネット上ではクラウドとエアリスのハッピーエンドリメイクで実現してほしいとのも多く見られる。

忘らるる都での悲劇

セフィロスメテオ発動を阻止するために一人で忘らるる都に向かうが、追い付いてきたクラウド達のの前で、セフィロス(の姿をしたジェノバコピー)によって殺される。ヒロイン格の人物がストーリー半ばにして(ムービー付きで)殺されるという展開は、当時のプレイヤーに大きな衝撃を与えた。

FFVII』においてストーリーの中核を担っており、結果的に彼女がいなければメテオにより世界は崩壊していた。

テーマ曲は「エアリスのテーマ」。上記のエアリス死亡の場面で流れることもあり、プレイヤーに強い印を残す。

また、当時エアリスの悲劇を信じきれないでいたプレイヤーが多かったためかエアリスを生き返らせる裏技や「サガフロワープ」の噂が流行った。

初期設定ではセフィロス兄妹という案があったりもした。

ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー

参戦希望1位だったこともありダウンロード専用ソフトプロログス』を購入すると、『DDFF本編アシスト専用キャラとして使えるようになる。

キングダム ハーツ

レイディアントガーデン出身。クラウドユフィシドレオンスコール)の同郷として登場する。

KH』では、故郷が滅ぼされ、トラヴァータウンに移住している。有名なクラウドとエアリスの再開シーンはこのEDで見ることが可

KHII』では、故郷であるレイディアントガーデン(ホロバスティオン)に戻っている。衣装も変更されている。

ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー in いただきストリート

PS2版ランクAだったが、PSP版ではランクCというの冷遇を受ける。エアリスが登場するOPもPSP版ではなぜかカットされていた。

人気

エアリスの人気は根強く、2012年2014年公式人気投票女性部門でTOP2にランクインしている。また、FF7の15周年イベントの「心に残るセリフイベント」の上位をエアリス関連のものがほぼ独占する形となった。FFRKの「記憶に残る名シーン」でも、数あるナンバリングの中から、エアリス(とクラウド)関連のイベントが首位を飾っている。

登場作品

エアリスのお絵カキコ

陸光さんのお絵カキコ(みん☆みんさんのスレより)自称ヘタレ絵師さんのお絵カキコ(くりばさんのスレより)ファイナルファンタジーVIIのスレよりヨイドレさんのスレよりシェリーさんのお絵カキコ(くりばさんのスレより)yuiさんのお絵カキコ(くりばさんのスレより)アイプロさんのお絵カキコ(ちやこさんのスレより)

関連動画

関連商品

関連静画

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 8
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

エアリス・ゲインズブール

190 ななしのよっしん
2021/10/09(土) 14:50:25 ID: WuDf5Z/fb6
キングダムハーツだとクラウド幼馴染って設定なんだっけ?故郷の崩壊と共に何年も会ってなかったらしいけど、edの再会シーンは結構有名だよね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
191 ななしのよっしん
2022/01/04(火) 21:44:41 ID: MvRwCivJRK
PS版だとキャラ絵が意外とオバ・・・マダムっぽいんで作中の少女っぽいセリフとのギャップがあるな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
192 ななしのよっしん
2022/01/24(月) 05:31:32 ID: Lsps7Z/30H
ラブ系の22歳、そんなもんだろ
主人公より年上かつFFヒロイン最年長なの重要な
こういう点から見てもFF7ハリウッド的というか、いわゆる日本的なオタク感にハマらなかったのが世界人気が出た理由だと思う

👍
高評価
0
👎
低評価
0
193 ななしのよっしん
2022/06/17(金) 21:35:00 ID: 0NKjzotgnJ
エアリス生存にしてしまうとアドベントチルドレンの意味がなくなるし、物語に深みがくなる…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
194 ななしのよっしん
2022/09/27(火) 05:25:32 ID: y4CKMuqycG
そのオバサンっぽさが最大の魅
あの陽気さ、場をパシっとまとめてくれるリーダーシップ感が良いんだ
お母さんじゃなくてお姉さんっぽいって言うか
が身を犠牲に…じゃなく普通に生きて仲間のとこに帰る気満々だったのが彼女らしくて良かったんだ
最近のシリーズのは化され過ぎてて何かオリジナルと雰囲気違うんだよなぁ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
195 ななしのよっしん
2022/10/18(火) 20:28:21 ID: UZO7EUGqc7
ACに繋がらなくてもいいよ
みんな辛そうじゃん
👍
高評価
0
👎
低評価
2
196 ななしのよっしん
2022/11/12(土) 17:10:19 ID: fuanSBatzO
婦みたいな事言われてるけどそこそこ立羅からも良くも悪くも監視されてる状況ならわざわざ売なんてしなくね
リメイクやったあと原作やったけどがっかりしたわ
👍
高評価
2
👎
低評価
0
197 ななしのよっしん
2023/02/21(火) 15:22:46 ID: 9Nv+97VGsr
ザックス死亡直後に本編開始ということを考えれば
オープニングと会話するとこのアップ
あれはザックスに還ったことを聞いてたんだろうか
👍
高評価
1
👎
低評価
0
198 ななしのよっしん
2023/03/23(木) 11:47:20 ID: Lsps7Z/30H
スラムの立ちんぼ設定はFF7の最初期(当時雑誌で出てた開発前画像とか、体験版本編だとミッドガル中はクラウド-バレット-エアリス編成だった頃)に
"ワンチャンあったんじゃね??"っていう、初期構想の中にさらに匂わせられてるだけ。

原作本編だけ見るとエアリスはそれっぽさはあんまない。
逆に少女に近い年齢ミッドガルに来て普通飲食店成功させてるティファの方に闇を感じた。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
199 ななしのよっしん
2023/09/20(水) 14:19:41 ID: lqsGrr4b8c
エアリスチャームポイントと言ったらを結んでるリボンかもしれないけど、何気におでこかなと思ってる
ついおでこしたくなるぐらいの吸引力がある
👍
高評価
1
👎
低評価
0

おすすめトレンド