『バンビ』(原題:Bambi)とは、1942年8月13日に公開されたディズニー映画である。
概要
バンビ | |
基本情報 | |
---|---|
監督 | デイヴィッド・ハンド |
脚本 | ラリー・モーリー ジョージ・スターリングメルヴィン・ショウ カール・フォールバーグ チャック・カウチ ラルフ・ライト パース・ピアース |
音楽 | エドワード・H・プラム フランク・チャーチル |
製作 | ウォルト・ディズニー |
配給 | RKO(米国) 大映(日本) |
公開 | 1942年8月13日(米国) 1951年5月18日(日本) |
上映時間 | 70分 |
映画テンプレート |
フェーリクス・ザルテンの『バンビ』を原作とする、ウォルト・ディズニー・プロダクションが製作した長編アニメーション。
様々な動物たちが登場するが、それらがディズニー・アニメ最高峰の表現力で描写される。見ているだけで森の中に入り込んだかのような気分を味わえるだろう。
漫画の神様・手塚治虫は封切りの週は毎日、弁当持参で朝から晩まで観賞したという。漫画版も担当している。氏のケモナー化を大きく推し進め、日本の漫画界に大きな影響を与えた作品と言える。
とても戦時中につくられたとは思えないクオリティーを誇る。特に交尾相手を巡ってのバトルやカップル成立後のシーンは必見。
2006年には続編として『バンビ2 森のプリンス』が製作された。
あらすじ
春、森の奥で生まれた子鹿のバンビは、友との出会いや母との別れ、父の導き、求愛などを通し、鹿の王子としてすくすく育っていくが、平和な森に銃を持った人間が大挙して押し寄せ……
主なキャラクター
- バンビ
- 主人公。森の王子。
- 森の女王
- バンビの母親。バンビに優しく寄り添うが……
- 森の王様
- バンビの父親。皆から尊敬を集める、森で最年長の鹿。とても勇敢でとても賢い。
- ファリーン
- ヒロイン。バンビと同世代のおませな牝鹿。
- とんすけ
- 好奇心溢れるバンビの友達のウサギ。前歯が一つしかない。特技は脚を叩いて鳴らすこと。
- フラワー
- バンビの友達のスカンク。所作がエロいがオス。
- フクロウ
- 物知りで独り身のフクロウ。
関連動画
関連静画
関連リンク
関連項目
親記事
子記事
- なし
兄弟記事
- アトランティス 失われた帝国
- アナと雪の女王2
- アナと雪の女王
- アラジン(ディズニー映画)
- ウィッシュ(映画)
- 王様の剣
- きつねと猟犬
- コルドロン
- 三人の騎士
- シュガー・ラッシュ
- ジャングル・ブック
- ズートピア
- ターザン
- ダイナソー
- ダンボ
- チキン・リトル
- 塔の上のラプンツェル
- 眠れる森の美女
- ノートルダムの鐘
- 101匹わんちゃん
- ビアンカの大冒険
- ビアンカの大冒険 ゴールデン・イーグルを救え!
- 美女と野獣
- ピノキオ(1940年の映画)
- ピーター・パン
- ファンタジア
- ふしぎの国のアリス
- ブラザー・ベア
- プリンセスと魔法のキス
- ヘラクレス(1997年の映画)
- ベイマックス
- ボルト(2008年の映画)
- ポカホンタス
- ムーラン
- モアナと伝説の海
- ライオン・キング
- ラマになった王様
- ラーヤと龍の王国
- リトル・マーメイド
- リロ・アンド・スティッチ
- わんわん物語
▶もっと見る
- 0
- 0pt